庫集談会は毎月第2日曜日 

神戸市内で開催しています。 

兵庫集談会7月度の例会は

2024年7月14日(日曜日)

に開催致します。

13時15分~16時45分迄

兵庫区文化センター第4会議室です。

(関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい)

ZOOM参加者募集中

ZOOM席(会員限定)は5名様まで。

ZOOM席のご予約は

7月13日13時が締め切りです。

現在ZOOM席にお一人様が申込されていますので

あと4席、空いております。

(但し、未会員の方でも「兵庫ブロック初心者懇談会」

「兵庫オンライン懇談会」に出席された方は兵庫集談会の

ZOOMに参加出来ます)

 

ZOOM席お申込み、他お問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで。

TEL 090-3260-7333

 

NPO法人生活の発見会・兵庫集談会の公式ホームページの

管理人ポチです。

 

兵庫集談会は楽しい集談会、来てよかった

と思って頂けるような例会をめざしています。

兵庫集談会は大変アットホームな雰囲気で、

お困りごとは何でも喋ることができます。

悩んでいるのは自分だけじゃない、

症状で苦しいのは自分だけじゃないということが

実際にお越しいただければ分かります。

皆様の居場所作りにご利用ください。

 

うつ、不安神経症、強迫神経症、普通神経症、

抑うつ気分が続く方、不眠でお悩みの方、

パニック障害、適応障害、対人恐怖、視線恐怖

心の悩みで休職中の方、メンタルでお悩みの方

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

  生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ (hakkenkai.jp)

----------------------------------------------------------- 

「三宮原著の会」記録から

【J】乗り物恐怖で、電車に乗ってるときは苦痛で早く

出たい、血が逆流するような恐怖もあって。「苦痛に

なりきる」というのは?

【山中先生】「苦痛になりきる」というのは、“そのまま

にしておく”ということです。だからそれは好きにはなり

ません。乗り物恐怖の人は乗り物はやはり怖いです。

しかし怖くてもやったら、時には成功する時があるなら、

怖くてもできるということがわかります。そしたら、

何か目的を達成できるわけですから、そのこと自体は

喜びです。

そういうことをいくらかでもできるようになったら、

好きにはならないけれども最初感じたようなものは少なく

なってきます。怖いけど非常事態でどうしても行かなけれ

ばならない、家族のためにやった方がいいということは、

最低限できるようになる人も多いです。

ただそれができなくても自分を痛めつける必要はないです。

やってもできないのはしょうがないので、その人の持ち味

ですから。それは赤面恐怖や書痙などでもそういう人は

多いです。一生付いてまわるというようなね。

-----------------------------------------------------------  

7月14日 会次第 

①オリエンテーション (13時15分~13時20分)

②自己紹介   (13時20分~14時40分)

③支部委員***氏 講話  (15時00分~16時00分)

 第三者のお話をきくことは大変勉強になります。

 治った方の体験談をきくことは、未だ治っていない

 かたにとっては貴重な勉強となるでしょう。

④質疑応答・体験交流  (16時10分~16時45分)

-----------------------------------------------------------      

毎月第2日曜日 13時15分から16時45分迄 開催

   場所 :兵庫区文化センター 第4会議室 

       関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい。

       兵庫区文化センター 施設からのお知らせ アーカイブ | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (kobe-bunka.jp)   

       JR兵庫駅北側すぐ・神戸高速線大開駅南へ徒歩7分

                 会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

    兵庫集談会では毎回完全ハイブリッド対応で開催

  (会場での対面開催とZOOMでの同時開催)をして

  おります。ZOOM参加でもまるで会場にいる様な・・・

   遅刻・早退OK・途中入退出自由

        参 加 費:会員:500円・ 会員でない方:600円                

             会員でなくて、初めての参加の方、無料と致します。

              付添人 会員の方の付添人400円

              会員でない方の付添人 2回目出席より500円

                           ZOOM参加の方 会員500円・会員でない方600円          

                         (郵便、銀行振込・PayPay可)   

                           ZOOM参加は基本会員限定ですが、兵庫ブロック初心者

              懇談会に出席された方は、非会員の方でもZOOM

              参加可能です。                   

       個人相談も実施しております。 (無料)

      約25分くらい・傾聴に重点をおいております)

      第三者に話をするだけでも気が少し楽になる

          場合もあります。

                 初めてご参加の方のお話は、丁重に傾聴させて頂きます。

             ご家族の方のみの参加もOKです。

             

  発見誌等、資料をお持ちでない方、

  資料等は当日現地にて配布させて頂きます。

  皆様ふるってご参加下さい。

  予約は特に入りません。

  兵庫集談会では会員でない方、初めてご出席の方、

  会員ではあるが会員歴の浅い方、

  会員ではあるがどこの集談会にも属されていない方、

  皆様大歓迎です。

  親子での出席、ご家族の方だけの出席もちろんOKです。

  見学だけでもOKです。

----------------------------------------------------------- 

ZOOM参加は下記のような方が便利です。

・介護、育児、家事等で家をあけられない方

・症状の為に乗り物に乗ることが出来ない方

・対人恐怖・視線恐怖の方

・会場までが遠く参加出来ない方

・諸般の事情で現地参加出来ない方

(会員限定・一部除外有)

全国の会員の皆様、お待ちしております。

ご提供頂きました個人情報は、この兵庫集談会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して返信がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

   尚、条件として自分で資料をプリントアウトできる方に限らせて

   頂きます。スマホでの参加の方、要相談です。

----------------------------------------------

※ NPO法人生活の発見会の集談会、懇談会は

  医療の場ではありません。

  森田療法の理論を相互学習する場です。

----------------------------------------------

リンク 

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

【6月23日13時15分からオンラインのみで開催】

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会 公式HP (ameblo.jp)

 NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 森田療法と神経症(不安障害)〜公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 (mental-health.org)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)

兵庫集談会は毎月第2日曜日 

神戸市内で開催しています。 

兵庫集談会7月度の例会は

2024年7月14日(日曜日)

に開催致します。

13時15分~16時45分迄

兵庫区文化センター第4会議室です。

(関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい)

ZOOM参加者募集中

ZOOM席(会員限定)は5名様まで。

ZOOM席のご予約は

7月13日13時が締め切りです。

現在ZOOM席にお一人様が申込されていますので

あと4席、開いております。

(但し、未会員の方でも「兵庫ブロック初心者懇談会」

「兵庫オンライン懇談会」に出席された方は兵庫集談会の

ZOOMに参加出来ます)

 

ZOOM席お申込み、他お問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで。

TEL 090-3260-7333

 

NPO法人生活の発見会・兵庫集談会の公式ホームページの

管理人ポチです。

 

兵庫集談会は楽しい集談会、来てよかった

と思って頂けるような例会をめざしています。

兵庫集談会は大変アットホームな雰囲気で、

お困りごとは何でも喋ることができます。

悩んでいるのは自分だけじゃない、

症状で苦しいのは自分だけじゃないということが

実際にお越しいただければ分かります。

皆様の居場所作りにご利用ください。

 

うつ、不安神経症、強迫神経症、普通神経症、

抑うつ気分が続く方、不眠でお悩みの方、

パニック障害、適応障害、対人恐怖、視線恐怖

心の悩みで休職中の方、メンタルでお悩みの方

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

  生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ (hakkenkai.jp)

 

----------------------------------------------------------- 

「三宮原著の会」記録から

【山中先生】いま言った、神経質者にみられる自己観察と

生の欲望が強いという二つは、裏表一体、一つのものなんです。

「生の欲望」――よりよく生きたい気持ち、が強いと、

いろいろ心配になってきます。いろんなものが目立ってきます。

完全欲も出てきます。

自分が試験を受けなければならない立場にいたら、自分の力で

試験に受かるかなあとか、いろいろ心配が出てきます。

「生の欲望」が強いということは、自己観察が鋭いというのと

まったく同じことなので、いろんな心配が起こるということです。

よりよく生きたいと願う「生の欲望」が強いゆえに、あるいは、

自己観察が鋭いがゆえに、自分の心・身体のわずかな欠点と

思われることがらを、見逃さずに気にかかるということです。

それが誰にでもあることがらではあっても、ひとたび不安

や恐怖にかられた目で眺めると、それが特別なものとして

心に引っかかってくるということです。

今、特別なものとして心に引っかかってくる、目立ってくると

言いました。それはいわゆる、「精神交互作用」の域に入って

くるわけです。で、がんじがらめになって、もうれつな葛藤を

起こすのを「思想の矛盾」といっています。そういう順序に

なっていくわけです。

-----------------------------------------------------------  

7月14日 会次第 

①オリエンテーション (13時15分~13時20分)

