フィギアを見て  2 男子 |   心のサプリ (絵のある生活) 

  心のサプリ (絵のある生活) 

画家KIYOTOの病的記録・備忘録ブログ
至高体験の刻を大切に
絵のある生活 を 広めたいです !!!

 男子は、織田が優勝、おめでとうございます。

 これはやはりプログラムが素晴らしい。
 チャップリンですからね。

 身長も、顔も、雰囲気も、ハンサムマンばかりの外国勢から比べて見劣りがするのに、
 その憎めない彼の人間性を生かした「チャップリンの音楽のメドレー」
 特に、後半のところに、たしか、一番泣けるシーンを入れたり。

 これはまったく真央さんのプログラムとは正反対で、成功です。
 逆に、真央さんグループには猛省を促したいですね。
 わざとに真央さんに「色気のある重厚な大人の女」を求めた周りのスタッフの責任かもしれない。
 真央さんの性格では、嫌だとは言わないでしょうしね。

 アジア人はしかし、アメリカのジャンでしたか、ハーフの方やキム・ヨナ、中野、真央さん、皆からだがしなやかなんですね。
 いくら、背が高くて、顔が綺麗でも、リズムに乗ってひとつの名曲を演じる、表現するということについてはアジアは有利かもしれません。

 とにかく。
 織田さん、よく頑張りました。普段の努力と夢見る力の結果だと思います。