薪で作るウイスキー。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日は、バスに乗って静岡市へ向かっています。

といっても、仕事じゃありません。それは、明後日改めて行きます。

 

豊橋市にあるペット同伴OKのBarCafe”ZORION(ソリオン)”が企画した、

「わんことバス旅。~ガイアフロー静岡蒸留所~」に参加しました。

 

私は、わんこもにゃんこも飼っていませんが、

件のガイアフロー静岡蒸留所へ行けるとあって、有無を言わさずに参加を表明しました。

ガイアフローさんにとっては、本意じゃないかもしれませんが、

そこで作られるウイスキーは、いずれも希少扱いされており、

ぶっちゃけ定価で購入することはできません。

それでも、それらが作られる工程を見学でき、試飲できるのであれば、

そりゃ、行くしかないでしょうw

 

 

というわけで、2回ほどサービスエリアで休憩をして、約3時間半で到着。

 

 

駐車場の奥の建物に並べられた樽をみると、なんかワクワクしますね。

決して、ドンキーコングを想像しているわけではありませんが。

 

 

蒸留所を訪れると、まずは2回の試飲コーナーへ案内されました。

ここで、見学の時間が来るまで待ちます。

試飲とお買い物は見学が終わってから。

普通に変えないウイスキーがずらっと。

これらは、有料ではありますが試飲(10ml)できます。

ちなみにここで初めて蒸留・熟成された「プロローグK」は1000円(税込)です。

 

 

それらのウイスキーも気になるのですが、

カウンターに設置されているアンプも気になりまして。

後で調べたら、もうお亡くなりになったサンスイ製「AU-α607 MOS Premium」の様です。

1991年に限定発売されたモデル。

 

 

そして、天井には無指向性のスピーカーがぶら下がってまして。

なかなかええ趣味してるやないかと、ちょっと思ってしまいました。

ここで、パイオニアのピュアモルトシリーズが置いてあったら、

ちょっと笑ってしまいますが。

あっちはサントリーの蒸留所で使われた樽材を使ってますので。

 

 

さて、見学がはじまりました。

こっからはダイジェストで写真だけご紹介します(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガイアフロー静岡蒸留所の大きな特徴は、

薪をくべて蒸留を行うところにあります。

なので、メインの蒸留器には写真の様な炉が。

 

 

それから樽に詰められて熟成します。

こういう景色をみると、ああ、蒸留所だなという感じです。

 

 

そんな樽の前で記念撮影。

 

ちなみに、これらの樽を丸ごと購入して熟成してもらうっていう

「プライベートカスク」という企画もあるみたいです。

ただ、金額が6ケタ万円するのと、やはり抽選らしいので、

わっちじゃ無理そうですな。

 

 

代わりにこちらで我慢しましょw

ガイアフローさんが購入したプライベートカスクボトル。

「WOLFBURN」メッチャスモーキーで好みの味です。

ちなみに、ガイアフロー静岡蒸留所でしか買えません。

 

2本購入したのですが、これならもう1本買っておけば良かった(;^ω^)

ちなみに、蒸留所で熟成されたブレンデッド「M」は購入することができましたが、

蒸留&熟成されたシングルモルトシリーズは購入できませんでした。ま、当然ですな。

この春に新作が発売されるそうですが、まず入手できないでしょう(´;ω;`)