じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b -48ページ目

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

ほぼ 調子良くなった ウチの チビTですが


  まだ たま~に 一速が ギヤ抜けを 起こす\(*`∧´)/




『いや~ ウチの子(バイクや車)は


  何かと 手が掛かってね~


    でも そこが また可愛いんだよね~』 なんて



有り得んわッ( ̄へ  ̄ 凸


キッチリ 仕事して(走って)貰わんとね ( ̄∩ ̄#




切っても 引き摺り気味だった クラッチを 添加剤で


  ゴマカシテモ 根本的に 直った訳じゃないので 何とかしないと・・・



まあ 自分の出来る事は やってみますが


  それでもダメなら 諦めます・・・



そこで 注文していた CB125T用クラッチ(中華製)が 届きました


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


ナンカ 切手の貼り方が 超テキトーなんですけど σ(^_^;)



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

5枚セット (中国では 有名な会社らしいけど)



クラッチカバー・ガスケットは


  ホンダウイング勅使店に 注文済なので 取りに行かなくては・・・



パーツが 揃えば 後は ヤル気だけですな( ̄Д ̄;;



先月、 電装系トラブルで セルは回らない


  HIDは 不点灯 という事態に陥り H4球に 戻してたのですが



何のコトない タダの 『バッテリーの寿命』という オチで・・・




ネットで買った 安物の『バッテリー』ですが


  15W-50という 固めのオイルを 入れてるにもかからわず


    セルが 軽々と回ってくれて 一安心ですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ




そこで  チビTに 『 HID 再装着 』で あります( ̄▽+ ̄*)


  仕事から帰って 食事も終わり 一休みしてらた


    21時過ぎちゃってた(゜д゜;) 急がねばッ




チャチャっと 取り付けて イザ 試走に出発~!


  気温は 5℃前後で 雨は降ってないのに 路面が湿ってる・・・



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


久しぶりの 『 HID 』の明るさが 嬉しくて テンションUPアップ



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

このまま 高松の奥座敷『塩江(しおのえ)』まで 行っちゃえ~



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

・・・っと 言うことで 塩江の 道の駅まで やって来ました




じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

・・・うっ  画面上に グローブが 写ってしまった(^▽^;)



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

・・・っで 撮り直し(別に 撮り直す必要も 無かったか?)




じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

ヤッパ 『 HID 』は 一度使っちゃうと ヤメラレマセ~ン(`∀´)


  これでまた 安心して 走れます(メデタシ メデタシ)


   

さ~て 今朝は エンジン掛かるかな~?


  スイッチONして スターターボタンを 押してみる・・・


    ギュルッ、ギュルッ、ギュルッ・・・っと 辛うじて回ってる・・・



ん~バッテリーも 寿命かな・・・


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

かなり 使い込んだ感じの バッテリー・・・




バッテリーを買いに行ったけど 1万3千円ほどするんだね~(;^_^A


   買わずに 帰って参りました・・・σ(^_^;)



同じバッテリーでも ネット通販の方が スンゴクお安いので ポチッ!


   これで直ればイイのだが バッテリー待ちですな・・・  




弱った バッテリーに この時期の寒さで


  こんな事に成っちゃった ってことも 有るだろうけど



20W-50っていう 固いオイルも原因なのかな?


  ・・・っと 言うことで エンジンオイルも 銘柄変更で 交換しよう


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

『Verity 15W-50(1360cc)』 + 『MOTOR UP 2.0(40cc)』の 合計1.4L



充電後 その辺を ひと周りして エンジンを温めてから オイル交換~


  2000km弱しか走ってないけど 真っ黒ですな(;^_^A


   回しに 回して 走ってますからね・・・


    燃費も30km/L切ってる ありさまです・・・ 


オイル交換後は 流石に 滑らかで


   ギヤチェンジも クラッチも 問題無しですな




後は バッテリーが 届くのを 待って 取り付けての様子見ですな




ここ最近 セルモーターの回り方が弱くなってきたな (・・;) 


