アダルトチルドレンの自己犠牲!家族のため!あなたのため!みんなのため!そして損な役で怒りを溜める | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、共依存の家庭で育っています。

 

ですから自分と自分以外の人との境界線がないのです。(お互いに侵入状態。)

 

具体的に言えば、誰の問題かそこに境界線がないのです。家族の問題。そう言えばそうですよね。

 

でもそこに自分がないのですよ。自分と言う境界線がなくて、「家族」としての境界線の中で

 

自分の行動を決めてしまっているのです。そうですね~決めてもいないですかね。

 

ぶっちゃけ家族と言う名のもとに押し付けられているだけです。そこに自分の意思はないのです。

 

ですから慰めの言葉は、「家族だから仕方ない」です。そして口癖は「仕方ない」になります。

 

これが家族の中だけで、家族が自分を食わせてくれているうちは、それで乗り越えられますよ。

 

でもね、これ、社会に出てからも続くのですよ。家族の中でも続いて行くし、職場でも続くのです。

 

そして友人と付き合っても、パートナーと付き合いをしても「仕方ない」を合言葉に自己を犠牲を

 

して我慢して過ごすことになるのです。さて、この我慢、いつまで続くでしょうかね。

 

人間は、そんなに忍耐強くありませんよ。どこかで爆発するか、その爆発を抑えれば病みますよ。

 

爆発して職場を替えたって同じです。その根本は何も解決されていません。何度も繰り返し

 

自分を責めて、また我慢をするのです。でも同じですよ。いつまでも耐えられないのですよ。

 

そして爆発して自分を責める。そのエンドレスですよ。そして落ち込んで病めばお医者さんが

 

診断名をくれてお薬を出してくれますよ。そうだ、自分は病気だったんだ。すべては病気のせい。

 

だからこの薬を飲んで病気を治せば、すべては解決する~なんて思っても、そうならない。

 

だって根本の原因は、放置されてしまったままでしょ。でも家が悪い、親が悪いなんて

 

思えませんよね。尊敬しているんだし、そう教えられて来たんだし、そう育ったし~。

 

でもね、自分の軸で自分を見てみましょうよ。家族の封建制度の目線で見ないで

 

自分軸で自分を見てあげましょうよ。自分はどこからストレスを受けているの?

 

自分は何が不快なの?自分は、何のために我慢しているの?何を守っているの?

 

自分のことを尊重されているの?自分はどうされたいの?自分の欲求は何?

 

どうですか。無いでしょ。自分もないけど、自分の求めているものが何にもないでしょ。

 

その無いものを求めて自己犠牲しちゃっているでしょ。我慢しちゃっているでしょ。

 

でもね、無いものは、ないのですよ。無いものは、得られないのですよ。

 

だって無いの。無いものは無い。ありませんから~残念!

 

ですから、我慢して自己犠牲して認められて愛されるなんてのは幻想なのですよ。

 

アダルトチルドレンのメルヘンワールドなのです。それに気づきましょう。

 

自己犠牲に愛はないのですよ。そして自己犠牲を強いるところにも愛はないのですよ。

 

なによむっ!私は、愛を求めているんじゃなくて否定されるのが怖いだけよむっ!違うじゃないのよむっ

 

そうですか。それでしたら、その否定が怖くなった原因をケアしてあげてくださいな。

 

なによむっ!それで私の損な役が治るのかよむっ

 

はい。あなたは否定されるのが怖くて損な役を受けつけてしまう自分になっているのですよ。

 

じゃあ、サクッと何とかしてちょーだいむっ

 

そうですか。了解致しました。はい。頑張らさせていただきます~。そしてコンサルティングは続く。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 自己犠牲は自虐だと気づこう!すどうゆうじ男の子

 

ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!

 
セッションを受けるか悩まれている方は、上記マニュアルを読んでみてください。
 
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
 

 

 
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
 
初回は90分で¥8400円です。対面、電話、スカイプで行えます。
 
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。

 

美味しかった~全部食べてしまった~(笑)。

 


カウンセリングランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村