サクラは満開ですが。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

この週末は、何にも予定がないつもりが、昨日は、色々と走り回っておりました。

ただ、今日は本当に何にも予定がなさそうです。

 

なので、これまで溜まっていた事務作業とか、家の掃除とかちゃんとやろうと

支留比亜珈琲店でモーニングをいただきました。

トーストをいただきながら、この一週間の動きをノートに書き留めていましたが、

それだけでも、一時間弱(;^ω^)

月日が過ぎるのがめっちゃ早いな・・・。

 

 

さて、本日は再び事務所の防犯カメラを刷新しました。

 

来週末から東京・千葉へ5日間出かけてしまうので、

何とかそれまでにはやろうと思ったんです。

それがやっとできました。

 

もともと入り口には、Google Nest camが設置させていたんですが、

アレは、無料版で運用すると、何かがあったときにしか録画されないので、

ソーラー発電で使えるカメラに交換しました。

 

しかし、そのカメラは視野角も狭く、ソーラー発電はあくまでも補助的なもので、

24時間録画しようとすると、圧倒的に電力が足らない。

なので、どないしましょか?と思っていたのですが、

先日、防犯カメラを入れ替えるお仕事をいただきまして、

古いカメラをいただく事ができました。それを取り付けたワケですな。

 

 

それが3台。

しかも、今まで使っていたYouTubeライブができるカメラも活用できるみたいなので、

今までつけてなかったところにも設置しました。

これは、事務所の東側。台所や倉庫として使っている部屋につながるところです。

一昔前までは、ここに家屋がありましたが、それも解体され駐車場になりました。

ってことは、丸裸の状態なので、ちょっと懸念していたんですね。

本当は東側に取り付けられれば良かったのですが、ちょっと手が届かないので、この位置に。

 

 

そして、玄関ホール。

この家で、イチバン価値のあるものが設置されているところです(笑)

 

これで安心して東京・千葉へ旅立つことができます。

もちろん、ケーブルを切断されてしまえば、意味はないかもしれませんが、

それでも何もしないよりはマシですよね。