実は今週末にスズキ本社さんちで行われる「GSX-S/Rミーティング」に行ってみようかな〜というビミョーなヤル気で浜松まで遠出予定なんです。
というところで思い出してしまいました。
GSXRのオイルパン がエポキシ系パテでクラックの補修をしたままだったことを。かれこれ5年前からww
5年間大丈夫だったらこのあとも大丈夫じゃね?とか思ったのですが、やはり何かの拍子にポロリとかヤヴァいですね。走っていてオイルダダ漏れは😱
てことで数年前にオイルパン を中古落札していていつかは替えなくちゃなぁと思いつつ先送りだったものが浜松までの遠出をきっかけに交換しとこかなと思い立ったわけです。
作業自体は5年前に一度やっているのでどうということはなかったのですが、途中で予約していた車の6ヶ月点検とオイル交換をしにバイクをばらしたままにして出掛けたり、仕事終わった奥さんを迎えにいったりと茶々がいろいろw。しまいには暗くなった中でのマフラー取り付け、特にエキゾーストガスケットのはめ込みは手探りで感頼りに。キィーーーっ!となったりww
ま、終わらなかったんですけどね。日没サスペンデッド。オイル注入とアンダーカウル取り付けが残りました。来週の日曜日までにはやっつけないといけない宿題です。
バイク整備のあとはなぜだかいつも筋肉痛がww
なんでかな〜?ww
#バイク整備 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイクのある人生 #油冷エンジン #gsxr750j #gsxr750 #gr77c #ツーリングに行こう