今日はメンタルと本当の自分の差というか、違いについて書いてみようと思います。
そして僕が、どうしていつも「自分の感情を感じてください!」って言っているかもわかります。
但し、気持ちや気分、そこから心の奥、そして魂的なお話になりますので、ちょっと深いですよ。
でも書いてみますから、深い話に興味がある人は読んでみてくださいね。
まず、何かをしたいと感じたとします。
この場合、その何かをしたいのは、自分が良い気分になれるからとしますね。
ですが、その場合、その何かすることが、呪縛のうえでの「したい」だったりするのです。
例えば、自分は良いことをして安心して良い気分になっていたとします。
この場合は、良い子でなければ!優秀でなければ!正義でなければ!などの
呪縛のうえで良い気分になっているだけだったりするのです。
ですから自分では、それが好きで選んでいて、自分はそのような人間だと思っていても
その「良い子でなければ!」などの呪縛を知り、解除してしまえば
今まで好きだと思ってやってきていたことが、好きではなくなってしまったりするのです。
ある意味、別人のようになってしまうのです。価値観が変わるのです。でも同一人物です。
ですからメンタル的に自分と向かい合い、呪縛のない自分になれば
本当の自分がしたいことができるのです。呪縛には振り回されないのです。
今までしたいと思っていたことも、好きだと思っていたことも、欲しい物も変ってしまうのです。
逆に、魂的な精神世界から入って行っても同じです。
魂には「良い子でなければいけない!」なんてありません。呪縛すら無いのです。
って言うか、良い、悪い、正義、悪、正誤、優劣すら無いのです。
ですから魂に呪縛なんて無いことが、なんとなくわかりますよね。
だから、そのような呪縛は飛んでしまいます。無いのです。
そうすると、やはりそれまでの「良い子でなければいけない!」の
呪縛のうえの感情や気持ちは、本当の自分の気持ち、感情ではないと気づくのです
ですから僕は、MASATOさん の言う精神世界、本当の意味での
スピリチュアル(本来の霊性)も自由への道だと思っているのですね。
だけど、どの道がいいとか、正しいとかは、やはりありませんよ。
それは、みなさんのゴールにより道は、違うからなのです。
ですから、ここでみなさんに感じていただきたいのは、自分のゴールです。
メンタル的な社会適応が目的なのか、メンタル的な自由が自分のゴールなのか、
精神世界などの魂的な世界が自分のゴールなのか、
無意識を働かせた成功法則の達成が自分のゴールなのか、人によりゴールが違うのです。
成功法則は、成功があれば失敗もあり勝者、敗者がある以上、
精神世界の無は体験できません。メンタル的にも良い悪いの良いに属すだけで
その良いが崩壊した時には、自分も崩壊してしまうのです。
それが怖いのですから、成功しても満足感はあっても安心感は無いのです。
成功のうえでの安心でしかないのですね。それにお金で成功しても、
家庭や病気などの苦悩までは成功法則ではカバーできないのです。
メンタルは、社会適応することから精神世界的な「無」的な世界まで幅広いです。
逆に無を知ればこの世が幻想(メルヘン、呪縛、マトリックス、支配)で
出来上がっていることに幻滅します。
それでも、自分の体がある以上、現実に適応し生活する必要があるからです。
ですから、その道、どのルートも一長一短なのです。葛藤はあるのです。
それでも自分のゴールを感じ、行くことが出来れば、苦しみのない世界にはなりますよね。
ゴールも違がければ、道もちがうのです。道が同じでも方法が違ったりもします。
ですが、それらも含めすべてを知っているのは自分なのです。
だから僕は、感じることばかりをお伝えしているのですね。
自分を知れば迷わない、自分を知るために感じましょう
最終的には、自分が守られていて、自分が愛されていると感じられた時に
迷いや苦悩は、無くなるのではないでしょうか。だから「無」なのかなんてね。
それでもゴールを知っているのは自分です。
だから人生!自分の人生!人が変えてくれる訳ではありませんよ。すどうゆうじ
- ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
- ¥1,575
- Amazon.co.jp