自分史。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

昨日の朝。

お客様との待ち合わせで、東名高速豊川インター近くの星乃珈琲店にて。

 

星乃珈琲店は、名古屋ではたくさんあるようですが、

こっち(三河)は、豊川と岡崎ぐらいにしかないようです。

全国展開しているみたいですけど、

こっち界隈は、私が良く行く支留比亜珈琲やらんぷなどの地場のチェーン店はもちろん、

大正義、コメダ珈琲がございますで、FCでやるんだったら、そっちの方が良いのかもしれませんな。

利用者からすると、おしぼりが紙製ってのがいけません。

やはり、温かい布のおしぼりでもって、顔を拭く。

これが喫茶店の醍醐味ではないでしょうか。

 

 

お客様を待っている間、普段使っているノートが、

いよいよなくなってきましたので、新しいのを用意。

歴代のノートには、必ず自分のこれまでどのような歩みをしたか

自分史を書くようにしています。

最初は、1ページだけだったのが、ノートを重ねるうちに

アレも書こう、これも書こうと現在では5ページぐらいになってます。

自分史といってもただの年表ですが、それでなかなかな超大作になっている予感。

 

自分を見つめ直しつつ、あの判断は正しかったのか、間違いだったのか、

これまでの人生に後悔はないか、やり残していることはないか。

たった一度きりの人生ですからね、やりたいことやって終わりを迎えたいものです。