アダルトチルドレンはお母さんに笑ってほしい!でもそれはお母さんの問題なのです。共依存の源 | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、 今日も生きづらい人、アダルトチルドレンの人のお話です。


アダルトチルドレンの人は、機能不全家族に育ってしまっているので


母親が、メチャクチャ怖い鬼のような母親か、逆に父親の傍若無人に耐える苦労の母親か


どのみち極端になるのですね。今回は、苦労に耐える苦労人の母親バージョンです。


自分が子供で、母親が悲しがっていたり、苦労して深刻な顔をしていたり


父親に暴言、暴力なんかで泣かされていたりすると、子供は母親の元気が出るように


いろいろと考えます。お手伝いをしたり、他の子より頑張ったり、


先生にホメてもらえるようなことをしたり、成績を上げたり、習い事で頑張ったりと、


良い子をして、母親に笑ってもらおうとするのです。


でも現実は、笑ってくれない。それどころか、こっちがこんなに困っているのに


何のん気になこと言ってるの~むっとムッとされてしまったり~


どのみち、笑ってなんてもらえないのです。


それは何ででしょう。実は、笑う、笑わないは、母親の問題なのです。


母親が、その旦那を選び、その生活をしている。


ですから子供には、どうしようもないことなのです。


お母さんに笑ってほしくて頑張るのは、いじらしい事です。


でも、それってもう既にコントロールなのです。


この習慣を身に付けてしまうと、社会に出て他人をコントロールしようとします。


でも、答えは同じです。いつだって他人をコントロールできないのです。


くたびれ儲け。それでいていつだって他人軸で、自分を失くしてしまうのです。


本当の自分の感情も失くし、他人のコントロールに執着してしまうのです。


いいですか。お母さんが笑うか、笑わないかは、お母さんの問題なのです。


それはお母さんの問題で、お母さんの人生なのです。


ですから、お母さんが笑える人生を選ぶ必要があるのです。


アダルトチルドレンのみなさん、他人を笑わせるより、自分が笑いましょう。


他人の期待を推測し、他人の期待に応えるよりも、自分の期待を感じましょう。


それがアダルトチルドレン回復の道です。


アダルトチルドレンbeアンビシャス 他人はコントロールできません。すどうゆうじ男の子




ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ! ドキドキ







にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ

にほんブログ村

にほんブログ村


ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版

¥1,620
Amazon.co.jp

支配されちゃう人たち 親や上司の否定的な暗示から解放される超簡単テクニック/青山ライフ出版

¥1,620
Amazon.co.jp
無意識さんの力で無敵に生きる ―思い込みを捨て、自由自在の人生を手に入れる方法―/青山ライフ出版
¥1,620
Amazon.co.jp
それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも? あなただけの簡単な言葉を唱えるだけで、”いまここ”で.../青山ライフ出版
¥1,728
Amazon.co.jp
敏感すぎて困っている自分の対処法/きこ書房
¥1,404
Amazon.co.jp