みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
みなさんの中で、自分が自分のメンタルに向き合って回復すれば親も良くなってくれる
変わってくれる。そして愛される~なんて思っている人がいるのかも知れませんね。
実際には、メンタルに向き合う、自分に向き合うって、そのようなことではありません。
では、メンタルに向き合うと、どうなれるのか?それはストレスを避けられるようになるのです。
例えば、親がいつも愚痴を言う。不平不満を言ってくる。もしくは何か押し付けてくる。
このような事実は変わりません。だけど、それらを避けられるようになります。
ですから、自分にストレスが掛からなくなって、そのストレスが無くなった時間を
自分の好きと感じることに使えるようになるのです。これが自分の回復です。
何でこれが回復かって?そんなのすぐに出来るだろって?いやいやそれが出来ないのです。
だからアダルトチルドレンなのですよ。例えば、親の愚痴を聞かなければ、親はストレスが
溜まって病気になってしまう~不安感。そんな自分は、悪いとの罪悪感。親も頑張っている
のだから不平不満を聞いてあげないと可哀相との勘違いのやさしさ。何かを押し付けて
来ることを避けたことがないので避けられない習慣。そんな色々が縛っているのです。
それらを紐解き、不安や恐怖を緩和してやっと避けられるようになるのですからやはり
回復なのです。普通の人が普通に言えることでもACから見たら回復の末のことなのです。
なんだか説明が長くなってしまいましたが、自分が回復しても親が回復するわけ
ではないのです。だから親は同じことを凝り返しているかも知れません。変わらないかも
知れません。だけど自分が避けられるようになれば、親もコレをすると避けられてしまう~と
認識したら、行動が変わることは多々あるのですよ。だからと言って、親を変えるために
メンタルと向き合うわけじゃないですからね。そこは誤解しないでいてくださいね。
ですからメンタルが回復しても親は変わらないかも知れないし、そこはわからないのです。
ただ言えることは、自分は、ストレスを受けていない自分になれます。ストレスを認識し
ストレスを避け、自分の心地いい時間や場所を自分に与えられるようになります。
結果的には、自分は、快適。他人はあまり関係ない。なにかあれば危険を感じて距離を取る。
それが当たり前に出来るようになるのです。ストレスを掛ける人間が世の中から消え失せる
わけではないのです。自分がこの同じ世の中でうまくラクに生きられるようになるのです。
自分の自由を謳歌し、他人の自由も尊重できるのです。他人は自由。自分も自由。
だから、自分は、どうしたいの?これが答えなのですね。
アダルトチルドレンbeアンビシャス ストレスのない世界は自分が選ぼう!すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!


![]() |
「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法
Amazon |
![]() |
ちいさなことにイライラしなくなる本
Amazon |
![]() |
あなたを困らせる遺伝子をスイッチオフ! ―脳の電気発射を止める魔法の言葉―
1,620円
Amazon |
![]() |
「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法
1,512円
Amazon |
![]() |
コミックエッセイ 敏感過ぎる自分に困っています
Amazon |
![]() |
「敏感すぎる自分」を好きになれる本
1,404円
Amazon |
![]() |
敏感すぎて困っている自分の対処法
1,404円
Amazon |