政治というのは正しさの追求ではない。

意見が対立するものと擦り合わせ、妥協し、着地点を決めることです。

正論は正しいが、正論を振りかざすことは全く正しくない。




これは中山七里さんの「総理にされた男」という書籍から抜粋した文章。


とある理由により突然、総理大臣にされてしまった主人公が趣旨とかけ離れた政策に対し官房長官に食ってかかるシーンで、主人公を諭すように官房長官が述べた言葉。



なるほど、いい言葉だ。

正しいことと正しいことを口にすることは必ずしもイコールで結べないということだ。




さて、昨日は兵庫県知事選の投開票日でした。


皆さん投票には行かれましたか?


個人的には結構というかかなり注目していて


一体だれが当選するのかドギマギしてました。


結果は齋藤元彦さんでしたね。


昨日は投開票が20時から行われるということで、YouTubeのライブ配信を見てました。


まぁそんなすぐに結果は出んだろう(知事選の公式サイトも22:30から随時報告ということだったし)と思って適当にながら見だったんですが



20時過ぎに齋藤当確と出て


「は!?早すぎ!」ってなりました。


そっからお祭り騒ぎのように齋藤コール笑




その後、サンテレビとMr.サンデーを交互にテレビで視聴しながらYouTubeでライブ配信を見てました。




それにしても立花さんとかいうえぐい番狂せ笑


県知事選に立候補するとなった時はもしかして都知事選の時のような怒涛の選挙ポスターテロが起こるんじゃないかと期待(オイw)してましたがそんなこともなかったですね。




メディアとネットのイデオロギーの闘いのような選挙でしたね。





正直、情報が錯乱し過ぎてて何が正しいのか僕も全然分からなかったです。


まぁ齋藤さんに投票したんですけども。



職場の雰囲気作りは職場で考えたらいいと思いますし、仮に齋藤さんが再当選を果たしても業務に支障が出るならその問題は自ずと解決するだろうと思ったからです。


あとは一番若い人だったからという理由。



百条委員会と第三者委員会はまだ続いてるんですよね?


齋藤知事にとってはむしろこれからが闘いの場であると思いますし投票したからにはやっぱり黒でしたっていうオチはやめてほしい🙏


兵庫県を良くするという大義を果たすためにもどうか頑張って頂きたい。




とは言え政治の世界って難しいというか不思議というか一筋縄じゃいかないというか。


ミイラ取りがミイラになるパターンがよくありますね。


任期は長く続けば続くほど齋藤さんにとって実現の可能性は高くなるわけで。


若い人だから投票したという理由もここにあります。


そして冒頭に戻るけど、長い任期を務めるためには場合によっては清濁合わせ飲む状況もきっとあるはず。




政治というのは正しさの追求ではない。

意見が対立するものと擦り合わせ、妥協し、着地点を決めることです。

正論は正しいが、正論を振りかざすことは全く正しくない。




要はバランスが重要なんでしょう、きっと。知らんけど。


前に書いた記事と少し似ている節もありますね。



メディアとネットのイデオロギーで今回はネットが勝利した、よってネットこそが正しい、メディアは間違いばかりを言いふらす悪党だ。



という考え方は極端で危険だと思います。



テレビや新聞じゃなくネット記事やYouTubeばかり見るようになると、今と状況あんまり変わらないと思います。


それは新しい既得権益が生まれるだけのような気もします。




物事は冷静にみていく。


大切なのはバイアスに囚われないこと。


右も読むなら左も読む。


テレビも新聞もネットもYouTubeも見て、どちらも信じてどちらも疑う。


散らばった事実をかき集めて一体なにが正しいのかを取捨選択し自分で考えて自分で判断することが正義だと僕は思います。






「なぁ齋藤さんよ、ちょっと最近たるんでへんか?しゃきっとせなあかんでぇ!」


とか


「いやー、齋藤さん!あなたのおかげで暮らしが楽になりましたわ!ほんまおおきに!」


とか



県政とは県民が作りあげるものと思うから、そういう叱咤激励できるような兵庫県になれたらいいなぁと思いました。





それにしても今回の投票率は高かったようですね。


面白い選挙でしたね😆



↓はい、今日の動画😳




3日ほど前に歯が欠けました。



右側上顎の一番奥の歯です。



朝、目が覚めていつもの日課で口をモゴモゴさせると(自分の癖なんです笑)






