ダイワ社HPより
ロッドとリールをセットで買っちゃいました。ロッドは、メジャークラフト社のソルパラ94SSJの振出モデル。リールはダイワ社のレガリスLT3000CXH。
という事で、インプレのリール編です。ダイワ社のレガリスLT3000CXHです。
↓関連ブログ(ロッド編)
レガリスは2台目です。前回の購入で凄く気に入りました。実勢価格9000円台でありながら、滑らかな巻心地。かつハイギア。黒✕金のカラーリングは個人的には好みじゃないんですが、だからって廉価モデルに有りがちな安っぽさはないです。
↓関連ブログ
前回は5000番台と、僕のとしては最大サイズを購入しました。ライトショアジギング以上の釣りを想定してましたので。ただ、このシリーズも、そろそろモデルチェンジの時期じゃないかと思います。
実は、リールスタンドも買っちゃったんてす(笑)。ネットショッピングでポチッとしちゃいました。実勢価格は約900円ですが、ポイントが貯まってましたので。
できればダイワ社純正パーツが良かったんですけど、何せお値段3000円台と今の僕には無理な話ですねぇ。そこで、ゴメクサス社というカスタムパーツを販売してるメーカーに注目しました。
カラーも黒にしようと思いましたが、リールハンドルが金なので思い切って金に。ちょっと、ギラギラしたかなぁ(苦笑)。
ラインは、メジャークラフト社のPE0.8号にリーダーはフロロ16lb。同社のライン関係も、他社に比べて半値ぐらいじゃないかと思います。
リールスタンドは、完全に遊びてすね。付いてた方が、カッコいいと思いますので。ちなみに、僕の最高級リール、エクスセンスにもリールスタイルは付けてます!
↓関連ブログ