ロリィタ、仕事をする。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

火曜日の朝は、豊橋市倫理法人会の経営者モーニングセミナーより、おはようございます!

 

ところで、後ろの方に変なの写ってません?

 

そうです、

 

 

私です。

 

先月も、豊橋市倫理法人会3役、所信表明の時にロリィタファッションで参加していましたが、

本日も、ロリィタファッションで参上しました。

 

 

というのも、この後、豊橋市内、安城市、名古屋市とお客様を巡るのですが、

最後の目的地である、名古屋市のお客様が前日に、

 

「どういう格好でくる?」

 

とおっしゃったので、

こりゃ、それ(ロリィタファッション)でいかなあかんやろ、

ということで、だったら、モーニングセミナーの後で着替えて行くぐらいだったら、

いっそのこと、もうこの格好で行ってまえ、ということになりました。

 

本来ならば、何を巫山戯たことを!と怒られると思います。

だけど、そんな私を受け入れてくれる豊橋市倫理法人会に本当に感謝しています。

過去の講話でもお話ししていますが、私がなぜロリィタファッションをするのか、

というか、どうして人と違うことをしようとするのか、

豊橋市倫理法人会は現会長、前会長、元会長以下、ご理解をいただいておりますので、

私は、大手を振って、誇らしくロリィタファッションをさせていただいてます。

 

そして、この後伺うお客様も、それをご理解いただいている(むしろ、楽しみにしている!?)。

だから、私も、ロリィタファッションで伺うのが、とても楽しいです。

もちろん、びっくりもされますがね。

 

 

というわけで、お客様の要望で写真をパチリ(笑)

 

 

名古屋では、ノートパソコンを3台納品です。

 

 

そして、こちらも記念撮影w

 

ちょっとしたアイドルみたいな感じですね。

それで、お客様が喜んでくれるなら本望ですよ。

 

ほら、歌でもあるじゃないですか

「どんな時も いついつまでも 笑いが
 取れるのなら それこそ本望でございます」って。

 

 

芸人じゃないですけど、私がロリィタファッションで伺うことによって、

楽しくなってくれるのであれば、それでいいんじゃないかと思います。