アダルトチルドレン!どちらを選んでも裏目が出る!それってどうしてなの?それは依存的思考なのです。 | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は、日常の中で何を選んでも裏目ばかり出てしまうアダルトチルドレンのお話です。


いつもよく考えて慎重に選んでいるのに、どうしていつも裏目ばかり出てしまうのか?


ざっくり言ってしまえば、それどれを選んでも他人軸だからなのです。


他人を基準に、他人がどう思うのか、他人がどう評価するのか、否定されないかなどです。


ですから自分がないのです。裏目が出ているのではなくて、自分がないから裏目なのです。


もっと言ってしまえば、自分を隠しているのです。相手に対し自分を明かさない。


それでいて良い評価を求めているのです。そのうえで他人が自分をよく思うように


よく評価するように、否定しないようにコントロールしているのです。


ここまで言われてしまえば、怒られて当然、評価されなくて当然、否定されて当然と思うでしょ。


そんなことないわよ~えっ!私は、十分に気を使っているし優しい行動を選んでいるのよ~かお


それでは、その他人を信じずに、その他人をコントロールして自分が良いように思われる


それって優しい行動でしょうかね。


じゃあ、私は、どうすればいいのよう~むっ


はい。自分らしくなりましょう。まずは、自分を認めましょう。そして自分を出しましょう。


そうしたら表も裏も公平に結果が出て来ますよ。それに意外に表の方の良い結果が多いかな。


それって自分らしい人生の、自分の結果ですからね。


アダルトチルドレンbeアンビシャス コントロールは依存です。すどうゆうじ男の子






ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ! ドキドキ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ

にほんブログ村

にほんブログ村

敏感すぎて困っている自分の対処法/きこ書房
¥1,404
Amazon.co.jp


それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも? あなただけの簡単な言葉を唱えるだけで、”いまここ”で.../青山ライフ出版
¥1,728
Amazon.co.jp