みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンの人のお話です。
僕は、日々カウンセリングをしている中で思うことがあります。
それは、この家系、どこにも愛が無いなぁ~と感じてしまうことです。
クライアントさんご本人は、愛が感じられていないから空虚感があるなんて気付いていません。
クライアントさん自身は、うつやパニック、摂食障害や対人恐怖、神経症などの
何かの症状があり相談に訪れているわけなのです。
そして家族構成などをお聞きしていると、全然、愛情の痕跡を感じられないのです。
祖母は厳しい人だった。苦労人。だから母も厳しく躾けられて愛情を感じていないと思います。
祖父は頑固な人だった。ですから祖母も苦労したと思います。
それに祖母は子供が好きではありません。(子供が嫌いって意味ですが、そうは言わない。
言えないってことは、自分にも似たようなトラウマがある可能性があるのです。)
そして母親は、世間体ばかり気にしていて私の話を聞いてくれませんでした。
本当は、母は子供なんて欲しくなかったと思います。
たぶん結婚も、子供をもうけたのも、そんな世間体を気にしての事だったのだと思います。
う~ん。ここまで聞くと、母親が子供に愛情を持てないことからのトラウマ絡みに思えます。
えっと~、、、? 父は~、、、?マジメな人です。働き者です。ですが夜も帰りが遅いし
あまり関わって来なかったので、父のことはあまりわかりません。(ちょっとヤバい感じ~
)
兄は、数年前に統合失調症になったみたいです。よくわかりません。(関係が薄いぞ~
)
あまりよく知りませんが、叔父は、自殺しています。(淡々と言うな~解離してるのか~
。)
叔母はうつ病で、従兄弟は、もう何年も引きこもりです。(やばい感じがしてきたぞ~
。)
父方の親族は、付き合いがないので、知りません。(アディクションの臭いが~
)
さぁ、ここまで聞いていると母方の祖父母のところから何かがありそうですよね。
そして父方の祖父母や親戚の関係が出て来ない部分も相当に怪しい感じですよね。
このようなケースは、よくあります。そしてそこにはやはり家系的なルーツが関係しているのです。
祖父母が育った時代は、明治、大正、昭和です。
その時代には、愛情なんてことは気にしなかったのでしょう。
主人が偉い。暴力なんて当たり前。折檻も当たり前。誰も助けない。当たり前の日常茶飯事。
次男以下は、価値がない。養子に行かなければ食べて行けない。
そんな家長制度が残る封建的な世の中だったのです。
ですから愛情云々なんてことは、言わなかったのですね。愛情を感じないながらも
食べて行くことが最優先の時代。絶対的な権威に従う時代。
軍国主義も絡み戦争のトラウマからの感情の麻痺、感覚の麻痺、愛情の麻痺もあるのです。
そんな中、子供に愛情を持てない親も多かったのでしょう。
だって自分が愛情なんてことを知らないのですからね。
だけど、その当時は、子供に愛情を持てず、育児が出来ない親も認められていました。
そのような人は、そのように育って来てしまったし、また子供が授からない家庭に養子として
もらわれて行ってバランスが取れていたのです。
だけど今の時代は、そうは行きません。子供を育てるのは親の責任!そう言われます。
ですから愛情が持てない家系的ルーツを背負っていても、育てるしかないのです。
育てたくないのに育てる。愛情が持てないのに育てる。そこから新たな問題が起きます。
その新たな問題が、その子供に起きて来る問題です。世代間連鎖。
でも、もう、この問題は、自分の番になりましたよ。命のバトンを受け取ったのと同時に
アディクション(嗜癖行動、問題行動、依存などの症状も含む)のバトンも
受け取ってしまっているのです。
自分のせいではない。でも神さまを怨んでも始まらない。ただリアルに自分の番なのです。
見て見ぬふりをして人生の最後まで逃げ切るもよし。
自分と向かい合って今後を変えていくもよし。
それらの選択は、自分がするだけの話です。
嘆いても、喚いても、泣いても、祈っても、今、リアルにバトンは、あなたの手にあります。
逃げ切るにしても、昔のように人生50年では済みませんよ。
今は、人生80~90年。これから今の倍以上の時間を逃げ切らないとなりませんよ。
今、世代間連鎖は、リアルにあなたの番です。
一人では自信のない人、僕のことをお訪ねください。
まずは、そこから始めましょう。最初の一歩は今ここからです。
アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分の人生は、自分がつくろう。すどうゆうじ

ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!
- 敏感すぎて困っている自分の対処法/きこ書房
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- それ、あなたのトラウマちゃんのせいかも? あなただけの簡単な言葉を唱えるだけで、”いまここ”で.../青山ライフ出版
- ¥1,728
- Amazon.co.jp