ここ最近気に入っているのが、この写真で身につけている『デニム袴』。
クラウドファンディング”MAKUAKE”を通じて購入しました。
高知県にある老舗呉服店『いしはら』と、人気デニムブランド『isa』のコラボ商品だそうですが、
ぶっちゃけ、私はどちらも知りません。
それでついた名前が『デニム袴パンツ"Ryoma"』だそうです。
『いしはら』さんはその前にもデニム着物を展開されていたみたいです。
それも私は存じ上げませんでしたが。
ただ、袴がカジュアルに身につけられるんだーという事で、興味が湧きまいた。
というかね、和服って興味がないわけじゃないんですよ。
普段は”つなぎ”を着てますが。
中村主水さんみたいに、着流しだって着てみたいのですが、
何をどう、そろえて、着たら良いのか分からない。
ぶっちゃけ、私のお客様に和服を取り扱っている方もいらっしゃるいます。
そこに聞けば良いのかもしれませんが、
じゃあ、いくら掛かるの?って問題もありまして、よう聞けないのです。
その点、これは、ジーンズをはく感覚で着られるので良いなぁと思った次第です。
金額はそこそこしましたがね、届いてからもう一着買っておけばと思いました(;^ω^)
なぜなら、某結婚式場の社長に『じょーじくんは、おしゃれだよね』と褒めていただきましたので。
んで、袴を身につけるのであれば、もうひとつ何か欲しいなぁと思いまして。
『そうだ!帆前掛けだ!!』ということで購入しました。
”袴×帆前掛け”ってなかなか良い組み合わせじゃないですか?
しばらくこの格好をすると思いますので、その時は温かい目でみてやってくださいまし。