本日お預かりしたのが、こちらのデスクトップパソコン。
長いこと床に置いてあったので、埃がものすごい。
お預かりした理由が、『OSが起動しない』というもの。
どうも、BIOSが、OSがインストールされているデバイスを認識できないようで、
それで、起動しないというものでした。
よくよく見ると、SSDが装着されています。
上のHDDは、おそらくデータを保存するためのものでしょう。
とりあえず、埃がすごいので、これをブロワーでぶっ飛ばして、
電源を入れてみます。
すると、物の見事にSSDが認識されてません。
こりゃあ、不味いなと。SSDの物理的な故障は、イコールデータの消失なので・・・。
ただ、この後無理矢理クローンしたら、OSもデータもアプリも復活させることができました(笑)
ホンマ、やってみないと分からない。