   充電しても 一時しのぎに過ぎず 何だか深刻かも・・・



充電出来てないのかな?・・・ っと レギュレーターを疑ってみる・・・


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

簡単に 交換できると思ったら バッテリーやら エアクリBOXまで


  外さなきゃ 取り出せないなんて ナンテコッタ・・・


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

この間まで 寒い日が続いてたけど 今日は 温かで良かったo(^-^)o



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

上が 2号機から 取り外した レギュレーター


  下が 1号機(部品取り用?)から 取った レギュレーター



交換して 組み上げて イザ始動~   スタータースイッチを 押すと


  バッテリー後ろのリレーから ガガガガ・・・って 音が・・・?



セル 回らんじゃんか ( ̄_ ̄ i)


  スターターの リレー不良かな?


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

それなら って事で スターターリレーも 交換じゃー(`×´)


  簡単に 取れると思ったら コレも バッテリー&エアクリBOX


    外さないと 配線のギボシが外せなかった( ̄∩ ̄#



今度こそ 掛かってくれよ~


  スイッチON! キュルッ ボボボボボボボボッ・・・


    おお 掛かった~(≧▽≦)




じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

試走で やって来た団地裏の 池付近・・・


  数年前から 開発が始まってて 工場か何か 建つんだと思ってたら


   田んぼができて 斜面には 牛が放牧されてるやんか ( ̄□ ̄;)!!




じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

意外な 展開だったので ビックリしたわ~



さて 帰ろうと スタータースイッチを・・・


   押しても 掛からない・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


     まっ マジっすか? コレは 焦った! 仕方なく 押し掛け


あと 電気系で 不安要素と言えば


  後付けの 『HID』 か?いやいや そんなハズは・・・



しかし 取り敢えず 外してみることに・・・


  安物の『HID』は バッテリーに負担が


   掛かってる場合が 有るそうだし・・・仕方ないか・・・



ヘッドライトを ノーマルの H4球に 戻して


   バッテリーを 充電・・・ どうなる事やら・・・

『MOTOR UP 2.0 エンジントリートメント』添加してから


  すこぶる調子が良い ウチの チビT2号機であります


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

タイトルに 『禁断の・・・』って 入れちゃってましたが


  ネットで 調べたり ボトル裏の注意書きを 読み直したら


    バイクも OKみたいに 書いてありますね(;^_^A


       だから 『禁断』じゃない?・・・かな?


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

ギヤチェンジも スムーズになったし


  クラッチの張り付きも ほぼ解消されたので


    ウチの チビTには 効果絶大でしたね(o^-')b



因みに 『ZOIL』は ウチのチビTには 効果ありませんでしたが


  症状と 添加剤が ピッタンコだと 効果が あるんでしょうね



余りにも チビTの調子が良いので


  夜の寒い中(気温9℃) さっきまで 走り回ってました o(^-^)o

最近は 休みでも 家の用事とかで


  なかなか チビTに乗って 遊べなくて・・・(ノ_-。)



通勤で 毎日乗ってても


  やはり 通勤は ただの移動なので チョットね・・・



仕事から帰って 夕食後 走ることはあるけど


  久しぶりに お天気の良い 昼間に 走ることができました(^~^)



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

しばらく 洗ってないので 汚れ放題ですが


  気持ちよく 走ってこれたので まあ 良っか?



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


いつもの 高松空港 南にある 西第一駐車場 ですが


  お天気が良くて 気持ちイイ~ (=⌒▽⌒=)



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b
一時期 取り外してた メーターバイザー・・・


  DNメーター裏の 空気穴(?)から 雨が入って 曇っちゃったので


   再度 取り付けたのですが これも もうスグお役御免ですな




じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


帰りに 新しく出来た 空港通りの 『セブンイレブン』で おやつ購入




じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


以前 買って食べてからの お気に入りになった


  『つぶあん&マーガリン(左上)』  これが また美味しい


   ¥105円 とリーズナブルなのに 他店のより


    大きくて 中身もたっぷりなのが 大満足です



では いただきます(^~^) 


昨日 『カタナ・スクリーン』届いてました


 少々 大き目のハコの割りに メッチャ軽い(当たり前か・・・)



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

開けて 中身を確認~

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


以前 自作してた メーターバイザーの 1.5倍くらいあるかな?