②自己紹介   (13時20分~14時40分)

③支部委員***氏 講話  (15時00分~16時00分)

④質疑応答・体験交流  (16時10分~16時45分)

-----------------------------------------------------------      

毎月第2日曜日 13時15分から16時45分迄 開催

   場所 :兵庫区文化センター 第4会議室 

       関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい。

       兵庫区文化センター 施設からのお知らせ アーカイブ | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (kobe-bunka.jp)   

       JR兵庫駅北側すぐ・神戸高速線大開駅南へ徒歩7分

                 会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

    兵庫集談会では毎回完全ハイブリッド対応で開催

  (会場での対面開催とZOOMでの同時開催)をしております。   

   ZOOM参加でもまるで会場にいる様な・・・

   遅刻・早退OK・途中入退出自由

        参 加 費:会員:500円・ 会員でない方:600円                

             会員でなくて、初めての参加の方、無料と致します。

              付添人 会員の方の付添人400円

              会員でない方の付添人 2回目出席より500円

                           ZOOM参加の方 会員500円・会員でない方600円          

                         (郵便、銀行振込・PayPay可)   

                           ZOOM参加は基本会員限定ですが、兵庫ブロック初心者

              懇談会に出席された方は、非会員の方でもZOOM

              参加可能です。                   

       個人相談も実施しております。 (無料)

      約25分くらい・傾聴に重点をおいております)

      第三者に話をするだけでも気が少し楽になる

          場合もあります。

                 初めてご参加の方のお話は、丁重に傾聴させて頂きます。

             ご家族の方のみの参加もOKです。

             

  発見誌等、資料をお持ちでない方、

  資料等は当日現地にて配布させて頂きます。

  皆様ふるってご参加下さい。

  予約は特に入りません。

  兵庫集談会では会員でない方、初めてご出席の方、

  会員ではあるが会員歴の浅い方、

  会員ではあるがどこの集談会にも属されていない方、

  皆様大歓迎です。

  親子での出席、ご家族の方だけの出席もちろんOKです。

  見学だけでもOKです。

----------------------------------------------------------- 

ZOOM参加は下記のような方が便利です。

・介護、育児、家事等で家をあけられない方

・症状の為に乗り物に乗ることが出来ない方

・対人恐怖・視線恐怖の方

・会場までが遠く参加出来ない方

・諸般の事情で現地参加出来ない方

(会員限定・一部除外有)

全国の会員の皆様、お待ちしております。

ご提供頂きました個人情報は、この兵庫集談会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して返信がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

   尚、条件として自分で資料をプリントアウトできる方に限らせて

   頂きます。スマホでの参加の方、要相談です。

----------------------------------------------

※ NPO法人生活の発見会の集談会、懇談会は

  医療の場ではありません。

  森田療法の理論を相互学習する場です。

----------------------------------------------

リンク 

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

【6月23日13時15分からオンラインのみで開催】

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会 公式HP (ameblo.jp)

 NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 森田療法と神経症(不安障害)〜公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 (mental-health.org)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)

兵庫集談会は毎月第2日曜日 

神戸市内で開催しています。 

兵庫集談会7月度の例会は

2024年7月14日(日曜日)

に開催致します。

13時15分~16時45分迄

兵庫区文化センター第4会議室です。

(関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい)

ZOOM参加者募集中

ZOOM席(会員限定)は5名様まで。

ZOOM席のご予約は

7月13日13時が締め切りです。

現在ZOOM席にお一人様が申込されていますので

あと4席、開いております。

(但し、未会員の方でも「兵庫ブロック初心者懇談会」

「兵庫オンライン懇談会」に出席された方は兵庫集談会の

ZOOMに参加出来ます)

 

ZOOM席お申込み、他お問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで。

TEL 090-3260-7333

 

NPO法人生活の発見会・兵庫集談会の公式ホームページの

管理人ポチです。

 

兵庫集談会は楽しい集談会、来てよかった

と思って頂けるような例会をめざしています。

兵庫集談会は大変アットホームな雰囲気で、

お困りごとは何でも喋ることができます。

悩んでいるのは自分だけじゃない、

症状で苦しいのは自分だけじゃないということが

実際にお越しいただければ分かります。

皆様の居場所作りにご利用ください。

 

うつ、不安神経症、強迫神経症、普通神経症、

抑うつ気分が続く方、不眠でお悩みの方、

パニック障害、適応障害、対人恐怖、

心の悩みで休職中の方、メンタルでお悩みの方

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

  生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ (hakkenkai.jp)

 

----------------------------------------------------------- 

昨日の6月9日に兵庫集談会の6月度の

例会がありました。その模様をご報告させて頂きます

 

A.基本事項
1.支部・ブロック名:瀬戸内支部・兵庫ブロック
2.集談会名:兵庫集談会
3.開催日時:2024年6月9 日(日曜日) 13時20分~16時43分
  天気(曇りのち雨) 兵庫区文化センター第4会議室
5.参 加 費:会員:500円・未会員:600円・未会員は初回参加を無料とする。
       ズーム参加者:現地参加者と同額
6.参加者数7名(内初回者1名)/女性:1名,男性:6名,未会員:2名
       /ズーム参加者 1名 /有料参加者 6名
7. 懇親会 2名(居酒屋)

B.幹事世話人会 < 12時30分~12時50分 参加人数:4名 >
主な議題
・本日の内容及び来月の内容確認
・司会者の役割を確認した。ボードに本日の予定を書くなど
・例会時の茶菓子の件。復活させるかどうか。
・体験交流の実施方法について検討した。
・来月度7月度は派遣講師として関東第三支部支部委員の***氏
 (Zoomでの講話)
※初回者が1名来られたが兵庫集談会のホームページを見て来られたとの事


C.集談会の主な内容
1.オリエンテーション(13時20分~13時25分)
 ・集談会参加時の注意事項確認及び活動の指針の輪読


2.自己紹介 (13時25分~14時15分)
 ・不安神経症。通勤途中でいきなり動悸が激しくなりパニック障害

  になった。二人目の孫が出来て孫に会うのが楽しみ。
 ・幼いころから心もからだも神経質であった。対人恐怖もあり

  人からどう思われているのかをよく考える。二年前に症状が

  きつくなり入会した。友達夫婦と甲子園球場に阪神巨人戦を

  見にいったが、前日の夜はいろいろな事を考えて、不安のため

  に行くかどうか迷ったが、結果は行って野球観戦を楽しむことが

  できた。行動することで世界がひろがる。
 ・46歳で公務員。社会不安障害と対人恐怖。自分の絵が東京都美術館

  に佳作で展示された。
 ・ある大手の孫会社で警備の仕事をしている。不安神経症と

  疾病恐怖。公文式将棋を孫と一緒にした。人との距離感を

  先輩に教えてもらった。
 ・新幹線に乗った時強烈な不安感がおこったのがきっかけで、

  不安神経症になり予期不安が強くなった。仕事が忙しく心身

  とも疲れはてて1年間休職した。先日社会人の一人息子が帰省

  して近所の果樹園に一緒に行った。
 ・縁起恐怖、神罰恐怖、視線恐怖。ネットで兵庫集談会のことを知った。
 ・手の震えとうつ。明日は6月10日だがちょうど23年前の

