昨日は、愛知県立豊橋聾学校で文化祭がありまして、
日頃から支援をさせていただいている豊橋南ライオンズクラブの一員として
参列させていただきました。
都合もあり、午前中で失礼させていただきましたが、
ハンデがありながらも、ダンスに劇に一生懸命な生徒・児童等を見て、
純粋って良いなぁと思った次第でございます。
それからちょっと故あって、豊橋駅に。
そういえば、新幹線の改札前にちょっとしたものがあることを思い出しまして。
それが、こちら。
豊橋を舞台にしたライトノベル&アニメ『負けヒロインが多すぎる!』の
聖地巡礼マップです。
小説では伝わりにくかった場所も、アニメになれば分かるわけで。
それが、ここですよーと詳細にマッピングしたオブジェです。
また、JR豊橋駅内の観光案内には、これを紙のマップにしたものを配布中です。
加えて、まちあるきスタンプも設置してあります。
アニメだけの話しをするなら、自分の推しは『小鞠知花』ちゃんでして。
シリアスでもギャグでもどっちもいける愛らしい女の子です。
ラノベまで拡大すると、『志喜屋夢子』ちゃんなのですが、
理由は、あえて言わないでおきましょう。
ちなみに、新たに痛車を作成するときに、非常に悩みました。
でも、インターナショナルという点を考慮して、アレにした次第です。
もうひとつ。
JR東海のコラボレーション第三弾
『負けヒロインのボイスが多すぎる!』のPRパネルが設置してありました。
期間内に東海道新幹線に乗車して、ボイスを聞くと、
豊橋駅内の観光案内でオリジナルグッズがもらえるというもの。
そういえば、明日新幹線に乗る予定でした。
これは、ぜひともゲットせねば・・・。