せっかくの東京も、天気が悪く寒く!ビルの谷間の風にはびっくり!路地に吹き抜ける風の冷たいのなんの〜😅それ以外は、ただひたすら傘がぶつからないように歩くのが精一杯!道路が濡れてるだけで、走ったら危険!って感じだし〜こんな日は、仕方ない東京散歩はお休みですね!

それでも何か食べに行くか?って事で、東京に住んでる姉と共に、そう遠くないレストランへ行ってみた。久し振りに食べる前菜!コースで食べるなんてしたことないから〜ちょっと興味津々で、、、へえ〜ちゃんとしたレストランだけあって、飲み屋のおとし、っじゃないわい!(笑)





ご飯は、なんとなんと酵素玄米!ええ〜こんな大変なご飯炊いてるんだ〜こりゃお高いんじゃないかあ〜??煮込みハンバーグのセットを、頼んでみた。はじめてのお店では、あまり間違いないメニューのひとつ!かな?などと思い、、、、それにしても、ハンバーグがちっちゃく見えるんですけどう〜?やっぱおしゃれに盛るとこんな感じなのでしょうか?




もう一品は、おすすめのサワラのお料理!淡白なサワラを、さてさてどう調理してあるのだろうか?
ムムム〜なるほど、、、上品な味に仕上げてあって、優しい味?っていうのだろうか?いわゆるご飯が進むって味ではない!じゃビールが進む?ってほどでもない!

オーガニックレストラン、ってだけあって、素材を大事にした味付けになってるんだろうな?付け合わせの野菜もほぼ素焼き?いやっ!蒸してあるのか?
すべてが、体に優しいお料理になっている。ですよねえ〜オーガニックレストランですから〜♪
もっと野菜が多いい?って思ってたけど、、、最近は野菜も高級品だし、そうそう





なんだか、中途半端な食事で終わってしまった。
素材にごだわったお店って、今、人気なんですよねえ〜こちらも、ランチは予約で、満席だそうで〜

私としては、この手の野菜は、原村でたくさん使ってるし〜そんなに感動はないかな!都会では、新鮮で無農薬野菜を手に入れるのも大変なんだろう〜なあ〜!って事は、原村に住む私たちは、羨ましい〜ってもん食べてるって事?しかも安く手に入れ、時には、大量に頂いて、、、😋

酵素玄米だけは、炊くのが難しいから、一膳ワンコインも仕方ないでしょうね!健康のため、体のため、老後のため、ひと様に迷惑をかけないため?、家族にもねっ!少しでも食生活は体にいいものにしますか?

私としては〜やっぱ味がこくって、ガブガブビールを流し込める御料理がすきかもしれない、、、、っていうかあ〜フォークとナイフっていうのが、どうも落ち着かないのである(笑)

実はこれは、姉の奢りでして〜奢ってもらったんだから〜美味しかったあ〜♪♪ ですよねえ〜♪ 久しぶりのレストランだったので、緊張したか(笑)

外が暗くなり、ネオンがチラチラし始めると、ついつい赤提灯🏮に誘われちゃうんで😅 この雰囲気に誘われるお方って素晴らしい〜♪ かな?







それでは、そろそろ赤提灯が🏮私を呼んでるので、そちらの方へ行ってまいります。今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
えっ?飲みすぎるな?ああ〜それは〜わかんない(笑)この年になると、若い頃のようにガバガバ飲める訳でもなし、かといって上品にチビチビ酒を飲める訳でもないし〜ほどほどの酔っ払いになってきまーす♪(v^_^)v

それでは、ご訪問に感謝しつつ終わります。最後に、田舎もんのババアが、夜な夜なウロウロするなよ!って少々注意していただきながら〜応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村