みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
今日は、対人恐怖、対人緊張に関してです。
この対人恐怖と対人緊張は、アダルトチルドレンに多い傾向にあります。
それを治そうと治療するわけですが、今現在の目の前の人への恐怖、緊張を緩和します。
そうすると、とりあえず目の前の人に対しての恐怖、緊張は大丈夫になります。
だけど、それであればあの恐怖の感情、そこからの極度の緊張は何だったのだろう。
これがメンタルと向き合うということになるのです。だってそれまで目の前の人が
怖いからなんて思っていますよね。それが違ったとなれば、何が怖かったのか。
目の前の人の雰囲気。目の前の人の目。口調。顔色。不機嫌さ。何かを投影して
怖がってしまっているのです。ですから怖いと思う確信犯は、目の前にいても
本当は自分の心の中に怖さの真犯人がいるのです。
でもそれは見たくない。だってきちんと見れていたなら目の前の人に投影しないもん。
だから、それだけ怖い恐怖を自分が抱えていることになるのです。
ここで言っておきますが、自分が怖い思いをしていなければ
怖い感覚すら知らないのですよ。怖いってな~に~みたいなね。
だけど、その怖い正体が、わからない。では、どうしてわからないのか?
それがトラウマ。記憶と感情がバラバラになってしまって
記憶から抜け落ちてしまっているのです。これをケアする必要があるのです。
これをケアしなければ、また次の誰かに投影して延々と踊らされます。
もう散々に踊ったでしょ。もうそろそろ手離してもいいんじゃないですか。
心は深いです。それでも向き合えばメンテナンスできますよ。
アダルトチルドレンbeアンビシャス トラウマは不要です。すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!

![]() | あなたを困らせる遺伝子をスイッチオフ! ―脳の電気発射を止める魔法の言葉― 1,620円 Amazon |
![]() | 「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法 1,512円 Amazon |
![]() | 気にしすぎ人間へ クヨクヨすることが成長のもとになる 0円 Amazon |
![]() | 「敏感すぎる自分」を好きになれる本 1,404円 Amazon |
![]() | 敏感すぎて困っている自分の対処法 1,404円 Amazon |