みなさん、今日もアダルトチルドレンの人に多い、感情の誤認、
そこからのコミュニケーションの不全についてです。
ですがこれは、ご本人では気づけない問題なのですね。
だってそうしているのは、ご本人の無意識なのですからね。
では、ちょっと何かを例にして説明してみますね。
カウンセリングをする時に、ご家族のこと、家族構成などを聞いて簡単な家系図をつくります。
そして、例えば、お父さんはどんな人?どんな人だった?など聞いていくのですね。
今回の例では、お父さんは、どうしようもない人。そしてすぐに怒鳴って怒る人だったとします。
はい。この段階で、もうこのお父さん悪者ですよね。まるで困っている問題の原因みたいな。
そしてお母さんは、どんな人?と聞きます。
すると、苦労の人、忍耐の人、えらい人、とかになります。
そうでしょうね。そんなお父さんに耐えて、尽くし、尻拭いをして、耐えているのですからね。
これらは事実を言っていますよね。ご本人から見た事実を言っているのです。
だけどこの事実が真実かは、また別の問題なのですね~。(それは後ほど)
そのようなことを聞いていると、だからお父さんは嫌い
!そしてお母さんは好き
!と
なってくるのです。そうですね。感情レベルで表現しているのですね。
ここでカウンセラーであれば、そうなんですね。お母さんがお好きなのですね~。と
フィードバックします。ですが僕にはそう伝わって来ないのです。(敏感なゆえに)
そして伝わってくるのは怒りの感情!(また怒りか~)。いったいどうなっているのか?
それでは説明させていただきますね。この例では、お父さんが悪者です。
ですからお父さんが悪い!そんな感じで怒りの感情をお父さんのせいにしていられるのですね。
だって態度悪いし、頭悪いし、暴力的で怖いし、嫌いだし~みたいに。
だけど、なんだかんだお父さんに対し怒りの感情を認識して、嫌い!と表現できていますよね。
ですからこのお父さんは、実行犯であっても真犯人、黒幕ではないのです。
なんだか難しくなって来ましたか~。推理小説のようですね~。では続けますよ。
今回は未消化の感情について触れていますから、
まず父親に対しての感情は、悪い感情にせよ消化済みなことをご理解くださいね。
さて、問題は残りの母親ですね。(母親が悪者だったりの逆のパターンの場合もあります。)
今回の場合は、お父さんが明らかに悪者で、お母さんは尽くし耐える
良いお母さんをしていますよね。
ですから子供の立場からすると、お母さんを助けたい訳です。
だからお母さんを苦しめるお父さんに怒りを感じて嫌いな訳なのです。
そしてそんなお母さんにラクになってもらおうと、笑ってもらおうと子供は頑張る訳なのですね。
何を頑張るのか。それは父親の求めるものではなく、もちろん母親の求めるものです。
良い子であれ、優秀であれ、ちゃんとした子、頑張る子、やさしい子、なんでもです。
ちなみに父親が求めることには反発します。だって嫌いな相手の言うことなのですからね。
ですから子供は、母親の為に、母親に縛られてしまうことになるのです。
いつの間にか、良い子でなければいけない!優秀でなければいけない!正しくなければ、、、。
そのような呪縛に縛られてしまう結果になってしまうのです。
だけどね。自分が良い子でいても、優秀でいても、やさしい子でいても、母親は苦しむだけです。
母親がラクになり、笑ってくれることを夢見て始めた良い子も、通用しないのです。
段々と苦しくなって、残りの手段が尽きて、万事休す、問題や症状になってしまうのです。
心の奥で、こんなに頑張ったのに認めてくれない母、笑ってくれない母に怒っているのです。
これが表に出ないメンタル、未消化の感情です。ここをケアしなければ問題は解決しません。
だけどね。今まで父が悪者。母は良い母で来た人生の価値観をいきなり変えられるでしょうか。
だけど、その価値観で生きて来たから万事休すになっているのも事実なのです。
でも認めたくない。母が良い人なのを崩したくない。大好きな母でいてほしい。
父が全部悪い。そんな価値観でいたいのです。
でも体の症状や、問題は待ったがありません。リアルに今、そこと向き合うことになるのです。
だから苦しいし、自分の感情に向き合いたくないのですね。痛いしね~。
だけどね、自分の無意識は、もうわかってしまっているのですね。
自分の意識だけが反発して認めないのです。だから葛藤が起きて苦しいのです。
さて、その無意識からの答えを書いてしまいますよ。見たくない人はここまでにしておいてね。
それでは行きます。(フ~深呼吸)。まずこの父親がこのような問題を起こし、
このような状態になっているは、良い母がいてできる技なのです。共依存です。
役目が違うだけで、どちらも同じ範疇です。そこに自分が振り回されていることに気づきましょう。
次にお母さんは、可哀相ではなく、自分でそれらを選んでやっています。
そんな父をわざわざ選んでいるのです。だから他の人ではダメなのです。
離婚と結婚を繰り返す場合も同じです。そのような相手を選んでいるのは母親自身なのです。
ですから好きで忍耐、苦労、良い人をやっているのです。それにより良い母を演じることで
周りに罪悪感を植え込み、縛ってしまっているのです。ですから周りは悪い子にならないように
縛られます。そこから逃れられないので父親は、あのようになってしまっているのです。
本当に母親に愛があり、父親を受け入れ、認めていれば、父はああはならないのです。
それにそこに本当に愛があれば、あなた自身も問題も症状もなく苦しまないのです。ドカーン![]()
そこに愛があれば、あなたは良い子である必要はないのです。
いつでも、そのままで愛され、安心し、自分の好きな生き方をできるのです。
何にも縛られず、他人に振り回されず、本来の自分で生きられるのです。
もちろん、そこに苦しみなんてありませんよ。それは、ありのままの自分だからです。
この深い未消化の感情は、対人コミュニケーションで出てしまいます。
だから、うまく行かないのです。良い子にして認めてほしいと出て来ます。
異性対して、父への怒りを投影してしまうこともあります。
同じように、異性に対して、自分を認めてほしいと怒りが湧いてくることもあります。
これらの未消化の感情を、紐解き、味わい、消化するのに、どれくらいかかるでしょうか。
メンタルは、甘くない。でも自分が向かい合った分だけしか進まないのです。
どんなツールを使っても、自分の未消化の感情は、自分の中にあるのです。
だから苦しいのは自分なのです。キツい記事になりました。犯人探しが目的ではありません。
自分がラクになることが目的です。それでも何かに気づきラクになってください。
見たくないからこそ核心です。アダルトチルドレンbeアンビシャス すどうゆうじ
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル(ASD自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(HSPハイリーセンシティブパーソン対応)
カウンセリングランキング
|
【DVD】「孤独」を消す最強メソッド (<DVD>)
3,024円
Amazon
|
|
「お金の不安」からいますぐ抜け出す方法
1,404円
Amazon
|
|
「やる気が出ない」が一瞬で消える方法 (幻冬舎新書)
842円
Amazon
|
|
「断れなくて損している」を簡単になくせる本
1,404円
Amazon
|
|
スルースキル - “あえて鈍感”になって人生をラクにする方法 -
1,404円
Amazon
|
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、HSP、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京




