本日分解を試みるのは、こちらのノートパソコン。
液晶が割れてしまったということで、交換を依頼されました。
型番から交換パネルを割り出して作業しました。
底面のシャーシを外して、先の写真の様に液晶と本体部を分離します。
縁はネジ留めされていないので、液晶との間に指を入れてペリペリと剥がしていきます。
こちらは、液晶と本体を接続するケーブル&端子。
いよいよ液晶を外していくのですが、超強力な両面テープで密着されているので、
それを剥がしていきます。
分かりにくいですが、液晶からちらっとでている”耳”を探して・・・。
そっからびろーんと剥がしていきます。
これがメッチャ伸びる素材であるので、方向を間違えるとすぐに千切れてしまうので、
慎重に作業していきます。
やっと剥がすことができました。
こちらが新しい液晶パネル。
おし、無事に交換完了!
ご用命ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコ









