HSP②その能力とは!? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、ご無沙汰しております。


前回はHSP(非常に敏感、繊細な人)についての記事を書きましたが、


今回は五感以外にも敏感なもののお話です。


それでは五感以外というと何でしょうか?


第六感叫び!?とスピリチュアル的なことを想像してしまうかも知れませんが実はかなり近いです!!


ですがそんなに大袈裟なことではなくてもっと簡単な「直感キラキラ」とかのことです。


それは他の人にはわからないけれど自分は気づくむっ!とか感じるガーンとかの類です。


ですがそんな能力は自分では気づいていなかったり、自分には当たり前だけど


他人には理解してもらえず苦しい汗なんてことありませんか?


人に共感できない、でも自分のその感覚も共感してもらえないかお


それなのに他人の隠れた「怒りプンプン」や「悲しみしょぼん」を感じ取ってしまったり


いろいろと目には見えない大変なことがあったりするのですね。


その感覚は合っています。でも誰もわかってくれない。


だから口に出さなくなってしまうし、自分の感覚がおかしいのかと勘違いしてしまうのですね!!


そして自分の感情を抑圧してしまい他人の意見に合わせてしまったり


知らず知らずに感情を止めて、思考だけで生きるクセがついてしまったりするのです。


ですからもう一度、自分は合っていることを前提に自分の感情を感じてみましょうラブラブ


先祖が宗教やスピリチュアルに熱心だった方は、余計に直感キラキラが強かったりもします。


ですがそれすらも自分が敏感であると認めてください。


目をそむけてしまうと生きづらくなってしまいます。


感じていることは正しいのです。ただ周りの人が理解できないだけなのですね。


そしてそんな敏感で繊細な自分をどうしてあげましょうか?


敏感で繊細なのですからやさしくしてあげたいですねニコニコラブラブ


タフな人と争そわないでください。


繊細なあなたは争いは好きではないのです。認めてください。


タフな人と競わないでください。


繊細なあなたは競争は好きではないのです。認めてください。


タフな人の言うことに惑わされないでください。


繊細なあなたは自分の基準でいてください。


あなたにはあなたの基準があるのです。


そして最後に、タフな人から攻撃されないでください。


繊細なあなたは傷つきます。それを認め避難してください。


あなたにはあなたに合った場所虹があるのです。


HSPの方がもっとラクに過ごせることを願います。すどうゆうじクマ

 



HSP改善プログラム ハイパーコンサルティング・ジャパン


たった4つの言葉で幸せになれる!心が楽になるホ・オポノポノの教え/イハレアカラ・ヒューレン
¥1,500
Amazon.co.jp


ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」/イハレアカラ・ヒューレン
¥1,500
Amazon.co.jp