みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンの人のお話です。
アダルトチルドレンじゃなくてもいいです。何かの疾患。うつ病、摂食障害、パニック障害
不安神経症、強迫神経症、様々な恐怖症、その他原因不明の症状などをお持ちの方。
治りたいのに治らない。回復したいのに回復したくない。そのメンタルに迫ります。
これは何を言っているかといえば、自分の意識では治りたい、回復したいと思っている。
でも、実際に治らない、回復しない場合に起きている心理的現象のことを言います。
意識で治りたい、回復したい。これは分かりやすいですよね。そのままです。
問題は、そうならない場合のメンタルの深い部分についてです。
僕が日々、クライアントさんと向かい合ってみて伝わってくるのは、その症状の苦しさです。
でも、その苦しさを取ろうとすると抵抗があることに気づきます。
その心は、大きく2種類です。それとその2種類の混合です。
ではまず、①これは、治ってしまった後のことが不安。治ってしまった自分は
今、関わっている人達に相手にされなくなる。そんな未知への不安の感情です。
例えば、先生や看護婦さんとお別れになる。周りからは健康として扱われる。
働かなければいけないし、その自信もない。今まで病気や症状を治すことだけ考えて
生きてきてしまったので、今さらどう生きていいのか分からない。手遅れだ~と
新しい環境へ入ることへの不安などです。ですから苦しいのは嫌で治したいのですが
深い部分では、今のまま変わらないことで安心していたいのです。
②2番目は、恨みや憎しみの凝り固まった感情です。凝り固まったと表現する意味は
絶対に手離さないと心に決めているのです。ですから治そうとする意識の自分と葛藤が
起きるのです。そしてこの感情は、とにかく強烈です。ヒプノセラピーなんかで催眠状態に
なった場合に出てきたりします。それで言っていることは、絶対に治ってやらない!
この苦しみをわかってくれるまで絶対に治らないぞ~!こんなに苦しんでる俺を見ろ
!
お前たちのせいでこうなったんだ!俺がこれで治ってしまったら、俺の今までの苦しみは
何だったんだ!絶対に治ってやらない
!死ぬまで治ってやらないからな
!
そんな俺を見てお前たちも苦しめ!そのようなメンタルが存在するのです。
もうこれは復讐です。症状ではなくて愛憎の復讐劇なのです。
問題は、そこに執着してしまっていることです。それが生き様になってしまっているのです。
これをカウンセリングで崩すのって大変なんです。時間も掛かります。
抵抗もあります。怒りも出ます。でもその下には強烈な悲しみもあるのです。
それらを受け止めるのがカウンセラー。ですから僕らは精進するのです。
今、自分がなかなか治らない、回復しないと思っている人は、感じてみてください。
自分のメンタルの深い部分に、①、②のような感情はないか。
治ってしまってハッピーエンドの自分がイメージできるのか想像してみてください。
不安はないのか。それに治りたくない感覚はないのか。
何かもっと言いたいことがあって、治ってしまったら言えなくなってしまう想いがないのか。
それらは自分の心の問題です。僕らセラピストは人の心をコントロールしませんよ。
ただ寄り添いサポートするくらいしかできないのです。
そして最後にお伝えしたいことは、本当の自分は不安なんて持っていません。
ただ、やりたいことがやりたい好奇心の塊なのです。
それを楽しみに生まれて来ているのです。憎しみが溜まってしまった人も、
それが本分ではありません。愛をもらえず怒らされ、執着させられ、苦しみの中に
入れられてしまっただけです。そのようにあなたの人生を支配している輩がいるだけです。
本当の自分に戻りましょう。本当の自分を生きましょう。本当の自分はイケてますよ。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 本当の自分は信じられる。すどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!
![]() | あなたを困らせる遺伝子をスイッチオフ! ―脳の電気発射を止める魔法の言葉― 1,620円 Amazon |
![]() | 「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法 1,512円 Amazon |
![]() | 気にしすぎ人間へ クヨクヨすることが成長のもとになる 1,404円 Amazon |
![]() | 「敏感すぎる自分」を好きになれる本 1,404円 Amazon |
![]() | 敏感すぎて困っている自分の対処法 1,404円 Amazon |