自分は幸せ?自分の幸せ?誰の幸せ?幸せとは? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

自分の幸せラブラブって 何でしょうかはてなマーク


自分は何が出来たら幸せラブラブを感じられますかはてなマーク


この質問にギクッとしてしまった人は、この機会に自分の幸せって何かを感じてみてくださいね。


それは子供がどうなるとか、家族が幸せでとか、そんなことはこの質問の真の答えではありませんよ。


自分がどうなっていると幸せラブラブなのかはてなマーク


自分が何を出来たら幸せラブラブなのかはてなマーク


それは、やさしい彼、彼女がいたら幸せとかでもありません。


やさしい彼、彼女がいたら、何が満たされるから幸せラブラブを感じられるかです。


その場合は、やさしい彼、彼女は表面的な問題で幸せの答えではないのです。


それは、その表面的なやさしい彼、彼女がいない!できない!と


表面的なその部分を見て、そんな自分は不幸と決めつけて、怒り、人を憎み


結果的にそのせいで、その表面的な幸せすら手に出来なくなってしまって


自分の本当の幸せすら見えなくさせられてしまうのです叫び


お金¥があれば幸せと思える人も、そのお金があったら何をしたいのかを感じてみてください。


お金¥があれば旅行に行ける!と思われた方は、


旅行に行ければお金はあまり関係ないことになります。


そして旅行での何が、自分を満たしてくれているのか感じてください。


解放感、しがらみ、非日常?であれば日常は嫌だと思っていることになります。


お金¥があれば働かないで済む!と思われた方は、自分の本心はお金が欲しいと言うよりは


働きたくないのですね。もしくは自分のやりたい仕事ではないのが本音になります。


でも現実しかたないじゃんむっ!と思われた方は、その仕方ない人生を歩んでいることになります。


それだとこの先も、仕方ないむっ!と我慢をして、不平不満を溜めてグチってしまうことになります。


普通は、これを伝えたら、ですから変わりましょう!!!


とか言って締めくくるとは思いますが、僕はそうは言いません。


それは、その仕方ない!と思わせている思考すらが、あなたの足を引っ張り


「できない!」、「自分には無理だ!」「仕方ない!(ことにしておこう)」


と思わせてくる今の周囲の他人の思考や、今の環境のあなたの役目だったりしているのですビックリマーク


本当の自分は、自分のやりたいこと、自分の幸せを、無理とか出来ないなんて思っていないのです。


ですが普段に相当な人の思考や概念が入れられているので、自分はできないと思っているのですね。


自分が怒られることで自分はダメで出来ないガーン!と思わされます。


でも実は、その正体は他人のストレスをもらっているだけです。


ですからストレスを与える方も、その人をできない人にして


自分のそばに置いて、ストレスの発散役にしているだけなのです。


ですから何をどう頑張っても通じないのです。


くたびれ儲けになってしまって、頑張るのがイヤにさせられてしまうのです。


そうすると余計に格好のストレス発散役にさせられてしまって、


できない自分ガーン!ダメな自分しょぼん!にさせられてしまうのです。


これを書くと、話が長くなってしまいますので、今はまずは自分の幸せラブラブを感じてみましょうビックリマーク


他人の関係する幸せではなく、自分オリジナルの幸せラブラブをです。


そうしたら、それがあると自分の何が満たされるのか感じてみてください。


実は、人間の幸せは物や人ではなかったりしますよ。


そこには、自分にストレスを与える人はいないはずです。


そこでは自分はどんな感じなのか感じてみてください。


来年の新しい自分に向かって、今はそんな自分を感じてみてくださいね。


それではまたパー  すどうゆうじ男の子