我が子たちが所属する少年野球では、各コーチが自主練をしてくれます。先日、新年一発目の開催がありまして、次男が参加しました。そこで僕は、お年玉的に『ブタメン』を皆にご馳走しましてね。
練習場の河川敷グランドは、この時期は寒いです。休憩時、冷えた体に熱々のカップ麺。ちょっとした外飯ですから、サプライズになるかなと。
『釣り飯タックル』として購入したイワタニ社のジュニアコンパクトバーナー、キャプテンスタッグ社のケルトクッカー1.3Lの大活躍です(笑)。
↓関連ブログ
https://ameblo.jp/hyper-ryuki/entry-12765803933.html
実にいい仕事をしてくれました。100均でジャストフィットのトレーも見付けて、マット代わりに敷いてます。実は諸事情から年末にコンロを買い替えてて、今使ってるのは新型なんです。
トップ画像のアップ
大きな変更点とすれば、火力の調整ツマミがプラスティックから金属に。操作性は旧型の方が分かりやすかったですが、耐熱性では金属の方がいいですし、コンパクトにもなりましたね。
デザインは新型の方がお洒落で、グッとくるものがあります。黒いケースは、クールでアウトドアっぽさが増してカッコいいです。好みですね。
でも、子供たちは喜んでくれました。小腹も空いてるし、何より冷えた体にカップ麺ってのは体が温まります。外で食べるカップ麺、仲間たちと一緒ですからね。
この感じは、まさに釣り飯。皆で食べるって、一番のご馳走だと思います。子供たちも『美味しい』と最高の笑顔を。僕も嬉しくなりました。
小学生とはいえ、ほとんどの週末を僕も一緒に過ごしてます。ある意味、僕も仲間じゃないかと勝手に思ってまして。この子たちが大きくなった時に、今日のことを思い出してくれたら嬉しいですね。
↓関連ブログ