おさんぽ
気温なのか気圧の為なのか、秋になってエンジンが非常に軽やかに回るようになってきた。
しかしこの時間帯は朝露が路面に残っているところがあり非常におっかない。
橋になっている部分などは完全に濡れており肝っ玉が冷えた。
フロントフォークのオイル漏れは微弱。
走行距離 20749Km
う~ん不信感3
とりあえずこちらからはもう連絡をしないように決めたので、連絡があるまで放置プレーで行こっと。
騒ぎ立てても得になることも無いし、とりあえずフォークのオイル漏れもまだ大したこと無いし、この取引を最後にこのバイク屋に金を落とすのは辞めまする。
バイク屋探さなくては・・・
明日は休日出勤、来週は運動会・・・
ちなみに画像は気持ちをイメージ化した物です・・・
おさんぽ
気温が低いからかエンジンの調子も非常によく、回転の上昇がスムーズだった。
いつも行く府道110号を2回りし、山から降りる途中で油温計を見ると80度台(後半)だった。
先週は90度台で、夏場は100度近くまで上がっていた。
万博外周から家までをトロトロ走っていると油温が上昇していき、いつもだと100度を越えたあたりで家に着く。今日は着いてから見ると92.5度。
ぼちぼち違う道を開拓しよう(前も思ったけど面倒臭くって)。