ゆうのグルメでハッスル!ハッスル! -34ページ目

茗荷谷 きなり屋 卵とじ坦々麺、半餃子、サービスライス

昨夜、テレビ見てて急にお腹すいたので近場のきなり屋さんに行ってきた。


丼太がガラガラだったのは気になったが…

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-P1011904.JPG


ここは麺類を頼むとライスがサービスで付くので意外と重宝している。
店の雰囲気はまあ、アレだが。


何にしようか迷ったが、卵とじ坦々麺と半餃子にライスをオーダー。


後から来たお客の野菜炒めが先に出たのは正直ムッとしたのは内緒www


先に半餃子がとーちゃーく

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-P1011902.JPG

結構でかくてボリュームあるので、3個もあれば十分かな。250円で手頃だし。


そして坦々麺とライスが着どーん!

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-Image001.jpg

正直な話、麺はかなりイマイチ。
ただ、味自体は悪くないので、麺を食べ終わったら、残ったスープにライスをイン!こちらがメインだと思う。

辛いスープで、卵が入っているんだからご飯と合わないわけがないわけで。

すべて完食しお腹もいっぱい。寝る前にこんなの食っちゃいかんけどね、本当はwww




ごちそうさまでした。

新宿 野菜とスパイスのカレー CLOVE タマネギまるごとスパイシーカレー ライス大盛

握手会の帰りに新宿のAppBank Storeに買い物へ。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-P1011901.jpg

こんなモノを買いたくて。
田名部生来+カプセル怪獣ミクラス=タナミクラス
のiPhoneケース。今使ってる4S用と今後使うであろう5用を購入。

まあ、これもどうでも良いか?www


晩めし食べて帰ると言って出てきたので、新宿で晩めしを食うと。
気分はカレーだったので、紀伊国屋書店の地下にあるモンスナックへ行こうと思い向かったら同じ地下に新しくカレー屋が出来ていたので、野菜とスパイスのカレー Cloveへ。


カレーは4種類あり、野菜のトッピングが出来る。

メニューの最初にある、タマネギまるごとスパイシーカレーをライス大盛でオーダー。
ちなみにチキンとエビが選べるが、お昼にエビを食べたからチキンに。


しばらくしてカレーがとーちゃーく!

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-P1011900.jpg

ヲッ、美味しそう。
(o^o^o)


さっそくスプーンでカレーをすくってライスにかけてパクり。

みじん切りというか、すりおろしたタマネギの食感がかなりあるね。
まるごとタマネギの名は間違いないわ。

スパイシーだけど、タマネギの甘さがある分、もうちょい辛めでも良いんじゃないかな?って思った。

チキンも良い感じな火の通り具合でパサパサ感もなかったし美味し。


他のカレーも気になるので新宿に来た際は、極力来ようと思う。
立地もイイしね。


モンスナックとはカレーのベクトルが違うので、その時の気分で使い分けして利用しようっと。




ごちそうさまでした。

海浜幕張 ティーヌン 海浜幕張店 トムヤムクンラーメン・エビ(極太米粉麺)、パクチー

昨日は幕張メッセにNMB48の個別握手会に行ってきた。

1推しは本店の田名部生来ちゃんではあるが、グループとしてはNMB48推しだったりする。
まあ、そんな事はどうでも良いかな?www

1部の分の握手が終わって2部が始まるまで2時間あるので、お昼を食べに駅前まで向かう。
どこにするかの選択肢の中に、ジャンクガレッジ、舎厘、野郎ラーメンは除外。ニンニク食えないしね。

前から行こうとしていたティーヌンに向かう事に。

メッセからは駅を越えたスーク海浜幕張の3階に。

11:30頃に来たが、まだ少しお昼には早いとはいえ、寂しい感じだったかなあ。
ここだけに限らず他の店もそうだったけど。


店内に入り、軽くメニューを見てオーダー。

昔、神保町のティーヌンでよく食べてたトムヤムクンラーメン・エビを。
中華麺や米粉麺のフォーなど4種類の麺から選べて、極太米粉麺をチョイス。
パクチーが別料金だったので、パクチーもオーダー。

しばらくして着どーん!

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-P1011899.jpg

久々のティーヌンでのトムヤムクンラーメン。

この手のラーメンは、池袋の鶏の穴の限定で食って以来だから、密かに楽しみ。


スープを飲む。

(・・?)

あれ?こんなんだったっけ?
単にすっぱ辛いだけで何か物足りなさを感じた。クセを抜いて食べやすいんだろうけど…


香りの強いものはあんまり得意ではないけど、パクチーは嫌いじゃないんでパクチーはたっぷり。別料金じゃなきゃなあ。


フォーは、下手な中華麺よりも実は好きなんでいくらでも食べたくなっちゃうなあ。


蒸し暑い時に、すっぱ辛いのを食べる、悪くないわね。

手軽に食えるのは良いけど、ちょい薄暗い店内は落ち着かないかな。




ごちそうさまでした。