うずらの卵がピンチです。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

私の友人が、facebookで「学校給食でうずらの卵を飲み込んで小学生が亡くなった」事故が発生し、

豊橋名産のうずらの卵(水煮)、10トンが返品になってしまい、助けて欲しいと投稿がありました。

 

私はね、この事故が発生したあと、一斉に学校給食からうずらの卵が亡くなったという報道を聞いて、

『バカ?』と思ってしまった次第です。

学校給食も教育の一環じゃなかったのかな。

「よくかんで食べる」「落ち着いてたべる」

この指導がちゃんとなされていれば防ぐことができた事故です。

それなのに、その食材を外してしまう(この場合はうずらの卵)ことは、

指導を放棄しているのと同じ事ではありませんか。

また、亡くなった小学生のご両親もですね、

痛ましい事故ではありますけれども、普段からちゃんと子どもに接し、

教育を行っていれば、こんな事にはならなかったと思います。

誰が責任を負うとか、そうじゃなくて、まずひとりひとりの大人が、

みんなで責任を感じ、再びこんな痛ましい事故を起こさない様にするためにはどうするか

話し合うのが先決ではないでしょうか。

にもかかわらず、

「うずらの卵が悪い!よし、もう使うのは止めよう」

というのは、愚の骨頂。みんながみんな、責任を放棄しているのに等しいです。

これでは、ゼッタイ同じような事故は起きます。

今回は「うずらの卵」かもしれませんが、これがコンニャクとか、イチゴとか、

そうのが発生するたびに、学校給食から排除するんですかね?

じゃなくて、先ほども申し上げましたが、

「よくかんで食べる」「落ち着いて食べる」とちゃんと指導する。

もうひとつ言えば、

ちゃんと感謝(命をいただくとか、

作ってくれた方々とか)していただく。

モノが食べられるのは当たり前じゃない。

そういう気持ちが抜け落ちているからこその事故なのではないでしょうか。

 

 

 

さて、私も協力します。

 

 

買ってきました!2kg(ふた袋)!!

未開封の状態なら半年保つとのことです。

さっそく、ひと袋あけてめんつゆにつけておきます。

 

 

ニンニクのスライスと唐辛子も加えて、スタミナマシマシにしようかと。

 

ちなみに、これで通常1200円が、700円(税込)。

そりゃあ買っちゃうし、でも、通常1200円でも十分安いと思います。

みなさんも、ぜひご賞味くださいませ。