  6月10日に肝臓移植手術を受けて生き返った。手術から二日後

  麻酔からさめてICU天井の煌々とした明かりを見た時、やった
  と思った。


3.「発見誌」を読んで。 (14時27分~15時20分) 担当者
  発見誌6月号のP58~P65を講読
  モリジイと学ぶ学習会シリーズ
  1.神経質の成り立ち 奥村典彰学習部会長 執筆箇所
  輪読後活発な意見交換、感想があった。


4.「そのままのあなたですべてよし」 (15時30分~16時25分) 担当者
  P78~P81 「編集部会・第2回講演会」その記録から(3)
  何事も物そのものになってみよ 天地万物すべてわがもの 形外
  輪読後活発な意見交換、感想があった。
  *印象に残った箇所
  P81 上段 後ろから2行目
  森田博士が示されたことばは、すべて「それが望ましい」と

  しておくのが妥当でしょう。したがって「そうであるのもよし。

  また、そうでなくともよし」というのが、森田理論という

  ものの特徴です。


5.体験交流 (16時25分~16時43分)
  全員で行った。


次回は2024年7月14日(日) 13時15分~16時45分
派遣講師:関東第三支部支部委員の***氏
兵庫区文化センター 第4会議室

-----------------------------------------------------------  

7月14日 会次第 

①オリエンテーション (13時15分~13時20分)

②自己紹介   (13時20分~14時40分)

③支部委員***氏 講話  (15時00分~16時00分)

④質疑応答・体験交流  (16時10分~16時45分)

-----------------------------------------------------------      

毎月第2日曜日 13時15分から16時45分迄 開催

   場所 :兵庫区文化センター 第4会議室 

       関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい。

       兵庫区文化センター 施設からのお知らせ アーカイブ | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (kobe-bunka.jp)   

       JR兵庫駅北側すぐ・神戸高速線大開駅南へ徒歩7分

                 会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

    兵庫集談会では毎回完全ハイブリッド対応で開催

  (会場での対面開催とZOOMでの同時開催)をしております。   

   ZOOM参加でもまるで会場にいる様な・・・

   遅刻・早退OK・途中入退出自由

        参 加 費:会員:500円・ 会員でない方:600円                

             会員でなくて、初めての参加の方、無料と致します。

              付添人 会員の方の付添人400円

              会員でない方の付添人 2回目出席より500円

                           ZOOM参加の方 会員500円・会員でない方600円          

                         (郵便、銀行振込・PayPay可)   

                           ZOOM参加は基本会員限定ですが、兵庫ブロック初心者

              懇談会に出席された方は、非会員の方でもZOOM

              参加可能です。                   

       個人相談も実施しております。 (無料)

      約25分くらい・傾聴に重点をおいております)

      第三者に話をするだけでも気が少し楽になる

          場合もあります。

                 初めてご参加の方のお話は、丁重に傾聴させて頂きます。

             ご家族の方のみの参加もOKです。

             

  発見誌等、資料をお持ちでない方、

  資料等は当日現地にて配布させて頂きます。

  皆様ふるってご参加下さい。

  予約は特に入りません。

  兵庫集談会では会員でない方、初めてご出席の方、

  会員ではあるが会員歴の浅い方、

  会員ではあるがどこの集談会にも属されていない方、

  皆様大歓迎です。

  親子での出席、ご家族の方だけの出席もちろんOKです。

  見学だけでもOKです。

----------------------------------------------------------- 

ZOOM参加は下記のような方が便利です。

・介護、育児、家事等で家をあけられない方

・症状の為に乗り物に乗ることが出来ない方

・対人恐怖・視線恐怖の方

・会場までが遠く参加出来ない方

・諸般の事情で現地参加出来ない方

(会員限定・一部除外有)

全国の会員の皆様、お待ちしております。

ご提供頂きました個人情報は、この兵庫集談会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して返信がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

   尚、条件として自分で資料をプリントアウトできる方に限らせて

   頂きます。スマホでの参加の方、要相談です。

----------------------------------------------

※ NPO法人生活の発見会の集談会、懇談会は

  医療の場ではありません。

  森田療法の理論を相互学習する場です。

----------------------------------------------

リンク 

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

【6月23日13時15分からオンラインのみで開催】

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会 公式HP (ameblo.jp)

 NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 森田療法と神経症(不安障害)〜公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 (mental-health.org)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)

兵庫集談会は毎月第2日曜日 

神戸市内で開催しています。 

兵庫集談会6月度の例会は

明後日の日曜日6月9日

に開催致します。

13時15分~16時45分迄

兵庫区文化センター第4会議室です。

(関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい)

ZOOM参加者募集中

ZOOM席(会員限定)は5名様まで。

ZOOM席のご予約は

6月9日13時が締め切りです。

(但し、未会員の方でも「兵庫ブロック初心者懇談会」に

出席された方は兵庫集談会のZOOMに参加出来ます)

 

ZOOM席お申込み、他お問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで。

TEL 090-3260-7333

 

NPO法人生活の発見会・兵庫集談会の公式ホームページの

管理人ポチです。

 

兵庫集談会は楽しい集談会、来てよかった

と思って頂けるような例会をめざしています。

兵庫集談会は大変アットホームな雰囲気で、

お困りごとは何でも喋ることができます。

悩んでいるのは自分だけじゃない、

症状で苦しいのは自分だけじゃないということが

実際にお越しいただければ分かります。

皆様の居場所作りにご利用ください。

 

うつ、不安神経症、強迫神経症、普通神経症、

抑うつ気分が続く方、不眠でお悩みの方、

パニック障害、適応障害、対人恐怖、

心の悩みで休職中の方、メンタルでお悩みの方

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

  生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ (hakkenkai.jp)

 

----------------------------------------------------------- 

6月9日(日) 兵庫集談会 会次第

①オリエンテーション  13:15~13:20

②自己紹介       13:20~14:40

③「発見誌を読んで」    14:50~15:40

  発見誌6月号 P58~P65 講読

④「そのままのあなたですべてよし」 15:50~16:30

  山中和己顧問著作  P78~P81 講読

⑤体験交流  16:30~16:50

時間が多少前後する場合があります。

資料のない方はコピーを用意しております。

-------------------------------------------------------

・ある時の山中先生の言葉 (生活の発見会顧問)

・人間は、時には病気にもなるもんなんでねえ。
・年齢とともに、体力は衰えていきますのでね。ずっと負け戦みたいになる。
・心の世界になる。勝った、負けた ない。
・心の世界は広がっていくと豊かな人生をおくれる。
・勝った 負けたは仮のもん
・すぐ、次の世代が出てくる
・自分が面白ければくだらんことでもかまわない。
・ずれないようにはできない。ずれたまま生きるしかない。
・自分は自分として自分の楽しいことを見つけ出していく。
・人にあわせても楽しくはならない。
・自分中心でいい。あわせる必要全くない。
・神経質者は自動的にあわせる。
・相手を変えることはできない。
・そういう人なんだなという認識を持たないと。
・こわいもんはこわいで直しようがない。

-----------------------------------------------------------       

毎月第2日曜日 13時15分から16時45分迄 開催

   場所 :兵庫区文化センター 第4会議室 

       関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい。

       兵庫区文化センター 施設からのお知らせ アーカイブ | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (kobe-bunka.jp)   

       JR兵庫駅北側すぐ・神戸高速線大開駅南へ徒歩7分

                 会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

    兵庫集談会では毎回完全ハイブリッド対応で開催

  (会場での対面開催とZOOMでの同時開催)をしております。   

   ZOOM参加でもまるで会場にいる様な・・・

   遅刻・早退OK・途中入退出自由

        参 加 費:会員:500円・ 会員でない方:600円                

             会員でなくて、初めての参加の方、無料と致します。

              付添人 会員の方の付添人400円

              会員でない方の付添人 2回目出席より500円

                           ZOOM参加の方 会員500円・会員でない方600円          

                         (郵便、銀行振込・PayPay可)   

                           ZOOM参加は基本会員限定ですが、兵庫ブロック初心者

              懇談会に出席された方は、非会員の方でもZOOM

              参加可能です。                   

       個人相談も実施しております。 (無料)

      約25分くらい・傾聴に重点をおいております)

