アダルトチルドレン!未消化の感情2!坊主憎けりゃ袈裟まで憎い!その怒りの本当の相手先を見つけよう | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日もアダルトチルドレンの対人コミュニケーションについてです。


アダルトチルドレンの方は、自分では一生懸命に考え、気を使い最善を尽くすのですが


対人コミュニケーションがうまく行かないことが多いのです。


うまく行かないことが多いと言うよりは、全然うまく行きません。


それどころか逆に行ってしまって、誤解され、人間関係が続かなくなってしまうのです。


どうして? 私(俺)は、こんなに一生懸命なのに!こんなに想っているのに!


悲しい~。もうイヤ~。どうして~。運が悪いのか~。占いでも行くか~しょぼん


ちゃいますよ~。その表面的なところを見ないで、自分の中を見てみてください。


自分は不運で悲しい~と思っているかも知れませんね~。でもそれ悲しみではないのです。


エ~ッえっ!これが悲しみじゃなくて何だって言うのよ~むっまったく~!


そうそう。それそれ。その感じ。実は怒りの感情なのですね~。


何よ。私が悲しいって言ってるのに、あんた!怒っているとか言ってんの~むっ


お~!本気を出して来ましたね~。そうです。それ、怒りの感情です。


だけどその怒りの感情を認めたくないので、悲しい~不運~ってことにして見ないのですね。


ちょっとアンタ!黙って聞いてりゃ~調子に乗りやがって、何様のつもりよ~むっ


お~!本気モード来ましたね~。なんか自然に怒れてますよね~。


その怒りが対人コミュニケーションを阻害し、人間関係を壊していることに気づきましょう。


この怒りは、アンタが変なこと言うからでしょ~むっ!アンタが悪いんでしょ~むっ


はい。あなたの視線では、そのような相手が悪い~って認識と判断になるのですね。


ですからあなたがいくら一生懸命になっても人間関係がうまく行かないのですね。


アンタ、大丈夫むっ? アンタが私を怒らせているんじゃないのよ~むっ!本気で怒るよ!


はい。では、僕の何に、そんなに怒っているのでしょうかね。


そりゃ、アンタが私の言っていることを認めないで否定するからでしょ~むっ


では、その否定される感覚、不快感、その怒りは、どこで感じた感覚でしょうかね。


僕に対するものでしょうかね~。どうでしょうか~。


否定される感覚~むっ? 不快感~むっ? 怒りの感覚~むっ?う~んむっ??。ハッえっ


この感覚は、いつも持っている感覚だ~。しかも我慢してイライラしている感じ~ガーン


コントロールされるのが苦しくて怒っていて、それでも認められるために頑張っていて


これ以上コントロールされないために、コントロールをし返して耐えている感じ~ガーン汗


あちゃ~オーマイガーッショック!!すどうさん。私どうすれば~ガーン


はい。ぼちぼち行きましょうか。初めてすどうさんって呼んでくれましたね。


そしてコンサルティングは続く。空耳ストーリーでした。すどうゆうじ男の子






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ にほんブログ村