みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、いろいろと行動が制限されているので自分の自由がありません。
一見自由のようですが現実的に家族に振り回されていたり、自信がないので動けなかったりします。
そのくせ誰々が悪いとか、人のせいで自分が苦労している、大変だと怒りを溜めてしまうのです。
その理由は、他人が悪ければ自分は正しいことになるので、自分と向き合わなくて済むからです。
例えば、いじめられているとしたら、いじめっ子が悪い。だから自分は悪くない。自分は正しい。
だから変わる必要はない。改めるべきは相手だ。これだと自分は変われないのです。
自分が変わらないのですから、相手が変わってくれるしかないですよね。
だけど相手は変わらないし、自分が相手のことを変えることもできないのです。
ということは、自分も変わらない。相手も変わらない。ですから何も変わらないのです。
だから、自分は運が悪い~不幸な自分~となってしまうのです。そして時間だけが過ぎて行きます。
ですから時間の問題で変わることがあれば、それだけは変わるのです。
例えば、学校だと卒業、会社だと移動や転勤、人であれば相手が歳をとるとか死んじゃうとかね。
ですがこれは時が流れただけで、やはり自分は何も変わっていないのです。
自分の根本は同じままです。だからまた同じことを繰り返してしまうのですよ。
違う相手とも同じ状態になる。違う職場でも同じ状態になる。違うパートナーとも同じ状態になる。
この意味がわかりますか。自分が人生をつくっているのですよ。ですからその自分が同じなら
同じような展開になってしまうのです。相手が変わっても場所が変わっても時が変わっても同じです。
変わるのは自分です。ポジティブに考えろなんて言いませんよ。自分の苦しさを見ましょうよ。
そしてその原因を見ましょうよ。相手が悪いこともあることでしょう。職場環境が悪いこともあるでしょう。
でも、どうしてその悪いものにすがりつき、甘んじて我慢をしているの?そんな自分を見ましょうよ。
自信がないんでしょ。不安なんでしょ。一人では何もできないから生きて行けないと思っちゃうんでしょ。
それこそが他人(自分以外)に入れられた呪縛ですよ。もう一度見直しが必要な部分なのですよ。
それが自分と向き合うということです。そこが自分が変わると言うことです。
本当は変わるんじゃなくて、本来の自信のある自分に戻るのですけどね。
本来の自分はイケている。一人でも余裕で生きて行ける。どこにいようが生きて行ける。
それが本来の自分なのですよ。その見えなくなってしまった自分を見つけてあげましょう。
自分と向き合うとは、そういうことです。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 周りではなく自分の中を見てみよう!すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!


カウンセリングランキング
![]() |
いつも「ダメなほうへいってしまう」クセを治す方法
1,512円
Amazon |
![]() |
リミットレス! あなたを縛るリミッターを外す簡単なワーク
Amazon |
![]() |
いちいち悩まなくなる 口ぐせリセット
Amazon |
![]() |
大人になっても傷つきやすいあなたへの15の処方箋
Amazon |
![]() |
他人とうまく関われない自分が変わる本
Amazon |
![]() |
ちいさなことにイライラしなくなる本
Amazon |
![]() |
敏感すぎて困っている自分の対処法
1,404円
Amazon |
![]() |
敏感にもほどがある
Amazon |