      第三者に話をするだけでも気が少し楽になる

          場合もあります。

                 初めてご参加の方のお話は、丁重に傾聴させて頂きます。

             ご家族の方のみの参加もOKです。

             

  発見誌等、資料をお持ちでない方、

  資料等は当日現地にて配布させて頂きます。

  皆様ふるってご参加下さい。

  予約は特に入りません。

  兵庫集談会では会員でない方、初めてご出席の方、

  会員ではあるが会員歴の浅い方、

  会員ではあるがどこの集談会にも属されていない方、

  皆様大歓迎です。

  親子での出席、ご家族の方だけの出席もちろんOKです。

  見学だけでもOKです。

----------------------------------------------------------- 

ZOOM参加は下記のような方が便利です。

・介護、育児、家事等で家をあけられない方

・症状の為に乗り物に乗ることが出来ない方

・対人恐怖・視線恐怖の方

・会場までが遠く参加出来ない方

・諸般の事情で現地参加出来ない方

(会員限定・一部除外有)

全国の会員の皆様、お待ちしております。

ご提供頂きました個人情報は、この兵庫集談会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して返信がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

   尚、条件として自分で資料をプリントアウトできる方に限らせて

   頂きます。スマホでの参加の方、要相談です。

----------------------------------------------

※ NPO法人生活の発見会の集談会、懇談会は

  医療の場ではありません。

  森田療法の理論を相互学習する場です。

----------------------------------------------

※「NPO法人生活の発見会・兵庫集談会」から参加者皆様へのお約束

 ➀ 個人情報はもちろん保護されます。守秘義務を遵守致します。

 ② 無理な入会勧誘は致しません。

 ③ 書籍等物品の販売は一切行いません。

   参考図書としてご紹介する場合はあります。

 ④   特定の宗教、政治団体とは全く関係はありません。

----------------------------------------------

リンク 

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

兵庫オンライン懇談会は6月より第4日曜日13時15分から

年8回開催。詳しくは上記HPを・・・

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会 公式HP (ameblo.jp)

 NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 森田療法と神経症(不安障害)〜公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 (mental-health.org)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)

兵庫集談会は毎月第2日曜日 

神戸市内で開催しています。 

兵庫集談会6月度の例会は

今度の日曜日6月9日

に開催致します。

13時15分~16時45分迄

兵庫区文化センター第4会議室です。

(関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい)

ZOOM参加者募集中

ZOOM席(会員限定)は5名様まで。

ZOOM席のご予約は

6月9日13時が締め切りです。

(但し、未会員の方でも「兵庫ブロック初心者懇談会」に

出席された方は兵庫集談会のZOOMに参加出来ます)

 

ZOOM席お申込み、他お問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで。

TEL 090-3260-7333

 

NPO法人生活の発見会・兵庫集談会の公式ホームページの

管理人ポチです。

 

兵庫集談会は楽しい集談会、来てよかった

と思って頂けるような例会をめざしています。

兵庫集談会は大変アットホームな雰囲気で、

お困りごとは何でも喋ることができます。

悩んでいるのは自分だけじゃない、

症状で苦しいのは自分だけじゃないということが

実際にお越しいただければ分かります。

皆様の居場所作りにご利用ください。

 

うつ、不安神経症、強迫神経症、普通神経症、

抑うつ気分が続く方、不眠でお悩みの方、

パニック障害、適応障害、対人恐怖、

心の悩みで休職中の方、メンタルでお悩みの方

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

  生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ (hakkenkai.jp)

 

----------------------------------------------------------- 

6月9日(日) 兵庫集談会 会次第

①オリエンテーション  13:15~13:20

②自己紹介    13:20~14:40

③「発見誌を読んで」    14:50~15:40

④「そのままのあなたですべてよし」 15:50~16:30

⑤体験交流  16:30~16:50

時間が多少前後する場合があります。

-------------------------------------------------------

・森田療法の治療の基礎について

森田療法では、まずこの悪循環(精神交互作用)を明確にし、

この打破を目指します。これまで不安や恐怖、症状を排除

しようとしてきた不自然な構えをやめて、これらの感情と

とりあえず付き合いつつ、目の前の必要な行動、本来すべき

建設的な行動に手をつけていくよう指導します。

神経症の悩みをもった人は、不安や症状の有り無しで一喜

一憂する傾向にあります(これを「気分本位」といいます)。

そうではなく、不安などがあっても、必要なこと、やりたい

と思っていたことがきちんと行動できたか否かを重視します。

この構えを「事実本位」「目的本位」と呼びます。このように、

行動の「体験」を積み重ねることで、これまで不安や症状を

取り除くことばかりに費やされていたエネルギーが次第に

自分の本来の生活へと向かっていきます。

生活が健康的なものになると、自然に気持ちも健康になる

ことを実感することでしょう(森田はこのことについて

「外相整えば内相おのずから熟す」という言葉を使っていました)。

森田療法での治療目標は、感情などの軽減、コントロール

では決してありません。むしろ、不安や恐怖などはそのまま

にし、自らの「生の欲望」に従って行動範囲を拡大していく

ことで、「自分らしい」生活を獲得していくことを目指すのです。

 

皆様一緒に勉強しませんか。

自助グループのよいところです。

-----------------------------------------------------------       

毎月第2日曜日 13時15分から16時45分迄 開催

   場所 :兵庫区文化センター 第4会議室 

       関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい。

       兵庫区文化センター 施設からのお知らせ アーカイブ | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (kobe-bunka.jp)   

       JR兵庫駅北側すぐ・神戸高速線大開駅南へ徒歩7分

                 会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

    兵庫集談会では毎回完全ハイブリッド対応で開催

  (会場での対面開催とZOOMでの同時開催)をしております。   

   ZOOM参加でもまるで会場にいる様な・・・

   遅刻・早退OK・途中入退出自由

        参 加 費:会員:500円・ 会員でない方:600円                

             会員でなくて、初めての参加の方、無料と致します。

              付添人 会員の方の付添人400円

              会員でない方の付添人 2回目出席より500円

                           ZOOM参加の方 会員500円・会員でない方600円          

                         (郵便、銀行振込・PayPay可)   

                           ZOOM参加は基本会員限定ですが、兵庫ブロック初心者

              懇談会に出席された方は、非会員の方でもZOOM

              参加可能です。                   

       個人相談も実施しております。 (無料)

      約25分くらい・傾聴に重点をおいております)

      第三者に話をするだけでも気が少し楽になる

          場合もあります。

                 初めてご参加の方のお話は、丁重に傾聴させて頂きます。

             ご家族の方のみの参加もOKです。

             

  発見誌等、資料をお持ちでない方、

  資料等は当日現地にて配布させて頂きます。

  皆様ふるってご参加下さい。

  予約は特に入りません。

  兵庫集談会では会員でない方、初めてご出席の方、

  会員ではあるが会員歴の浅い方、

  会員ではあるがどこの集談会にも属されていない方、

  皆様大歓迎です。

  親子での出席、ご家族の方だけの出席もちろんOKです。

  見学だけでもOKです。

----------------------------------------------------------- 

ZOOM参加は下記のような方が便利です。

・介護、育児、家事等で家をあけられない方

・症状の為に乗り物に乗ることが出来ない方

・対人恐怖・視線恐怖の方

・会場までが遠く参加出来ない方

・諸般の事情で現地参加出来ない方

(会員限定・一部除外有)

全国の会員の皆様、お待ちしております。

ご提供頂きました個人情報は、この兵庫集談会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して返信がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

   尚、条件として自分で資料をプリントアウトできる方に限らせて

   頂きます。スマホでの参加の方、要相談です。

----------------------------------------------

※ NPO法人生活の発見会の集談会、懇談会は

  医療の場ではありません。

  森田療法の理論を相互学習する場です。

----------------------------------------------

リンク 

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

兵庫オンライン懇談会は6月より第4日曜日13時15分から

年8回開催。詳しくは上記HPを・・・

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会 公式HP (ameblo.jp)

 NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 森田療法と神経症(不安障害)〜公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 (mental-health.org)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)

