本日は、名古屋市西区にあるソニックプラスセンター名古屋へお邪魔しています。
かつての職場(ホームシアター&カーオーディオのBASIS)で同僚(?)だった、
宇佐美浩二さんが代表を務めるお店です。
7年ほど前に私がその職場に嫌気がさして独立をし、
それから1年ぐらい経ったあと、宇佐美さんも独立を果たしたわけで。
そう思えば、同じ境遇の(・∀・)人(・∀・)ナカーマというわけですな。
その後も、私のクルマにおけるカーオーディオの部分は
全面的にお任せをしておりまして、昨年はメインユニットを交換させていただきました。
昨今は、何かもっとやってみたい気もするのですが、
いかんせんクルマ(WINDOM)が、20万キロを越えるシロモノでございまして、
なかなか踏ん切りつかなかったりします。
まあ、買い替えたところで全部移設するんですけどね。
ぶっちゃけ次に乗るクルマも、WINDOMの様な気もしますが。
さて、本日お伺いしたのは搭載されているカーセキュリティのサイレンを交換するためです。
アメリカ最強のカーセキュリティとされているCLIFFORD製のセキュリティが
私のクルマには無駄に(笑)装着されています。
ただ、それも私が勤め人だった頃に付けたので、既に8年以上が経過しておりまして、
サイレンのバッテリーが劣化しているためか、サイレンが鳴らないんですね。
そこで、交換してもらうことにしました。
ただ、CLIFFORDもあれからアップグレードしておりまして、
以前の聞き慣れていた音から、別の音に生まれ変わってしまいました(笑)
以前よりも、音が甲高く鳴ってますので、
セキュリティが効いているかどうか、
またトラブルが発生したときに発生される音もより気がつきやすくなるでしょう。
これで、ますますイタズラされなくなりますな!
ただでさえ、クルマ通りの多い道路に面したところに、青空駐車しておりますのでな(笑)