おお〜朝から青空で暖かい東京です。
これは、ジッと!してられませれよ!出掛けましょうかねっ!ポカポカ陽気で、原村なら5月くらいの陽気じゃないか?ってくらい!お散歩日和ですよ!それでは、出掛けますかあ〜♪

田舎者の東京散歩始まり〜♪

今日は、運河沿いに品川区から港区へ歩いてみましょっか!って事で、オシャレな街「天王洲アイル」をめがけて歩きますよう〜♪

目につくのは花!早咲きの桜が満開!



ここは、品川区の海上公園
造られたところであっても、都会は整備されて足元も歩きやすく、緑を植えて花も植えて、都民の皆さんの憩いの場所が沢山ある。車椅子の方も、小さな子供も、ご老人も、って私もしっかり老人の仲間ですが(^.^) 休憩のベンチはあり、トイレも清潔にあり、ぶらぶら散歩にいいですねえ〜♪ ただし何故か?くしゃみと鼻水が出る、、、、私って花粉症だった?やっぱ空気は原村には勝てません。って事ですかね?



春ですねえ〜♪ お花がキレイだあ〜♪
公園の管理会社の人が植えたのかな?って思ったら、どうも品川区のボランティアの方々が、公園の花を管理しているそう。












公園管理事務所とかのビルも、無駄にはせずに、屋上庭園とかもあって、少しづつお花も咲き出してる。ありがたいのは、エレベーターがついてる。



ビルの間に、こんなお花の遊歩道があるなんて、素晴らしい〜♪ もう少し季節が進むと、色とりどりの花が咲いて、その中を子供達やご老人の方々が、のんびり散歩するんだろうなあ〜♪
いい公園じゃないですかあ〜♪ って、そのわりに人が少ない?



屋上庭園から見下ろすと、ビルの谷間の都会の公園が見渡せたりする。

ふっと!思うのは、、、空の色が原村と違うなっ!





っていうかあ〜ここから天王洲アイルまで歩いたのですがあ〜その前に、お腹を満たしたいと思い、キョロキョロしてたんですね〜日曜日とあってどこも混んでる、それでは散歩の帰りにするか?って思ったら〜みっけちゃったんですよう〜♪
これも都会ならではですかね?公園で、家族連れの皆さんが、ご老人の方々が、のんびり休日を楽しんでいる。その最中〜いいのでしょうか?



ええええ〜まっ昼間から焼き鳥ですかあ〜♪
っていうかあ〜開いてるんだもん!どうぞどうぞって看板が〜私を呼んでるんだもん(笑)

って事で、ぜんぜん健康的なお散歩じゃなくって〜ですね!ちょっこっと休憩です。本当は、天王洲アイルの運河沿いカフェで、オシャレにカフェオレ頂く予定だったんですけど、、、、まっ!お天気もいいし、取り合えず休憩って事で😅



チキンのタルタルが旨っ!



鳥レバーの胡麻油和え、これも旨い!




いいんでしょうか?ってえ〜もう食べて飲んでるしい〜(^◇^;)
まっ!昼間っから、こんな事ができちゃうのも、都会って事で😅それでは、オシャレな街へ行きましょっか!ってえ〜これから行くんかい!そうなんですよう〜腹ごしらえも整ったし、気分はウキウキだし、迷子にさえならなければ、足はスタスタ歩けそうですから〜♪
って事で、東京散歩仕切り直しでーす。

ほらっ!ちゃんと「天王洲アイル」まで歩いてきましたよ(^_−)−☆




って事で、今日はここまでで終わりです。
ただいま、家に帰り少々疲れたので、少し休みます。朝9時に出て、もう16時ですから〜ビールの後遺症もありまして(^◇^;)続きは、また後ほどという事で〜今日も、東京散歩にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