兵庫集談会6月度の例会は

2024年6月9日

日曜日に開催致します。

13時15分~16時45分迄

兵庫区文化センター第4会議室です。

(関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい)

ZOOM参加者募集中

ZOOM席(会員限定)は5名様まで。

ZOOM席のご予約は

6月9日13時が締め切りです。

(但し、「兵庫ブロック初心者懇談会」に出席

された方は兵庫集談会のZOOMに参加出来ます)

 

ZOOM席お申込み、他お問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで。

TEL 090-3260-7333

 

NPO法人生活の発見会・兵庫集談会の公式ホームページの

管理人ポチです。

 

兵庫集談会は楽しい集談会、来てよかった

と思って頂けるような例会をめざしています。

兵庫集談会は大変アットホームな雰囲気で、

お困りごとは何でも喋ることができます。

悩んでいるのは自分だけじゃない、

症状で苦しいのは自分だけじゃないということが

実際にお越しいただければ分かります。

 

うつ、不安神経症、強迫神経症、普通神経症、

抑うつ気分が続く方、不眠でお悩みの方、

パニック障害、適応障害、対人恐怖、

心の悩みで休職中の方、メンタルでお悩みの方

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

  生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ (hakkenkai.jp)

-------------------------------------------------------

・森田療法は不安の受容モデル

精神分析療法、認知行動療法などの西洋生まれの

精神療法は、「不安のコントロールモデル」と言

われます。過去の心の傷や考え方の歪みなどの原因

を探り、それを治療したり修正したりすることで、

不安などの感情をコントロールしていくという

考え方です。

一方、日本生まれの森田療法では、原因探しは重視

されません。しかも不安などを悪者扱いにすること

はしません。むしろ、不安などを排除せずそのまま

受け入れつつ、現実での必要な行動に踏み入れるよう

指導します。このように、不安などをコントロール

せず受け入れるスタンスを「不安の受容モデル」と

いいます。

 

・神経症の成り立ち

人は誰しも不安、緊張、恐れなどの感情を抱くものです。

ただ多くの場合一時的で収束します。しかし、不快な

感情、症状を「特別なもの」と見なし、過度に気にして

それらにとらわれるタイプの人もいます。このような

性格傾向を森田は「ヒポコンドリー性基調」と名付け

ました。

上記の神経質な傾向を持つ人は、不快な感情、感覚を

「あってはならないもの」と何とかして取り除こうと

します。すると、その感情などに注意が向くことに

なります。そうすると、これまでささやかなもので

あった感情、感覚が鋭敏になってしまい、かえって

強く感じられることになります。更にそれを取り除

こうとすると、ますますその感情などに視野狭窄し、

しまいにはそのことばかりしか考えられなくなって

しまいます。このような悪循環を「精神交互作用」

と森田は呼びました。

 

更に「こうあるべき」という考えで自らを縛り付ける

ことで、上記の悪循環を強めます。例えば、「身体の

不快な症状はきれいさっぱり無くすべき」「誰にでも

好かれなければならない」などという考え方です。

このように、不可能なことを可能にしようという、

頭でっかちな考えを持つことを「思想の矛盾」と

呼んでいます。「こうあるべき」にとらわれると、

「こうあるべきことができない」自分を責め、

それをどうにかしようとあがいたり、必要な状況

から回避したりしてしまいます。このような「はからい」

により、精神交互作用をより強固なものにし、ますます

不快な感情、症状を強めてしまうのです。

 

皆様一緒に勉強しませんか。

自助グループのよいところです。

-----------------------------------------------------------       

毎月第2日曜日 13時15分から16時45分迄 開催   

   場所 :兵庫区文化センター 第4会議室 

       関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい。

       兵庫区文化センター 施設からのお知らせ アーカイブ | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (kobe-bunka.jp)   

       JR兵庫駅北側すぐ・神戸高速線大開駅南へ徒歩7分

                 会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

    兵庫集談会では毎回完全ハイブリッド対応で開催

  (会場での対面開催とZOOMでの同時開催)をしております。   

   ZOOM参加でもまるで会場にいる様な・・・

   遅刻・早退OK・途中入退出自由

        参 加 費:会員:500円・ 会員でない方:600円                

             会員でなくて、初めての参加の方、無料と致します。

              付添人 会員の方の付添人400円

              会員でない方の付添人 2回目出席より500円

                           ZOOM参加の方 会員500円・会員でない方600円          

                         (郵便、銀行振込・PayPay可)   

                           ZOOM参加は基本会員限定ですが、兵庫ブロック初心者

              懇談会に出席された方は、非会員の方でもZOOM

              参加可能です。                   

       個人相談も実施しております。 (無料)

      約25分くらい・傾聴に重点をおいております)

      第三者に話をするだけでも気が少し楽になる

          場合もあります。

                 初めてご参加の方のお話は、丁重に傾聴させて頂きます。

             ご家族の方のみの参加もOKです。

             

  発見誌等、資料をお持ちでない方、

  資料等は当日現地にて配布させて頂きます。

  皆様ふるってご参加下さい。

  予約は特に入りません。

  兵庫集談会では会員でない方、初めてご出席の方、

  会員ではあるが会員歴の浅い方、

  会員ではあるがどこの集談会にも属されていない方、

  皆様大歓迎です。

  親子での出席、ご家族の方だけの出席もちろんOKです。

  見学だけでもOKです。

  あなたの居場所作りに利用してください。

------------------------------------------------------

ZOOM参加は下記のような方が便利です。

・介護、育児、家事等で家をあけられない方

・症状の為に乗り物に乗ることが出来ない方

・対人恐怖・視線恐怖の方

・会場までが遠く参加出来ない方

・諸般の事情で現地参加出来ない方

(会員限定・一部除外有)

全国の会員の皆様、お待ちしております。

ご提供頂きました個人情報は、この兵庫集談会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して返信がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

   尚、条件として自分で資料をプリントアウトできる方に限らせて

   頂きます。スマホでの参加の方、要相談です。

----------------------------------------------

※ NPO法人生活の発見会の集談会、懇談会は

  医療の場ではありません。

  森田療法の理論を相互学習する場です。

----------------------------------------------

リンク 

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

兵庫オンライン懇談会は6月より第4日曜日13時15分から

年8回開催。詳しくは上記HPを・・・

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会 公式HP (ameblo.jp)

 NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 森田療法と神経症(不安障害)〜公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 (mental-health.org)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)

兵庫集談会6月度の例会は

2024年6月9日

日曜日に開催致します。

13時15分~16時45分迄

兵庫区文化センター第4会議室です。

(関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい)

ZOOM参加者募集中

ZOOM席(会員限定)は5名様まで。

ZOOM席のご予約は

6月9日13時が締め切りです。

(但し、「兵庫ブロック初心者懇談会」に出席

された方は兵庫集談会のZOOMに参加出来ます)

 

ZOOM席お申込み、他お問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで。

TEL 090-3260-7333

 

NPO法人生活の発見会・兵庫集談会の公式ホームページの

管理人ポチです。

 

兵庫集談会は楽しい集談会、来てよかった

と思って頂けるような例会をめざしています。

兵庫集談会は大変アットホームな雰囲気で、

お困りごとは何でも喋ることができます。

悩んでいるのは自分だけじゃない、

症状で苦しいのは自分だけじゃないということが

実際にお越しいただければ分かります。

 

うつ、不安神経症、強迫神経症、普通神経症、

抑うつ気分が続く方、不眠でお悩みの方、

パニック障害、適応障害、対人恐怖、

心の悩みで休職中の方、メンタルでお悩みの方

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

  生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ (hakkenkai.jp)

 