  角型ライトに 取り替えてから 装着ですな (‐^▽^‐)



しかし ライトケース内の配線を 外して付け直すという


  難儀な 作業が待ってると思うと な~んか メンドクサ~い(-"-;A


   さ~て 完成は いつの日になるのやら・・・・

CB125Tの 特徴でもある 『角型ヘッドライト』・・・


  よく 古めかしい形だとか 言われてます



『丸型ヘッドライト』の方が 歴史的に


  遥かに古いって思うんですが・・・  まあ それは置いといて



2号機を 丸目にして ほぼ1年・・・ ん~ 飽きた ( ̄_ ̄ i)



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

コレは 去年の 角型ヘッドライトだった頃の 写真ですわ

   ああ 懐かしい・・・ ヤッパ個人的には コッチが好きだな



・・・っと 言うことで 『角型ヘッドライト』 に戻そう~




そこで 新たに 『カタナ・スクリーン』を ヤフオクで ゲット!



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

発送の 連絡が有ったので そろそろ届く頃かな?

2011年の9月末に ウチに来た チビT 2号機ですが


  来た当時からあった 『クラッチの張り付き症状』・・・



乗り始める前に 1速に入れて クラッチレバーを握り


  チビTを 前後に動かすだけで 剥がれてたので


    修理もせず そのまま乗り続けていましたが・・・・


半年くらい前から クラッチの引きずりが 酷くなり始め


  ギヤが入り辛く 1速のギヤ抜けが頻発し始めたのも


   以前のブログでも書いたとおり・・・



リン含有率の高い


Valvoline VR1 RACING 20W-50』


  で オイル交換した結果


    若干の改善は見られたものの やはりクラッチ交換か?




・・・・っと その前に


  どうせクラッチ交換するなら もう一足掻き してみようかと(`∀´)



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

とうとう コイツに 手を出してしまった・・・(;^_^A


 張り付くんなら 張り付かなくすれば・・・って 単純な考えで


湿式クラッチの バイクには 絶対に 入れてはならない


  『MOTOR UP 2.0』 を チビTに 入れちまったッ!(゚_゚i)



ほ~んの少しだけ 入れてみたんですが


  これが意外と 良い感じなんですがな(o^-')b



エンジンを掛けて ギヤを1速に入れると


  いつもなら『ガクンッ』っと ショックが有るのですが


   そのショックが かなり小さくなった (ほ~ イイジャン)



ギヤチェンジも かなりスムーズになり 良い感じv(^-^)v


  気がかりだった クラッチの滑りは 今の所 大丈夫そうだし


『ほんの少しの毒ならば 薬になる』 ってヤツですかな?


  暫く 様子見ですな(^~^)



※ くれぐれも 皆さんは マネなさらない様にお願いします。



今日は


 『ネコ』 と 『ヒツジ』



ウチの 奥さんが わざわざ買ってきて くれました ( ̄▽+ ̄*)



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

ワタクシの お気に入りの ケーキ屋さん


 『ルプレザンテ』さん の ケーキです



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

この ヒツジのケーキ


  見た目もカワイイけど かなり美味しかったですグッド!



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

っで コチラの クロネコのケーキ


  ワタクシの リクエストでして・・・



実は 去年 ルプレザンテさんの ブログで知り


  買いに行ったんですが ハロウィンの限定商品なので


   行ったときは 時期ハズレ・・・ 売ってなかったんですわ・・・



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

後ろには チャンと シッポあります


  ほぼ一年越しに 会えました (*^ー^)ノ



モチロン タイヘン美味しく 頂きました~


  他にも カワイイ ケーキが た~くさん です  おススメです




じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

ホームページのURL
http://www.representer.info