アダルトチルドレン!どうして人の輪に入れないの?どうして浮いてしまうの?他人との違和感とは? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、人の輪に入れません。仮に入っても浮いてしまいます。

 

浮いてしまうのが嫌なので、話を合わせて笑った振りをしていてもなぜか浮きます。

 

それが何でかって話です。実は、原因は多々あるのです。それを順番に説明してみますね。

 

まずは、自分の感情を感じられていないのです。ですから自分がその場所に居たいのか

 

居たくないのかも感じられていないのです。それなのに、その場に入ろうとだけしているのです。

 

自分が浮かないように、ただそれだけを考えているので自分の欲求に気づけていないのです。

 

第二に、その話題が楽しいのか楽しくないのかも感じられていないのです。ただ周りの反応に

 

合わせて自分が浮かないようにしているだけです。形だけ笑おうが、気持ちが通じないのです。

 

心が笑っていないのです。でも顔だけ笑っている変な人なのです。ですから周りからすれば

 

キモい人なのです。それをキモく思われないように誤魔化しているさらにキモい人なのです。

 

さらに続けますよ。第三に、自分の状態をわかっていないのです。自分を見ていないのです。

 

自分は傷だらけ(心の傷)。ですから痛いのです。痛いから笑うどころじゃないのです。

 

それなのに健康で笑える人のマネをして笑った振りをしているのです。わかります?

 

例えば僕が、足を骨折しているとします。それで健康な人と一緒になってサッカーをやろうと

 

しているようなものです。痛いから動けない。みんなは平気で動いている。動けない自分が悪い

 

だから動けている振りをする。キモいのです。周りから見たら、サッカーしてないで病院に行けよむっ

 

それにお前、サッカーに興味ないだろむっ!なに楽しい振りしてんだよむっ

 

なに笑った振りしてんだよむっ!どうかしてるんじゃねーのむっ!キモいからあっち行けよむっ

 

こんな感じなのです。それでも気づけずに頑張っているアダルトチルドレン。

 

その頑張りは、無意味です。そして自分を傷つけている自虐行為なのです。

 

それに気づきましょう。もうそんな道化を演じる必要はないのですよ。自分は、OK!

 

他人に合わせる努力よりも、自分を認める努力をしてくださいな。

 

どうやったら、自分を認めるってことになるのよ~むっ

 

はい。まずは他人が自分をどう思うのかを気にしていたことを認め、自分の感覚を感じましょう。

 

そしてその自分の感覚を認めてあげましょう。感じるのは他人の感覚ではなく自分の感覚です。

 

自分の感覚が感じられたら、そこに居たいのかどうか感じましょう。その話題に興味があるのか

 

否かも感じてみましょう。そうしたら自分の居場所がわかります。自分の居場所がわからないでも

 

そこが自分の居場所じゃないと感じることはできるのです。そしてその感覚を信じるのです。

 

その感覚は、合っています。自分は、そのように感じているのです。その自分の感覚を基準にして

 

選びましょう。その自分の感覚で自分の人生を選びましょう。それが自分の人生です。

 

じゃあ、結局わたしは、どうすればいいのよむっ

 

はい?ですから他人の気持ちや考えではなく、自分の感覚を感じてくださいな。

 

それってただの自己中じゃんむっ!そんな自分勝手が許されるのかよむっ

 

はい。許されるのです。みんな自分の勝手に人生を選んで生きているのです。

 

だから~むっ!それがダメなんじゃないかって言ってんだろーがよむっ

 

はい。あなたの中では、そうなのでしょうね。

 

私の中じゃなくて世間的にダメでしょーよむっ

 

ですから、あなたの世間の中ではダメなのでしょうね。僕の世間ではOKなのですよ。

 

そんなの信じられねーなむっ!わ、わ、わ、私を騙そうとしてるんでしょむっ

 

そう思っちゃいます~?

 

はい。そう思うに決まってんでしょむっ

 

決まっちゃってます~?

 

そりゃーそうだわよむっ!当たり前のコンコンチキよむっ

 

そうですか。それでは、そのような人生になってしまいますよね。

 

なんとかしなさいよむっ

 

なんとかしたいの?

 

そうよむっ!なんとかしなさいよむっ

 

そうですか。それでは、どうなりたいのですか?

 

普通に暮らせるようにしなさいよむっ

 

そうですか。それでは、普通に暮らせることを目標にセッションをしましょうね。

 

普通よりもちょっと上にしなさいよむっ

 

そうですか。かしこ畏まりました~かしこ~。そしてコンサルティングは続く。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分を知って、自分の人生を生きよう!すどうゆうじ男の子キラキラ

 

 

ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ! ドキドキ

 
セッションを受けるか悩まれている方は、上記マニュアルを読んでみてください。
 
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
 

 

 
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
 
初回は90分で¥8400円です。対面、電話、スカイプで行えます。
 
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 
みなさまが、WINでしあわせでありますようにベル



カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村