-------------------------------------------------------

森田療法では、強迫性障害、社会不安障害、パニック障害

といった神経症を発症する人は、共通の性格傾向として、

内向的、過敏、完璧主義、自己内省的といった神経質な性格

を持っていることが多いと考えています。

神経質な性格の方は、大したことのない不安でもそれを取り

除こうとして、かえってその不安のことをより考えてしまい、

不安が増強されてしまうという経験をしたことがあるのでは

ないでしょうか。

森田療法では心の不安を異常なものとして取り除くのではなく、

誰にでもある自然な感情として受け入れるという考え方をして

います。また、その不安は「健康でいたい」「出世をしたい」

などの、よりよく生きたいという生の欲望の裏返しととらえる

ため、より強い不安の裏にはより強い生の欲望があると考え

ています。

病気の不安に対する裏には、健康でありたいという欲求が

存在するように、不安と生の欲望は表裏一体であり、その事実

を認め本来の欲求に乗ってなすべきことをなしていくという

自分らしい生き方を実現させていくというのが

森田療法の考え方です。

 

一緒に学んでみませんか・・・

-----------------------------------------------------------       

毎月第2日曜日 13時15分から16時45分迄 開催   

   場所 :兵庫区文化センター 第4会議室 

       関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい。

       兵庫区文化センター 施設からのお知らせ アーカイブ | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (kobe-bunka.jp)   

       JR兵庫駅北側すぐ・神戸高速線大開駅南へ徒歩7分

                 会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

    兵庫集談会では毎回完全ハイブリッド対応で開催

  (会場での対面開催とZOOMでの同時開催)をしております。   

   ZOOM参加でもまるで会場にいる様な・・・

   遅刻・早退OK・途中入退出自由

        参 加 費:会員:500円・ 会員でない方:600円                

             会員でなくて、初めての参加の方、無料と致します。

              付添人 会員の方の付添人400円

              会員でない方の付添人 2回目出席より500円

                           ZOOM参加の方 会員500円・会員でない方600円          

                         (郵便、銀行振込・PayPay可)   

                           ZOOM参加は基本会員限定ですが、兵庫ブロック初心者

              懇談会に出席された方は、非会員の方でもZOOM

              参加可能です。                   

       個人相談も実施しております。 (無料)

      約25分くらい・傾聴に重点をおいております)

      第三者に話をするだけでも気が少し楽になる

          場合もあります。

                 初めてご参加の方のお話は、丁重に傾聴させて頂きます。

             ご家族の方のみの参加もOKです。

             

  発見誌等、資料をお持ちでない方、

  資料等は当日現地にて配布させて頂きます。

  皆様ふるってご参加下さい。

  予約は特に入りません。

  兵庫集談会では会員でない方、初めてご出席の方、

  会員ではあるが会員歴の浅い方、

  会員ではあるがどこの集談会にも属されていない方、

  皆様大歓迎です。

  親子での出席、ご家族の方だけの出席もちろんOKです。

  見学だけでもOKです。

  あなたの居場所作りに利用してください。

------------------------------------------------------

ZOOM参加は下記のような方が便利です。

・介護、育児、家事等で家をあけられない方

・症状の為に乗り物に乗ることが出来ない方

・対人恐怖・視線恐怖の方

・会場までが遠く参加出来ない方

・諸般の事情で現地参加出来ない方

(会員限定・一部除外有)

全国の会員の皆様、お待ちしております。

ご提供頂きました個人情報は、この兵庫集談会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して返信がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

   尚、条件として自分で資料をプリントアウトできる方に限らせて

   頂きます。スマホでの参加の方、要相談です。

----------------------------------------------

※ NPO法人生活の発見会の集談会、懇談会は

  医療の場ではありません。

  森田療法の理論を相互学習する場です。

----------------------------------------------

リンク

 NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会 公式HP (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

兵庫オンライン懇談会は6月より第4日曜日13時15分から

年8回開催。詳しくは上記HPを・・・

 NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 森田療法と神経症(不安障害)〜公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 (mental-health.org)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)

兵庫集談会6月度の例会は

2024年6月9日

日曜日に開催致します。

13時15分~16時45分迄

兵庫区文化センター第4会議室です。

(関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい)

ZOOM参加者募集中

ZOOM席(会員限定)は5名様まで。

ZOOM席のご予約は

6月9日13時が締め切りです。

(但し、「兵庫ブロック初心者懇談会」に出席

された方は兵庫集談会のZOOMに参加出来ます)

 

ZOOM席お申込み、他お問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで。

TEL 090-3260-7333

 

NPO法人生活の発見会・兵庫集談会の公式ホームページの

管理人ポチです。

 

兵庫集談会は楽しい集談会、来てよかった

と思って頂けるような例会をめざしています。

兵庫集談会は大変アットホームな雰囲気で、

お困りごとは何でも喋ることができます。

悩んでいるのは自分だけじゃない、

症状で苦しいのは自分だけじゃないということが

実際にお越しいただければ分かります。

 

うつ、不安神経症、強迫神経症、普通神経症、

抑うつ気分が続く方、不眠でお悩みの方、

パニック障害、適応障害、対人恐怖、

心の悩みで休職中の方、メンタルでお悩みの方

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

  生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ (hakkenkai.jp)

 

皆様に朗報です。

兵庫集談会の姉妹バージョンとして

兵庫オンライン懇談会が6月から

はじまります。

詳細は下記へアクセス

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

-------------------------------------------------------

「三宮原著の会」の記録より抜粋です。

 

【J】乗り物恐怖で、電車に乗ってるときは苦痛で早く

出たい、血が逆流するような恐怖もあって。「苦痛にな

りきる」というのは?

【山中先生】「苦痛になりきる」というのは、“そのまま

にしておく”ということです。だからそれは好きにはなり

ません。乗り物恐怖の人は乗り物はやはり怖いです。

しかし怖くてもやったら、時には成功する時があるなら、

怖くてもできるということがわかります。そしたら、何か

目的を達成できるわけですから、そのこと自体は喜びです。

そういうことをいくらかでもできるようになったら、好き

にはならないけれども最初感じたようなものは少なくなっ

てきます。怖いけど非常事態でどうしても行かなければな

らない、家族のためにやった方がいいということは、最低

限できるようになる人も多いです。

ただそれができなくても自分を痛めつける必要はないです。

やってもできないのはしょうがないので、その人の持ち味

ですから。それは赤面恐怖や書痙などでもそういう人は

多いです。一生付いてまわるというようなね。

【J】乗り物恐怖になるのは自己内省が弱いからですか?

【山中先生】弱い人もあります。ただし、そういう人たちは

集談会は続かない。単に何とか治りたいというだけで、学習

してみようという心は非常に少ない。たとえば入院しても治

りませんというような人は、不安タイプにはいます。もちろ

ん強迫タイプの中にもいるんですけど。強迫で逃げまわって

いて入院しているというような人が昔はよくいました。最近

はカウンセラーなどが親切になりましたから、少ないかもし

れないけど。

それがダメだというのではなく、森田理論には、少し合わない

ところがある。別に合わなくても森田は特殊な方法ではなく、

世間の人がやってるようなことをまずやれというだけのこと

ですから、表面的には。乗り物に乗れなくて家族に迷惑かけ

ていることがあるとすれば、自分を痛めつける必要はないけ

ど、別の面で補いはしてあげて下さいね。心がけで、別に疲れ

るほどやらなくてもよろしいですけど。

-----------------------------------------------------------       

毎月第2日曜日 13時15分から16時45分迄 開催   

   場所 :兵庫区文化センター 第4会議室 

       関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい。

       兵庫区文化センター 施設からのお知らせ アーカイブ | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (kobe-bunka.jp)   

       JR兵庫駅北側すぐ・神戸高速線大開駅南へ徒歩7分

                 会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

    兵庫集談会では毎回完全ハイブリッド対応で開催

  (会場での対面開催とZOOMでの同時開催)をしております。   

   ZOOM参加でもまるで会場にいる様な・・・

   遅刻・早退OK・途中入退出自由

        参 加 費:会員:500円・ 会員でない方:600円                

             会員でなくて、初めての参加の方、無料と致します。

              付添人 会員の方の付添人400円

              会員でない方の付添人 2回目出席より500円

                           ZOOM参加の方 会員500円・会員でない方600円          

                         (郵便、銀行振込・PayPay可)   

