ヒンジと液晶。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

久々に液晶交換の依頼。

 

 

元々は、ヒンジが調子悪く、それでもなんとか使っていたんですが、

それが液晶の基板に悪影響を及ぼしたか、液晶が映らなくなってしまいました。

ただ、別モニターに接続すると普通に使えますので、

本体が悪いわけじゃないというのは安心しました。

そのヒンジなんですが、写真の様に接着剤が剥がれていたんですね。

これを、まずは接着剤で留めて、液晶の到着を待ちました。

 

 

そこそこ新しいパソコンなので、液晶もまあまあ薄いです。

取扱注意w

さらに、側とは両面テープで留めてありました。

キレイに剥がれたのは幸いでした。

 

 

仮組みして動作確認。この瞬間が一番緊張します。

無事に表示されたときは、本当にほっとします。

 

 

ベゼルを元通りにして修理完了。

このベゼルもネジじゃなくて、ツメで止まってます。

力加減を間違えると、せっかく交換した液晶を割ってしまいますので、

慎重に取り付けていきました。

 

液晶交換も、部品が国内にあれば修理に一週間はかからないので、

液晶が割れて難儀している方は、まずはお問い合わせくださいませ。

※大変申し訳ありませんが、Apple社製品のパソコンは交換できません