elf買うって言ったくせに~ | かふぇてらす風夢

かふぇてらす風夢

1987年の草の根BBSから細々と続く「かふえてらす風夢」です。
内容はほぼノンジャンルとなります。
公開中の記事は読み返して気に入らないとバンバン修正します┐(´∀`)┌ヤレヤレ

先日のツーリングは朝こそ涼しかったものの、日中は地獄の様な暑さでした。
そりゃあの陽気でイージスは無謀ですよね(笑)

メッシュジャケットの下見がてら近所のNAPSに行ったのですが、15Kクラスのメッシュジャケットはペラペラだったり透け透けだったりで閉口しました。( ̄▽ ̄;)エロイナ・・・

残念ながら希望するライムグリーンのジャケットの在庫も無く、やはり他で買おうと退店仕掛けた所でコイツを見つけました。


「え~ コミネは無いわ~」と思いましたが、今着てるイージスより全然高級ですし、何よりバイク用に作られていますからね(笑)

amazonで買っても17K超えなのが定価¥21000のところ驚愕の50%OFF¥10500(税別)でした。
リアル店舗恐るべし。
但し在庫処分品なので、2XLだと色は黒/赤一択です。

予算15Kでペラペラ透け透けを買うか、2年前のモデルでバイクと色も合わないけどワンランク上にするか。
一瞬悩みましたがこれにすることにしました。

下見のつもりだったので手持ちが無く、カード払いにするも財布の中で擦れ続けたICチップは無残に摩耗しており、支払い不能の為キャンセルして帰宅しました(笑)

夕食後、やはり欲しくなりセブンで金を下ろして再びNAPSへ。
今度はキャッシュ払いなので無事購入出来ました。

定価20Kオーバーのジャケットは流石に作りもしっかりしてますし、一部ウレタン製ではありますが欧州CE規格のプロテクターもフル装備です。
ほぼフルメッシュですが透け透けなんて事もありませんので斑日焼けも大丈夫かな(笑)

肩と二の腕にはリフレクターも付いていて、フラッシュを焚いたら・・・
こんなにピカっと光りました(笑)

まさかコミネマンの仲間入りをするとは想定外でした。

連休最終日の明日はこれ着て何処かにいこうかな(^^)