                           ZOOM参加は基本会員限定ですが、兵庫ブロック初心者

              懇談会に出席された方は、非会員の方でもZOOM

              参加可能です。                   

       個人相談も実施しております。 (無料)

      約25分くらい・傾聴に重点をおいております)

      第三者に話をするだけでも気が少し楽になる

          場合もあります。

                 初めてご参加の方のお話は、丁重に傾聴させて頂きます。

             ご家族の方のみの参加もOKです。

             

  発見誌等、資料をお持ちでない方、

  資料等は当日現地にて配布させて頂きます。

  皆様ふるってご参加下さい。

  予約は特に入りません。

  兵庫集談会では会員でない方、初めてご出席の方、

  会員ではあるが会員歴の浅い方、

  会員ではあるがどこの集談会にも属されていない方、

  皆様大歓迎です。

  親子での出席、ご家族の方だけの出席もちろんOKです。

  見学だけでもOKです。

  あなたの居場所作りに利用してください。

------------------------------------------------------

ZOOM参加は下記のような方が便利です。

・介護、育児、家事等で家をあけられない方

・症状の為に乗り物に乗ることが出来ない方

・対人恐怖・視線恐怖の方

・会場までが遠く参加出来ない方

・諸般の事情で現地参加出来ない方

(会員限定・一部除外有)

全国の会員の皆様、お待ちしております。

ご提供頂きました個人情報は、この兵庫集談会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して返信がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

   尚、条件として自分で資料をプリントアウトできる方に限らせて

   頂きます。スマホでの参加の方、要相談です。

----------------------------------------------

※ NPO法人生活の発見会の集談会、懇談会は

  医療の場ではありません。

  森田療法の理論を相互学習する場です。

----------------------------------------------

リンク

 NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会 公式HP (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

 NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 森田療法と神経症(不安障害)〜公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 (mental-health.org)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)

兵庫集談会6月度の例会は

2024年6月9日

日曜日に開催致します。

13時15分~16時45分迄

兵庫区文化センター第4会議室です。

(関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい)

ZOOM参加者募集中

ZOOM席(会員限定)は5名様まで。

(但し、「兵庫ブロック初心者懇談会」に出席

された方は兵庫集談会のZOOMに参加出来ます)

ZOOM席のご予約は

6月9日13時が締め切りです。

 

ZOOM席お申込み、他お問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで。

TEL 090-3260-7333

 

NPO法人生活の発見会・兵庫集談会の公式ホームページの

管理人ポチです。

 

兵庫集談会は楽しい集談会、来てよかった

と思って頂けるような例会をめざしています。

兵庫集談会は大変アットホームな雰囲気で、

お困りごとは何でも喋ることができます。

悩んでいるのは自分だけじゃない、

症状で苦しいのは自分だけじゃないということが

実際にお越しいただければ分かります。

 

うつ、不安神経症、強迫神経症、普通神経症、

抑うつ気分が続く方、不眠でお悩みの方、

パニック障害、適応障害、対人恐怖、

心の悩みで休職中の方、メンタルでお悩みの方

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

  生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ (hakkenkai.jp)

-------------------------------------------------------

一昨日の5月12日に兵庫集談会の5月度の

例会がありました。その模様をご報告させて頂きます

 

A.基本事項
 1.支部・ブロック名:瀬戸内支部・兵庫ブロック
 2.集談会名:兵庫集談会
 3.開催日時:2024年5月12 日(日曜日) 13時17分~16時43分
   天気(雨) 兵庫区文化センター第6会議室
 5.参 加 費:会員:500円・未会員:600円・未会員は初回参加を無料とする。
        ズーム参加者:現地参加者と同額
 6.参加者数10名(内初回者2名)/女性:2名,男性:8名,未会員:3名
                  /ズーム参加者 2名 /有料参加者 8名
 7. 懇親会 2名(居酒屋)

  
B.幹事世話人会 < 12時45分~13時10分 参加人数:4名 >
 主な議題
 ・本日の内容及び来月の内容確認
 ・兵庫集談会の年間活動予定表が来年の3月まで決まったので、

  幹事全員に配布し各自の役割を確認した。
 ・2025年2月の派遣講師を**さん(**集談会)にお願いした。

  ただしお名前は発見誌に不掲載とする。
  今年度の派遣講師(体験発表)は先月の伊丹先生を含め5名となった。
 ・今月の例会より、資料を輪読する場合は、初回者を外すことにした。
  理由は発見誌4月号のP56の真ん中の段後ろから9行目~P57上段の

  前から2行目を参照。

  初回者でひょっとしたら読書恐怖の方がおられる可能性が否定できないので。
  ※初回参加者が2名来られたがどちらもホームページを見て来られたとの事


C.集談会の主な内容
 1.オリエンテーション(13時17分~13時22分)
  ・集談会参加時の注意事項確認及び活動の指針の輪読

 2.自己紹介 (13時22分~14時50分)
  ・幼少の頃から体が弱い。ガスの元栓確認は最近1回で

   すむようになった。視線恐怖。うつで退職した。
  ・先月から警備の仕事をしている。不安神経症。乗り物恐怖。

   疾病恐怖から健康でなければならないという事に昔とらわ

   れたが、症状はほぼなくなった。朝1時間ウォーキングを
   している。
  ・幸せとは何かを考え出した。森田に入ってよかった。
  ・パニック障害で6年半通院した。
車の運転中変な緊張感におち

   いり、冷や汗が出たりした。広場恐怖と予期不安。
  ・人前で発表する時に緊張してうつ状態になり休職した。

   今月から復職したがペースがなかなかつかめない。
  ・対人恐怖。会食恐怖。症状がでて30年ぐらいになる。人から

   見られると大変緊張する。
  ・通勤途中風にあおられてパニック障害になった。救急車で病院へ

   行ったが病院に着いたときはパニック発作はおさまっていた。
  ・書痙、茶痙、雀痙。とにかく人に見られると緊張して手が震えたり、

   ゴルフの時は足が震えたりで震えにどっぷりとらわれていた。

   62歳の時会社の吸収合併で、自分で変に人間関係の悪化を招き

   上司が交代し、うつ状態になり休職しその後退職した。

   退職手続きの為休職してから約3ヶ月ぶりに会社へ行ったが、

   会社の皆は普通に仕事をしていた。結局自分一人ぐらい突然居なく

   なっても会社は普通にまわっているという現実を見た。
  ・不安発作、パニック障害。かくあるべしが非常に強く、過労もあわ

   さり心身が疲れはて1年間休職したことがある。不安に対する予期

   不安。今でも電車に乗れない。
  ・対人恐怖。強迫観念。激しい動悸や、赤面など注意が自分ばかりに

   向いてしまい仕事どころではない時期もあった。
 3.「発見誌」を読んで。 (15時00分~15時55分) 担当者
   発見誌3月号のP14~P19を講読
   この箇所を選んだ担当者の意見:赤裸々に自分の気持ちを素直に

   かいておられる。
   輪読後活発な意見交換、感想があった。
 4.「そのままのあなたですべてよし」 (16時00分~15時43分) 担当者
   P74~P77 「編集部会・第2回講演会」その記録から(2)
   自然に服従し境遇に従順なれ 形外
   輪読後活発な意見交換、感想があった。
  ※この間初回参加者二名のうち個人面談の要否をたずねたところ

   一名が希望されたので症状の似ている**が対応した。
    次回は2024年6月12日(日) 13時15分~16時45分
    兵庫区文化センター 第4会議室

---------------------------------------------------------

兵庫集談会 6月度例会 会次第

①自己紹介

②「発見誌を読んで」

③「そのままのあなたですべてよし」講読

④体験交流

ボールペン1本とメモ帳一つで参加OK

-----------------------------------------------------------       

毎月第2日曜日 13時15分から16時45分迄 開催   

   場所 :兵庫区文化センター 第4会議室 

       関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい。

       兵庫区文化センター 施設からのお知らせ アーカイブ | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (kobe-bunka.jp)   

