クローンができなくても NEC Lavie NS600/J | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

またNECです(笑)

なんだろ、それだけNECのノートパソコンが売れているからなんですかね。

 

というか、国産のパソコンってことでは、

分かりやすいし、お店も売りやすいんでしょうなぁ・・・。

 

そこで、チョイ高いお金を出して購入した割には、

こんなにも動作が遅いとイライラしてしまうでしょうなぁ。

「良いモデルを買ったハズなのに!!」って。

 

実際、こいつも第8世代のCore i7 を搭載しているので、

決して古いモデルでも、ロースペックのモデルでもありません。

でも、なんでこんなにも遅いのか・・・。

 

まあ、原因はハッキリしているので、さっさと作業してしまいましょう。

 

 

いつものようにクローンをしようとしたんですがね、

どうもHDDにエラーがあるみたいです(;^ω^)

システムエラーと表示されているので、物理的なエラーではないでしょう。

またそれも、パソコンが遅い原因のひとつでありましょうが。

 

 

そんな時は、パーティションを操作して、

『Windowsのシステムイメージ作成&復元』を使います。

別途、外付けHDDにシステムイメージを保存。

 

 

んでもって、いつものようにHDDをSSDに交換していきます。

ねじとって・・・

 

 

キーボード外して・・・

 

 

交換して・・・。

 

 

USBから、Windows10をブートして、回復環境を起動します。

そっから、イメージを復元して、SSDにOS・アプリ・データを復元していきます。

 

 

無事に復元が完了しました。

最後に、圧縮したパーティションを交換したSSDのサイズにフィットさせて作業完了です。

 

作業時間は、ひと晩。料金は、2万円(パーツ代・税込)です。

パソコンを買い替えるよりはかなりお安くできますので、

パソコンが遅いとお嘆きの方は、こういう方法もあるんだと知っておいてほしいですね。

ただ、全てのパソコンに有効ではないので、

このパソコンはやる価値があるかどうかも含めて、お気軽にご相談下さいませ。