時には楽してクローンしたい。Diginnos QF840HG | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

豊橋市曙町にあった『サイゼリヤ』。

先日し、どうなるかと思ってましたが建築物の取り壊しがはじまってました。

 

この通りにあった飲食店は次々と閉店(王将、五味八珍)してまして、

ここも更地のまま放置されるのか、それともドラッグストアが進出してくるのか。

 

 

さて、本日ご紹介するのはこちらのノートパソコン。

ドスパラが発売していたオリジナルパソコン『Diginnos』です。

ゲーム用にカスタマイズされた仕様になってます。

 

こちらをSSDに換装していくのですが、

今回は元々搭載されているHDDと同じ容量のSSDと交換していくので、

ちょっと楽に作業しようかなと思います(笑)

 

 

裏ぶたを開ければ、HDDにアクセスできるなんて、なんて楽なんだろうと。

メモリも、CPUにもさわれます。

 

 

装着されていたのは、東芝製のHDD(1TB)。

 

 

これを、まるごとクローンしてくれる機械に差し込んで、作業していきます。

ボタンを押すだけでクローンしてくれますので、後は放置。

簡単にクローンができるのですが、コイツのデメリットは、

互いのデータ容量を合わせるか、クローン先を元よりも大きくしなければならないことです。

いつもは、500GBから、240GB(大から小)への換装が殆どなので、

この機械の出番は、壊れかけたHDDからデータを復帰させるぐらいですかね。

 

 

無事に換装ができました。

 

あと、CPUファンを軽く掃除して作業完了です。

 

ご用命ありがとうございました。