       JR兵庫駅北側すぐ・神戸高速線大開駅南へ徒歩7分

                 会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

    兵庫集談会では毎回完全ハイブリッド対応で開催

  (会場での対面開催とZOOMでの同時開催)をしております。   

   ZOOM参加でもまるで会場にいる様な・・・

   遅刻・早退OK・途中入退出自由

        参 加 費:会員:500円・ 会員でない方:600円                

             会員でなくて、初めての参加の方、無料と致します。

              付添人 会員の方の付添人400円

              会員でない方の付添人 2回目出席より500円

                           ZOOM参加の方 会員500円・会員でない方600円          

                         (郵便、銀行振込・PayPay可)   

                           ZOOM参加は基本会員限定ですが、兵庫ブロック初心者

              懇談会に出席された方は、非会員の方でもZOOM

              参加可能です。                   

       個人相談も実施しております。 (無料)

      約25分くらい・傾聴に重点をおいております)

      第三者に話をするだけでも気が少し楽になる

          場合もあります。

                 初めてご参加の方のお話は、丁重に傾聴させて頂きます。

             ご家族の方のみの参加もOKです。

             

  発見誌等、資料をお持ちでない方、

  資料等は当日現地にて配布させて頂きます。

  皆様ふるってご参加下さい。

  予約は特に入りません。

  兵庫集談会では会員でない方、初めてご出席の方、

  会員ではあるが会員歴の浅い方、

  会員ではあるがどこの集談会にも属されていない方、

  皆様大歓迎です。

  親子での出席、ご家族の方だけの出席もちろんOKです。

  見学だけでもOKです。

  あなたの居場所作りに利用してください。

------------------------------------------------------

ZOOM参加は下記のような方が便利です。

・介護、育児、家事等で家をあけられない方

・症状の為に乗り物に乗ることが出来ない方

・対人恐怖・視線恐怖の方

・会場までが遠く参加出来ない方

・諸般の事情で現地参加出来ない方

(会員限定・一部除外有)

全国の会員の皆様、お待ちしております。

ご提供頂きました個人情報は、この兵庫集談会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して返信がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

   尚、条件として自分で資料をプリントアウトできる方に限らせて

   頂きます。スマホでの参加の方、要相談です。

----------------------------------------------

※ NPO法人生活の発見会の集談会、懇談会は

  医療の場ではありません。

  森田療法の理論を相互学習する場です。

----------------------------------------------

リンク

 NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会 公式HP (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

 NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 森田療法と神経症(不安障害)〜公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 (mental-health.org)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)

兵庫集談会5月度の例会は

明日の日曜日5月12日に

開催致します。

13時15分~16時45分迄

兵庫区文化センター第6会議室です。

(関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい)

ZOOM参加者募集中

ZOOM席(会員限定)は5名様まで。

現在ZOOM席に2名エントリーされています。

残り3名様になります。

(但し、「兵庫ブロック初心者懇談会」に出席

された方は兵庫集談会のZOOMに参加出来ます)

ZOOM席のご予約は

本日5月11日13時が締め切りです。

 

ZOOM席お申込み、他お問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで。

TEL 090-3260-7333

 

兵庫集談会は楽しい集談会、来てよかった

と思って頂けるような例会をめざしています。

兵庫集談会は大変アットホームな雰囲気で、

お困りごとは何でも喋ることができます。

悩んでいるのは自分だけじゃない、

症状で苦しいのは自分だけじゃないということが

実際にお越しいただければ分かります。

 

うつ、不安神経症、強迫神経症、普通神経症、

抑うつ気分が続く方、不眠でお悩みの方、

パニック障害、適応障害、対人恐怖、

心の悩みで休職中の方、メンタルでお悩みの方

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

  生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ (hakkenkai.jp)

------------------------------------------------------------

『対人恐怖症(または赤面恐怖症) とその治し方(2)』

・対人恐怖はどうして起こるか。自分で気がつくような

 特別の機会がなく、いつからともなく起こった、とい

 うものである。この時には、それではいつ、自分でこ

 れを病的と思いついたか、ということを問いたださな

 ければならない。

・もし患者が、神経衰弱症とか対人恐怖のことを読んで、

 その時に自分も、対人恐怖ではないかと恐れた、とい
 うならば、それがすなわち発病の動機であって、知っ

 たためにはじめて、これに執着するようになったので

 ある。患者が既往を追懐して、自分は少年時から特別

 に恥ずかしがりであった、というならば、それはすで

 に、当然の人情を、ことさらに、独断的に、自ら病的

 と解釈した、というに止まるのである。

・神経質は、常に自分が特別に最も苦しい、ものを気に

 する、恥ずかしいと主張して、人と比較せず、人に対
 してけっして同情するということがない。これが神経

 質の自己中心的な特徴である。

(『対人恐怖の治し方』より   森田正馬著 白揚社)

---------------------------------------------------------

兵庫集談会 5月度例会 会次第

①自己紹介

②「発見誌を読んで」

     会員の方は発見誌3月号をご持参ください。

     P14~P19を講読します。

③「そのままのあなたですべてよし」

  P74~P77を講読します。  

④体験交流

※例会後、任意参加の懇親会毎回有り。

ボールペン1本とメモ帳一つで参加OK

資料のない方はこちらで用意しております。

未会員の方、初めての方も安心してご参加下さい。

-----------------------------------------------------------       

毎月第2日曜日 13時15分から16時45分迄 開催   

   場所 :兵庫区文化センター 第6会議室 

       関西スーパーの横に階段があります。それを上がって下さい。

       兵庫区文化センター 施設からのお知らせ アーカイブ | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団 (kobe-bunka.jp)   

       JR兵庫駅北側すぐ・神戸高速線大開駅南へ徒歩7分

                 会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

    兵庫集談会では毎回完全ハイブリッド対応で開催

  (会場での対面開催とZOOMでの同時開催)

   をしております。   

   ZOOM参加でもまるで会場にいる様な・・・

   遅刻・早退OK・途中入退出自由

        参 加 費:会員:500円・ 会員でない方:600円                

             会員でなくて、初めての参加の方、無料と致します。

              付添人 会員の方の付添人400円

              会員でない方の付添人 2回目出席より500円

                           ZOOM参加の方 会員500円・会員でない方600円          

                         (郵便、銀行振込・PayPay可)   

                           ZOOM参加は基本会員限定ですが、兵庫ブロック初心者

              懇談会に出席された方は、非会員の方でもZOOM

              参加可能です。                   

      個人相談も実施しております。 (無料)

      約25分くらい・傾聴に重点をおいております)

      第三者に話をするだけでも気が少し楽になる

          場合もあります。

                 初めてご参加の方のお話は、丁重に傾聴させて頂きます。

             ご家族の方のみの参加もOKです。

             

  発見誌等、資料をお持ちでない方、

  資料等は当日現地にて配布させて頂きます。

  皆様ふるってご参加下さい。

  予約は特に入りません。

  兵庫集談会では会員でない方、初めてご出席の方、

  会員ではあるが会員歴の浅い方、

  会員ではあるがどこの集談会にも属されていない方、

  皆様大歓迎です。

  親子での出席、ご家族の方だけの出席もちろんOKです。

  見学だけでもOKです。

  あなたの居場所作りに利用してください。

------------------------------------------------------

ZOOM参加は下記のような方が便利です。

・介護、育児、家事等で家をあけられない方

・症状の為に乗り物に乗ることが出来ない方

・対人恐怖・視線恐怖の方

・会場までが遠く参加出来ない方

・諸般の事情で現地参加出来ない方

(会員限定・一部除外有)

全国の会員の皆様、お待ちしております。

ご提供頂きました個人情報は、この兵庫集談会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して返信がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

   尚、条件として自分で資料をプリントアウトできる方に限らせて

   頂きます。スマホでの参加の方、要相談です。

----------------------------------------------

※ NPO法人生活の発見会の集談会、懇談会は

  医療の場ではありません。

  森田療法の理論を相互学習する場です。

----------------------------------------------

リンク

 NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会 公式HP (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

 NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 森田療法と神経症(不安障害)〜公益財団法人メンタルヘルス岡本記念財団 (mental-health.org)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)