最近、いい天気で気持ちいいですねー。
春を感じて、気分が上がっちゃいます。
昨日は、滋賀へ貯めてあるメダルを消費すべく
行ってきましたー。
期限があって、本当は先週行く予定でしたが
雪の影響で行けず、ブルーDAYが間近やったので
もう3000枚のメダルを諦めかけてたんですが
ブルーDAYが早め来たので、何とか昨日
行くことができました。
本当は土曜に行く予定をしてたけど
まだTUBOの腹痛が少しあったのと
夫婦2人して、頭痛があったので日曜に延期。
土曜は、週末の買い物だけすませて
お昼も夜もお家でご飯を食べました。
せっかく、滋賀へ行くのだから
無料でメダルゲームをしに行くだけだと
ちょっと悲しいので、ランチくらいは楽しもうと
前日にお店をピックアップして行きました。
今回、とっても気に入ったお店なので
写真多めでレポさせていただきまーす(笑)
お店は、滋賀の大津にある雄琴温泉の近くです。
TRATTORIA ROSA(トラットリア ローザ)
サン。
お店に、フラワーショップを併設されていて
そのお花が、とっても綺麗でステキでした。
お家の近くにも、こんなステキな花屋サンが欲しい。
ナチュラルな感じじゃなく、ちょっとゴージャスな感じ?
お家で・・・って言うより、お店などに飾る様なの。
きっと近隣のお店などは利用されてるのかな?
お花屋サンとレストランの入り口は一緒です。
早めに家を出たので、ランチタイムの11:30前に
到着してしまいました。
ドア閉まってたけど、ガラス越しに目が合い
すぐに入れてもらえました。
予約してなかったので、開店と同時くらいで
よかったかもしれません。
12時頃には続々とお客サンが来て満員でした。
予約してる方も多かったです。
店内にもお花がいっぱい飾られてます。
ただ、お花が目立たないくらいの内装の派手で
ちょっとビックリですが。
テーブルにも生花が。
こちらのコーナーは、ブッフェです。
ランチには、メインをパスタやピザ、魚、肉など選べて
全部に、前菜(パン・スープ含む)ブッフェが付いてるんです。
メインに寄って、値段が違いますが
パスタ(生パスタ)は、1,500円~
ピザは、1,700円~
お魚orお肉は、2,200円~
パスタとお魚orお肉は、2,500円~
そして、ドルチェ&ドリンクは、+300円
ドリンクは、+200円みたいです。
TUBOが選んだパスタは+500円だったので、
前菜ブッフェ付きで、2,000円でした。
TUBO達が、その日1番の客だったので
少しの間、ブッフェも二人占め状態でした。
前菜ブッフェ 一皿目
スープはミネストローネ
パンは、ガーリックのフォカッチャでした。
並んでる前菜も、他ではあまり見ない様な内容で
かなりテンション上がりました。
・大根のクリーム煮
・筍と菜の花の煮物
・旬野菜のオムレツ
・鶏肉と白菜のみぞれ煮
・南蛮漬けサラダ
などなど、女性が喜びそうな内容が多いです。
ミネストローネもお野菜の甘みがしっかりして
美味しかったですよ。
前菜ブッフェ 2皿目
お野菜たっぷりだし、どれも美味しいのです。
ブッフェって、沢山食べれないように、塩加減が
強いことが多いのですが、サラダ系が多いのと
煮物なども全部薄味で、沢山いただけます。
薄味って言うと不味く思えるかもしれませんが
ほんと、どれをとってもお腹が許すなら
もっと食べたかったです。
ブッフェで楽しんでいたらメインが。
近江牛のラグーソースの生パスタ(+500円)
滋賀だし、近江牛をチョイスしてみました。
ちょっと濃いめの味でしたが、美味しかったです。
生パスタの食感がモチモチでした。
旦那サンのメインは洋食系から
スパゲティーグラタンをチョイスしてはりました。
ブッフェを沢山食べ過ぎて、超お腹いっぱいでした。
ドルチェやドリンクは食後にでも、追加できるんですが
お腹いっぱいなので、やめておきました。
食べ終わる頃には、満席でブッフェにも人だかり。
さすがにお店の雰囲気からは
男性同士のお客サンはいなかったですが
TUBOと同年代の夫婦やファミリー、
同年代くらいの女子同士や、おばさまグループ
って感じでした。
お花屋サンも含め、こんなお店が
お家の近所に欲しいーなー。
まぁ、普段使いにランチするには少し高いけど
お友達が奈良に来てくれた時とかに
こんなお店があったらいいのにって思います。
この後、すぐに浜大津アーカスに行き
メダルコーナーで3000枚を使い切るつもりでした。
が、あともう少しで使いきれるって頃に
またまたジャックポットを出してしまい・・・
もう夕方だったので、2,800枚くらいを預けてきました。
また、5月末までに行かなくちゃー(笑)
帰りは、まだお腹がそれほど空いてなかったので
奈良まで戻ってから、近所でラーメン食べました。
それは、また後日レポ予定です。
あ・・・・城崎温泉のカニ尽くしレポもまだだった。