テールランプを交換する ~実践~ | かふぇてらす風夢

かふぇてらす風夢

1987年の草の根BBSから細々と続く「かふえてらす風夢」です。
内容はほぼノンジャンルとなります。

自分で購入した物しか紹介しないスタイルです。

出来る事はなるべくやってみています。

前回の続きです。

10:30頃に久々のエアパッキン付封筒で到着しました。 SBS即配もやれば出来るじゃん(笑)

2個入りしか売ってないのですが、マジで長持ちしたら2個目の出番は無いですね(笑)
まぁSLさんなら振動で壊してくれそうですけど。

それにしてもフォルムが丸く、家電感が半端ではありません(汗)
パッケージの「Red」の通り、クリアテールの方も安心の赤色素子が採用されています。
と言うか、赤色素子以外有りません( ̄▽ ̄;)

さて、SLさんの現状確認をしておきます。
キーONでライセンス灯は灯きますが、やはりテールはダメですね。

SLさんのテールランプはヘッドライトと同じ様な構造になっており、発光面反対からバルブを入れるタイプです。
実はレンズをネジ止めしてると思い込み、テール周りを全バラにしたのはナイショです(笑)

じゃあシングルシートカバーを外せば交換出来るのかと言えば、答えは「NO」です。
シングルシートカバーには専用のステーがあり、コイツが見事にバルブのソケットを覆い隠しています(笑)
シングルシート化してなければタンデムシートを外すだけで交換可能かと思われます。

ちゃっちゃとシングルシートカバーのステーを外し、バルブソケットを外します。
安っぽい防水ブーツが泣かせます(笑)

はい。 犯人確保(^^)

届いたLEDと交換します。
まぁ差し替えるだけですけど(笑)
S25タイプは段違いピンが付いているので無理矢理嵌めない限り挿し間違いはありません。
テール時は2個×3面、ブレーキ時は6個×3面が光ります。
直射日光に負けてますが、この状態でテールランプモードです。
ほら、バルブの下が赤く反射してるでしょ(笑)

懸案事項は先端部に素子が無い事です。
つまり「小洒落た間接照明」状態なのです(笑)

では実際の発光具合の確認です。
あちゃ~  見事にバルブ部分だけ発光しないので浮いてますね。
まぁこういう物だと思っていれば変でもないですが、何だか目玉みたいですね(笑)

ブレーキ時はこんな感じ。
角度が違うので比較になりませんが、「中に何か居る」のが明らかです( ̄▽ ̄;)
白色ボディが意外と溶け込んでいますね(笑)
目玉テール爆誕!!>ユメニデテキソウダナ・・・
総評としては反射で光るのでLED特有の光の直進性が緩和され後方から見ても眩しくないのでオススメします。