ご訪問に感謝しつつ終わります。
そして、ちょっと疲れた足腰にバンテリンを貼って、少し休みます(笑)田舎もんの東京散歩、もう少し続くのでよろしくお願い致します。ついでと言ってはなんですがあ〜明日も、迷子にならず歩けるように応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村
原村の雪は、この時期だから重くて湿ってて、雪かきに苦労するって雪!東京も雨☔️で天気がイマイチ悪い!今日は久し振りに青空になったから、東京散歩へって〜外へ出たら〜なんだなんだなんだよう〜強風じゃないか!大きなビル脇なんかは、前に進めないくらいの風が吹き込んでくる。原村では、経験のない強風!まっ!原村では、歩かないし家前から車ですから〜風が強くったって気が付かない!ってな事もあるかも知れない^^;


という訳で、行くか?戻るか?考えたけど、取り合えず強風と戦いながら前に進むことにした。この際、行けるとこまで行ってみるか?風のわりに寒くはないし、、、前かがみになりながら風を振り切り歩いていると、なんだかすっごくいい匂い!向かう先には人の列?なんだ?何を売ってる?腰を伸ばして見上げてみれば〜???

3人くらい並んでるので、一度は通り過ぎた、、、けど、、、いやあ〜これは〜我慢できない匂いだろう〜って事で、後戻り!
「焼き鳥丼ひとつ」
「唐揚げ弁当」
「唐揚げメンチで弁当、汁いち」
「コロッケつけて」
?????
これは聞き捨てならない単語が聞こえるではないか!一本下がり二歩下がり、、、お店の前までやってきた。な、な、な、んというかおり〜♪
少々待ってみるか!




これが弁当!



やっと、皆さんがお持ち帰りでいなくなったので、、、



おお〜旨そうな焼き鳥くんたち!
あれ?超安くないっすかあ〜今時、100円以下?ってより〜鳥レバーが53円?ひなが69円?
皆さん頼んでたメンチカツ113円?




すみませーん!レバー2本、ひな2本、つくね2本
バラ肉2本、メンチひとつくださーい!

残念!メンチと唐揚げとつくねは売り切れだってえ〜あとは、午後からだって😢
でもってあるだけ頂いて、そしたら〜500円でお釣りが来たあ〜どなん計算なんだ?いいのでしょうか?タレまで付けてくれちゃってるし〜(°_°)

あったかいし〜こりゃ帰るしかないか?これもって散歩も変だし〜それより速攻食べたい!あったかいうちに口に入れたい!

家を出て10分も経ってないのに、強風の中戻る。今度は追い風になってるから、私の足は快調で5分とかからず帰宅!あれですかあ〜昼間っから焼き鳥だしい〜もう今日は、散歩なしって事で、開けちゃいますかあ〜(笑)缶ビール一本だけいっちゃいますかあ〜♪ なんてことになったわけで😅


えええ〜写真は?あれえ〜我慢できずに食べちゃったあ〜なんてこったあ〜
で、食べちゃったんで、皆さんが撮った写真をお借りしてえ〜こちら!



小ぶりながらしっかり焼き鳥、レバーは臭みもなく柔らかくって、歯が悪くったって食べれた。
でもって、なんで買わなかったのか?後悔した焼き鳥丼は〜こんな感じ!旨そう〜♪




近いうち、もう一度挑戦して、次は必ず、焼き鳥丼とメンチを手に入れよう。そんなことを思いながら〜昼の家飲みしたのでありました。

って事で、今日の東京散歩は、
こんな焼き鳥屋さん好きだわあーってなもん、みっけたあ〜ってお話でした。歩いてたら焼き鳥にぶち当たるなんてえ〜原村じゃありえないんで、今日は、ちょっぴり幸せ気分だったりしてるのでありました。

またもや明日は雨マーク、青空になったら、ちょっと行きたいところがあるので、東京散歩再開しまーす。田舎もんがぶらぶらすると意外なもんに出会えちゃったりするもんで、楽しみ〜って事で、今日は、少しでも焼き鳥のにおいが届いたかな?って、届くわけないだろう!ですよねえ〜😅

