2家族合同ディズニーシー | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが、日常の徒然事も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。


昨年11月以来のディズニー。今回はシーに行きました。

↓関連ブログ

いつもとは趣向が異なり、2家族合同でのディズニー。奥さんの弟夫婦との合同です。弟夫婦は大阪に住んでて、今回、春休みを利用して宿泊でディズニーに。そこに、我が家も便乗した企画です。弟夫婦にも子供が居て、我が子と同世代なんですね。


違うワクワク感がありました。行く前も行ってる最中も、いつもとは違う楽しさが。同じ場所に行っても、同行する人によって感じ方は変わるんですね。

当日の天候は最悪。季節外れの寒さに、みぞれ混じりの雨と。トイストーリーは160分待ちでしたから、全てにおいて想像を超える混雑ぶり。なんかもう壊滅的で(苦笑)。

でも、160分待ちができました!子供たちもたいして愚図らずに待ってまして。やっぱ、従兄弟同士でワイワイしてたから、乗り越えられたんじゃないかと思います(笑)。


菜の花とミッキー。晴天であれば、もっと絵になる風景でしょうか。

3月のディズニーは激混みと聞いてましたし、今回は天候悪化も重なってましたから、いつもなら行かなかったと思います。それでも強行したのは、従兄弟が行くからでした。でも、その甲斐もありましね。

この時期は卒業旅行なんかもあって、混雑必死です。ちなみに、駐車場は空いてましたが、屋台売場なんかは長蛇の列。やっぱ、学生の比率が高いんですかね。


余談ですが、雨上がりにスタッフが地面の水を処理してた場面に居合わせました。滑りやすい場所なのか、タオルを踏みながら丁寧に水分を拭き取ってましたね。

こ~ゆう努力を積み重ねて、夢の世界が成り立ってるんだなぁと。感心しました。