およよのブログ -730ページ目

おさんぽ

イメージ 1

気温が下がってきたからか、エンジンの調子が非常に良い。
今までは濃かったんだろうか?
エンジンの調子とは裏腹に、上半身に力が入りまくってしまい、全然曲がってくれなかった。

今日と明日は運動会なので、軽くひと流しでおしまい。

走行距離 20794Km

今日給油したら燃費が16.2Kmもあった。
本当だろうか・・・

ピットロード

イメージ 1

昔々F-1が来る前の鈴鹿サーキット・ピットロードですな。

昔はピットロードから直接ピットに入れなかったんですよね。
それはさておき、今見るとピット上の広告看板は保険関係ばかりなのがなんとも考えさせられますな。

う~ん不信感4

イメージ 1

今日仕事をしているとバイク屋から電話があった。(括弧内は私の心の声って奴ですね)

バイク屋:「毎度っ、XXXXです。今日は何時頃来ますか?」(こいつ何言ってんだよ訳わかんねーよ)
私:「何の事でしょう?」
バイク屋「先週に言ってたフォークの修理の件ですけど」(はぁ~っ、なんだとぉ~)
私:「スプリングが入ったら連絡くれる約束でしたよね」(約束した事すら覚えてないんだろ)
バイク屋:「今週頭には入ると言ってたんで・・・」(信用無いんだよもう。何回裏切ってるか判ってるのか?一応家族持ちだぞ、普通バイクの修理で1ヶ月も土日を空けとけるかよ)
私:「昨日なら時間は有ったけど、連絡無かったんで今日は仕事してるんでね。ちなみに来週は土日ともダメだね」(くっそぉ~っ、一番いい時期に気持ちよく乗れないじゃないか)
バイク屋:「昨日・・・、あっスプリングは昨日の最後に滑り込みで入荷したんで連絡できませんでした」(さっきは週頭に入るって言ったからって言ってただろ。言い訳が適当すぎるんだよ)

バイク屋:「何なら預かっといて、修理しておこうか?ちゃんと駐輪場まで引き取りに行って、直ったら持っていくし」(はぁ?物品の注文管理も出来ない店にバイク預けれるかよ?帰ってこないかも知れんだろ)
私:「結構です。」
バイク屋:「ちゃんとしとくよ」(どんな修理されるのか見ておかないと不安なんだよ)
私:「結構です。」

と言う事で9月中には修理できないことが確定。

画像はイメージです。