昨年、ノートパソコン(中古)をお譲りしたお客様から
『従業員がパソコンを落として、何も写らなくなってしまったので何とかして欲しい』
と連絡がありました。
液晶のヒンジが割れて、バッキバキ。
パソコンを閉じるのも一苦労で、ケーブルが断線するんじゃないかとヒヤヒヤです。
でも電源は入るので、本体は問題なないんじゃないかと思います。
お預かりして、念のためディスプレイに接続して、電源を入れたところ、
無事にWindowsが起動し、
ノートパソコン本体のディスプレイも表示されるし、外部ディスプレイも表示されました。
なので、この間にパソコンのデータを取り出しておきます。
最近は、ブラウザに保存されていたIDやパスワードも取り出せるので、
データの引っ越しか簡単になりました。
まずは、データが無事に取り出せたことをクライアントに連絡して、
新しいパソコンの選定に入ります。
今度は、落とさないように気をつけてくださいねw