今度は豊川市で | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

先日モーニングでお伺いした、コメダ珈琲の蒲郡三谷店。

入り口にこんなカワイイイラストがありましてね、そういえばその昔、

あたしもこういうイラストが描けたら良いなぁと思っていた頃がありました。

その思いも、結局は高校を卒業すると共に失われたワケですが・・・。

 

こういうのも、才能というか努力だと思います。

私も、今から頑張ればできるかも知れませんが、

結局その努力の過程で下手くそな絵を量産することになるだろう、

それが許せなくて、結局やらないんえすよね・・・。

初めから上手くいくわけはないと分かってはいるものの、

それと真摯に向き合えない自分がいます。

 

 

さて、本日は一路、名古屋へ向かいます。

愛知県倫理法人会の普及施策会議です。

 

この間までは、電車の中というと、

お寿司とほにゃほにゃでしたが、最近はおにぎりにしています。

というのも、このおにぎりは、

 

豊橋で有名な和菓子店『お亀堂』がカルミア店(&田原店)限定は販売しているものです。

これがまた美味しい。

日本人に生まれて良かったなーと思う瞬間です(笑)

 

 

 

さて、愛知県ではまん延防止等重点措置が適用され、

県下倫理法人会の行事が次々と中止・延期となっています。

そのあおりを受け(?)、2月10日(木)豊川市倫理法人会で講話をすることになりました。

基本的には、昨年末の講話をベースにして、

あの時の反省を踏まえ、お話しさせていただく予定です。

 

※2021年12月28日のチラシ

 

もうちょっと、誰でもできる倫理実践をお話しした方が良いかなぁ・・・。