おさんぽ

今日は日曜日なので、採石場のダンプはお休みだと思うので、府道110号から46号、そして6号に抜けるパターンで走った。サスのセッティングは昨日のまま様子を見ることに。
今日は車も少なく非常に気持ちよく走れていたが、46号の後半ぐらいからガスって来た。まぁ知ってる道なら適当なペースで走れるんで、注意しながら走った。ほどなくガスは無くなり、気持ちよく6号に入ってしばらくすると、画像のようにまた超ガスって来ちゃった状態になってきた。6号はあんまり走ったことないし、ビビリながら超スロー走行で降りた。視界がクリーンになる頃には採石場の辺りまで降りて来てしまったので、本日は終了って感じでした。
今日は肩に力が入りまくりで非常に疲れた。
走行距離 21478Km
サギ

タニシを捨てて帰りかけていると、目の前にゴイサギが降りてきてこちらを見ていた。
携帯カメラの使い方が良く分からないので小さくしか写せなかったが、ゴイサギまでの距離は1~2メートル程度であった。こんなに近くで見たのは初めてなので、しばしにらみ合ってしまった。
調子に乗って近づいたら逃げていった。
おさんぽ

府道110号をクルクル回るショートコースにした。
面白い区間はおおよそ片道4Km程度しかなく、そこを4往復して終わりにした。
フロントサスのCMPを1 下げて、EXTを1上げた。リアはEXTを1上げて走った。
まぁなんとなく良いかって感じになってきたような気がするけど、もうちょっとサスが動いてるって感じが欲しいなぁ・・・
走行距離 21402Km
帰りに給油したがトリップメータのリセットは問題なく出来た。
ひとつ気がついたのは、99999から00000に変わるときに、ちょっと力が必要だと言う事ですな。その時だけちょっぴり緊張感が走りましたわ。