そのポジティブはポジティブなのか?足りない自分が前提になっていませんか? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、前回は、自分は足りない!自分はダメだ!だから頑張る!なんて思考は、


自分のことを認めていないから、自分を認める方が先とお伝えしましたよね。


ですから前向きに、ポジティブに何かをしよう、身に付けようとしても


その前提になっている無意識が、自分にダメ出ししてしまっているとお伝えしました。


表面的な思考、感情では、良いこと、ポジティブ、何かが変わる!と思っているのですが


もっと下の無意識の気づかない部分では、自分にダメ出しをしていて、


それが引っかかっているので、何かを習っても、資格を取っても、技術が向上しても


誰かのダメ出し、もしくは反応の悪い態度、冷めた視線に引っ掛かってスルーできないのです。


それは他人がダメ出しをしているのではなくて、自分が、


自分の無意識が自分にダメ出しをしてしまっているのです。


ですからポジティブと思っている行動の結果が、ポジティブな結果にならないのです。


その下のダメ出しの結果に引っ張られてしまっているのです。


それでも自分では頑張っているむっ!じゃあ、どうしたらいいんだむっ


お~怒ってますね~ニコニコ。(誰と会話しているのか(笑)。)


はい。では無意識は自分では、わからないのですから思考を変えてみましょうビックリマーク


それでは、自分はできる!自分は完璧!足りないものは何もない!と思ってみましょう。


その状態のあなたなら、何をやりたいですかはてなマーク


この際ですから、お金がないとか、時間がないとか、無理とかの思考は捨ててください。


完璧なあなた、何でもできるあなたなら、何をしてみたいですかはてなマーク


何でもいいからやってみてください。


それが確実にできるなんて言っていません。


その思考で行動してみると、今までの自分が、どんなに


ダメ出しが前提の自分だったのかに気づくのです。そしてリセットされるのです。


リセットされてニュートラルな自分になって、もう一度考えてみればいいのです。


その時は、本当のポジティブもネガティブも選べます。


どちらがいいなんてありません。自己責任で選ぶだけです。


その自己責任は、社会的な自己責任ではなく、自分の心と共に歩んでいるかの自己責任です。


何を選んでも、処罰されることもありません。そこは自由なのです。


おっと、なんだか深い話になってきたので、今日はこの辺でべーっだ! すどうゆうじ男の子


アダルトチルドレン、生きづらい人、生き苦しい人、呪縛で苦しんでいる人にお勧めです。


自分の本当の感情を感じたい人、今を抜け出したい人は、読んでみてくださいね。
ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
¥1,575
Amazon.co.jp