みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの人は、他人の顔色に反応して生きてしまっています。
相手の機嫌を伺い、機嫌がよくても、不機嫌にさせないように、否定されないように
相手の心情や思考を察して生きてしまっているのです。当然に察すること=生きること。なのです。
それはそれで安心、安全のない機能不全家族の中で生き残って来たのですからわかります。
でもね、それ、世間では通用しないのですよ。世間の健康に育った人は察しないのですよ。
だって、相手に聞いていいでしょ。自分の言いたいことを言い合うのが健康なコミュニケーション
なのですから、当然に察しないのです。でもアダルトチルドレンは言わない。それに言えない。
だから察してほしくなってしまうのです。自分は察しているのだし、相手にも察してほしい。
でも現実は誰も察してなんてくれないし、言わないので誰もわかってくれないわけなのです。
いいでしょうか。あなたが口を利けない状態、言葉が出せない状態、身体的に表現ができないので
あれば察してくれる人もいるでしょう。でも、あなたには口があり、しゃべることができる。ですから
あなたが表現しなければ誰も察してなんてくれないのです。自分が察しているから察してほしい。
どうして察してくれないのか。どうしてわかってくれないのか。それはACコミュニケーションなのです。
本当は、こうなのにわかってくれない。誰も自分のことを理解してくれない。もうイヤだ。
そのように落ち込んでしまうことでしょう。でもそれも日が経てば、どうして察してくれないんだ。
どうして自分ばかりが気を使わなければならないんだ。不公平だ
。理不尽
。殺してやる
と
怒りに変わって行ってしまうのですよ。それで夜にいろいろと考えてしまって眠れなくなり、
朝、起きた時には、このヤロー許さない~バカにしやがって~!と怖い人になってしまうのです。
それでいてアイツは挨拶もしない!やはり自分を嫌っている
!みんなしてフザけんなよ
!と
一人四面楚歌の怖い人になってしまうのですよ。いいですか。自分が怖い人になっているのですよ。
健康な人は、怒りを抑圧している怖い人には近づかないのです。ちゃんと危険は避けるのです。
ACは、それに気づかずますます怒りを溜め込んでしまいます。
察しない相手じゃなく、察しちゃう自分を見ましょうよ。どうして察してるの?
それは怖いからですよね。何が怖いの?それは嫌われて愛されないことでしょ?
それが怖いと怯えずに、そこには愛がないと感じましょう。それは愛ではなく支配です。
愛という名の支配。愛の奴隷ですよ。もっと温かいものを感じましょう。自分の中を感じましょう。
アダルトチルドレンbeアンビシャス まずは察するコミュニケーションをやめてみよう!すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!


カウンセリングランキング
![]() |
いつも「ダメなほうへいってしまう」クセを治す方法
Amazon |
![]() |
リミットレス! あなたを縛るリミッターを外す簡単なワーク
Amazon |
![]() |
いちいち悩まなくなる 口ぐせリセット
Amazon |
![]() |
大人になっても傷つきやすいあなたへの15の処方箋
Amazon |
![]() |
他人とうまく関われない自分が変わる本
Amazon |
![]() |
敏感すぎる心がスーッとラクになる本 (扶桑社ムック)
Amazon |
![]() |
「ずるい人」が周りからいなくなる本
Amazon |
![]() |
ちいさなことにイライラしなくなる本
Amazon |
![]() |
コミックエッセイ 敏感過ぎる自分に困っています
Amazon |
![]() |
敏感すぎて困っている自分の対処法
1,404円
Amazon |
![]() |
敏感にもほどがある
Amazon |