およよのブログ -693ページ目

はらいた

腹いてぇ~って感じ

なんかこのシーズンは腹痛になりやすいのか、去年もカキにあたって2日ほど嘔吐下痢状態でした。
昨日送別会があったんですが、その最中から下痢が酷くなってきて、今日も一日安静状態だす。
今年のやつは下痢だけなんでマシなんだけど、昨日の宴会では当たりそうな生ものは一切口にしてナインすよねぇ~
風邪なのかなぁ~喉も痛いし・・・

せっかく今日は一日天気だったけど、バイクには夕方にガソリンを給油しにスタンドまで行っただけっす。それも内股でニーグリップしまくりで、オケツに力を入れまくりで何とか惨劇を免れております。

明日には直ってくれないと、いや~んな感じっす。

おさんぽ(2007/03/18)

イメージ 1

イメージ 2

マジっすか?
昨日は風邪気味だったのと、休日出勤だったのでバイクに乗らなかったんですわ。
今日楽しみにしてたのに・・・

思い込みとは恐ろしいもので、もう3月半ばだし、寒い訳ないと思い込んでたんですよね。
しかしながら装備をして駐輪場に行くと、なにやら白いものがチラツイテいるではありませんか!
いつものR33の屋根にもうっすらと積雪が・・・
油温計は2.9度をさしてました。

この辺では降っているけど、山のほうは降ってないかも(ありえないっすよね~)と考え、とりあえずは走り出すことに。
万博外周を抜け、171号を跨いでもまだ降ってますなぁ・・・
彩都に入ったところで路面は完全ウエット、斜面に積雪が見えたのであきらめました・・・

う~ん残念

走行距離 23299Km

かいもの

イメージ 1

今日お客さんの所から帰りに、南海部品本店に寄り道しました。
ふらふら見ていると、液体ガスケットが欲しくなりました。
色んな種類や量があってどれにするか迷った結果、シリコン系で耐熱対油と書かれているものにしました。
そうこうしているうちに3Fにたどり着き、ワゴンセールの中身を見学。
先月見たときに、Transatlanticなるアメリカ人とイギリス人がガチンコ勝負するビデオが有ったので、手に取りシゲシゲと眺めていたのを思い出した。そのときは確か1本1000円で、'85がガードナーでNSR500、'86がシュワンツでTT-F1?。
う~んどっちを買おう・・・と悩みだし、次にきた時に残ってたらシュワンツを買おうと思い、買わずに帰ってました。
今日見ると、なんと1本500円じゃあ~りませんか?
すぐさま2本つかんでレジに行きました。
いまさらビデオ?って感じでは有りますが、1000円なら良しかと・・・