今日もご訪問に感謝しつつ終わります。ありがとうございましたm(_ _)m

では、東京散歩できるのも、あと何日もなくなりました。あとは、恐怖の歯治療が待つのみで(´༎ຶོρ༎ຶོ`)それでは、元気なうちに歩いてきますので、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村
せっかくの東京も、天気が悪く寒く!ビルの谷間の風にはびっくり!路地に吹き抜ける風の冷たいのなんの〜😅それ以外は、ただひたすら傘がぶつからないように歩くのが精一杯!道路が濡れてるだけで、走ったら危険!って感じだし〜こんな日は、仕方ない東京散歩はお休みですね!

それでも何か食べに行くか?って事で、東京に住んでる姉と共に、そう遠くないレストランへ行ってみた。久し振りに食べる前菜!コースで食べるなんてしたことないから〜ちょっと興味津々で、、、へえ〜ちゃんとしたレストランだけあって、飲み屋のおとし、っじゃないわい!(笑)





ご飯は、なんとなんと酵素玄米!ええ〜こんな大変なご飯炊いてるんだ〜こりゃお高いんじゃないかあ〜??煮込みハンバーグのセットを、頼んでみた。はじめてのお店では、あまり間違いないメニューのひとつ!かな?などと思い、、、、それにしても、ハンバーグがちっちゃく見えるんですけどう〜?やっぱおしゃれに盛るとこんな感じなのでしょうか?




もう一品は、おすすめのサワラのお料理!淡白なサワラを、さてさてどう調理してあるのだろうか?
ムムム〜なるほど、、、上品な味に仕上げてあって、優しい味?っていうのだろうか?いわゆるご飯が進むって味ではない!じゃビールが進む?ってほどでもない!

オーガニックレストラン、ってだけあって、素材を大事にした味付けになってるんだろうな?付け合わせの野菜もほぼ素焼き?いやっ!蒸してあるのか?
すべてが、体に優しいお料理になっている。ですよねえ〜オーガニックレストランですから〜♪
もっと野菜が多いい?って思ってたけど、、、最近は野菜も高級品だし、そうそう





なんだか、中途半端な食事で終わってしまった。
素材にごだわったお店って、今、人気なんですよねえ〜こちらも、ランチは予約で、満席だそうで〜

私としては、この手の野菜は、原村でたくさん使ってるし〜そんなに感動はないかな!都会では、新鮮で無農薬野菜を手に入れるのも大変なんだろう〜なあ〜!って事は、原村に住む私たちは、羨ましい〜ってもん食べてるって事?しかも安く手に入れ、時には、大量に頂いて、、、😋

酵素玄米だけは、炊くのが難しいから、一膳ワンコインも仕方ないでしょうね!健康のため、体のため、老後のため、ひと様に迷惑をかけないため?、家族にもねっ!少しでも食生活は体にいいものにしますか?

私としては〜やっぱ味がこくって、ガブガブビールを流し込める御料理がすきかもしれない、、、、っていうかあ〜フォークとナイフっていうのが、どうも落ち着かないのである(笑)

実はこれは、姉の奢りでして〜奢ってもらったんだから〜美味しかったあ〜♪♪ ですよねえ〜♪ 久しぶりのレストランだったので、緊張したか(笑)

外が暗くなり、ネオンがチラチラし始めると、ついつい赤提灯🏮に誘われちゃうんで😅 この雰囲気に誘われるお方って素晴らしい〜♪ かな?







それでは、そろそろ赤提灯が🏮私を呼んでるので、そちらの方へ行ってまいります。今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
えっ?飲みすぎるな?ああ〜それは〜わかんない(笑)この年になると、若い頃のようにガバガバ飲める訳でもなし、かといって上品にチビチビ酒を飲める訳でもないし〜ほどほどの酔っ払いになってきまーす♪(v^_^)v

それでは、ご訪問に感謝しつつ終わります。最後に、田舎もんのババアが、夜な夜なウロウロするなよ!って少々注意していただきながら〜応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村