最近は、めっきり少なくなりましたが、
それでもチョイチョイ相談される『パソコンが遅い』問題。
今回も、第7世代Core i3を搭載したパソコンをお持ちの方からの相談です。
まあ、いつものようにHDDがボトルネックになっているわけですよ。
最近のノートパソコンは、デフォルトでSSDになってますが、
ちょっと前の方は、HDDが多いみたいですね。
というわけで、SSDに交換していきます。
レノボのノートパソコンですが、この型は、分解がしやすくて本当に助かります。
クローンほ施したSSDに交換。
ささっともどして、こんな感じ。
動きは全然良くなりました。
Core i7だったら、かろうじてWindows11にも対応するかな。
というわけで、この後Windows11にアップグレードして返却しました。
これで、あと5年は闘える!?