「はぁっ!?」




一番奥の歯の形状が明らかにおかしい。


鏡で確認できない位置だけど




舌の感覚からするにこれは





















朝から戦慄した。




どうしよう



どうしよう




これきっと虫歯だよ




歯医者さんに行かなくちゃ




わなわなわな😱




ああ歯医者さんに怒られる。





というのも





定期検診に来てくださいと言われてから








1年くらい放置していたから。






あれは虫歯の治療をして以来




もう金輪際、絶対に虫歯にならん!と



心に誓い




3ヶ月に一度の定期検診は絶対に行こうと誓い




3回目以降





無事、約束は破られたのである・・・!








人間、喉元過ぎれば熱さも忘れるといいますから。






あぁどうしよう😨




歯医者さんに連絡しようかどうか迷いながらこの日は結局見送りとなりました。






そして翌日











もっと欠けていた。





うわあああああああ!!!!




朝、目覚めると歯の欠片が舌の上に乗っかっていた。



何やこの小石?




ぺっ!




歯やないか😨






即、歯医者さんに電話。





もう怒られるのを覚悟で今日行ってきた次第。







結果として虫歯ではなかったもよう。



よかった😮‍💨





歯医者さんに尋ねると



噛む力が強かったりすると歯にヒビがいくこともあるんだとか。



ひどい人とかは真っ二つに割れたりするらしい



怖すぎ😱




確かに僕は噛む力強いというか噛む勢いは強いかもしれない。



箸も何回か前歯で噛みちぎった経験あるし。




でも寝ている間だから噛む力関係なくない?



と思っていたら



奥さんから「あんたたまに歯ぎしりしてるで」って言われた。





歯ぎしりで歯が欠けたんか!?




歯医者さんいわく



寝る時のマウスピースを作った方がいいと言われました。



保険で5000円くらいで作れるとのこと。




また3ヶ月後の定期検診の時に相談してねって感じで今日は終わりました。



とりあえず窮地を脱してすこし安心しました。




マウスピースはちょっと考えようかなと思います✌️



そうあいデンタルクリニック



僕が行っている歯医者さん。


すごくおしゃれな作りでくつろげて、安心できる治療をしてくれます。



処置に生じる痛みも事前に教えてくれるので安心して受けられ、また無理せず麻酔も使用してくれるので「痛かったら麻酔してくれる」という心の保険もできるから通院しやすいです。



実はトリミングの空間作りにけっこう参考にさせてもらってます笑


このブログは僕のアウトプットも兼ねておりますんでたまに変な記事も書きます笑



ただいま中学生の生徒さんがトライやるウィークに来てくれてます。


完全アウェイな場所で職業体験をする生徒さんには大変だろうなと思う一方で


どうかこの貴重な体験を通してお仕事について考えを巡らせてもらいたいとも思います。




で、生徒さんに尋ねてみました。





「学校の授業で投資についてとか教えてもらってる?」





生徒さんは「?」のキョトン顔でした。


まぁ当然か😅



いや最近、お金に関する本を読んだのね。




これを読んで「投資」とはいまの日本人が養うべきことだなと考えたのです。


選挙も大事でしたし、これからの日本の動向も気になるところ


特によくニュースで取り上げられているのが俗にいう「103万の壁」というやつ。


これを撤廃しようじゃないかという動きがありますね。



103万円の壁を簡単に説明すると


フリーターや学生はアルバイトなどで収入を得ますが、金額が多額でなければその収入からは税金や保険料は引かれず総支給=手取りという状態なのですね。


それが年収103万以上を上回ると扶養から外れたり住民税や所得税、社会保険料支払いの義務が生じてある一定の収入までは働けば働くほど収入が減るという矛盾が出てくるのです。


「それなら年収103万以内に抑えよう」という働き控えという現象が起こってこれが労働や雇用の支障につながっているというものですね。



でこれからは、いかに稼ぐかというのが日本の行く末を左右することのように思うのです。


ちょっと唯物論に侵されすぎてるかもしれませんが


やっぱりお金はあった方がいいし、より豊かに暮らせる可能性が高い


と僕は思います。



さて話は変わり、アメリカでは小学校1年生からすでに投資の授業を受けているのだそうです。


我々、日本人にとって投資は儲かるか儲からないかわからないギャンブルのような感覚を拭えないのか「投資」というものに後ろ向きな傾向があります。



日本はバブル崩壊から経済の立て直しがうまく進まず失われた20年とか30年とか言われるようになりました。


これはバブル崩壊以前の日本の景気を超えられていないということでそのように言われています。


一方アメリカでは世界恐慌やリーマンショックという株価が紙屑同然になった歴史があっても


その度に立て直すことができておりここに日本との差を感じますね。




今年のアメリカ大統領選挙も共和党のトランプ氏が当選しました。


あんな人がどうして?という感じですが


人柄やスキャンダルよりもアメリカの景気が良くなれば(株価が上がれば)支持率も高くなるという傾向が強いのだそうです。



お金という考え方がアメリカと日本では違うということが分かります。





これからの日本を立て直すには投資の勉強も義務教育にしていくべきかなぁなんて思ったり。



貯金するとお金が減ってしまうというのはご存知でしょうか?



そんなバカなという話ですがこれもお金の話で面白いのでシェアさせていただきます!




お金って絶対的価値なのでしょうか


相対的な価値なのでしょうか



なんのこっちゃって話ですね。




投資は儲かる時もあれば損をするときもある。


確かにその通りですが、その理論で言えば


実は貯金も損をしやすい傾向にあります。



よく僕の親世代の方たちは「昔の100円は今の1000円くらいだった」とか言うじゃないですか。


これは逆に言うと1000円の価値があったものが今では100円の価値しかないということでもあります。




日本銀行券は強制通用力といって支払いは全国どこでも使用することが可能ということが法で定められています。


昔の新渡戸稲造さんの5000円でも今の5000円と同価値で使用できますし


聖徳太子の100円札は今も100円として利用できます。




100円札といえば


風刺画で人気の高い「どうだ明るくなったろうおじさん」がいますね。


僕もマンガで描きました。




100円札ごときを燃やして「明るくなったろう」はケチくさいことこの上ないですが


あの風刺画が描かれた当時の100円札は今だと30万円ほどの価値なのだそうです。




燃やすくらいならわしにくれぇ!ってかんじですね。




このように日本円は額面上は減ることはないですがインフレが起こると価値は下がり続けていきます。


つまりお金は絶対的価値ではなく相対的価値によるのです。


年間の物価上昇率2%を目指すといった日本。


なかなかうまく進んでいないぽいですが、


これも言葉を変えると毎年2%お金の価値が減るということでもあるのですね。



貯蓄も大事だけど、必要以上のお金は投資に回したほうが


豊かになれる可能性が高いということです。




われわれ日本人って


値上げにも恐怖するし


値上がりにも恐怖しますよね。



お金の価値はその時代によって変わるんだから


もっとアクティブになってもいいのかなぁと思いました。



ぼくらのトリミングだって10年後には相対的に安いと感じられる時がくるかもしれません


それはトリミングの質を下げる要因にもなる。



質を落とし、自信の持てないトリミングをするくらいなら


惜しまず価格改定は積極的に行っていくべきだとも考えました。



もちろんいきなりするつもりはないですがね🤣